ユーザーレビュー
-
評価:
投稿者:y28
とてもおしとやかな方でその中でもエロさがあって良かった
-
評価:
投稿者:ワンダ
とても可愛くていやらしい素敵な肉体でした。
-
評価:
投稿者:kazu
超癒し系! 可愛くて笑顔も素敵 無茶苦茶お気に入り 明るく、しっかりした女性! とても魅力的
-
評価:
投稿者:♂
とてもエッチなくちゅくちゅ音が...最高でした。のぞきでしたが...また行きたいと、思える子でした。
-
評価:
投稿者:匿名
覗きで入りましたがキレイな女性です。またお伺いしたいと思います❗
-
評価:
投稿者:超変態仮面
着物姿が素敵でした。短い時間でしたが楽しくおしゃべりができました。時折見える胸もきれいでした。
最近のログイン履歴
-
08/16(火)08/15(月)08/14(日)08/13(土)08/12(金)08/11(木)
-
ログイン履歴は未公開です。
ログイン履歴をリクエストする - 「ログイン履歴」の公開までお待ち下さい。
有栖さんのブログ一覧
-
-
雑食系が大和男子の魅力を語るだけのブログ
この間、和食料理店に行ってきました。 そこには、大将と若い助手が3人いて。 みんな白い割烹着を着ています。 若い助手は、全員が、日本人顔で、 もう少しお腹が出ていたら、袴が似合いそうな感じ。 女性は二重に憧れがちですが、 彼らをみていると、切長の奥二重も悪くない。 今時のイケメン顔ではありませんが、 奥ゆかしい独特の顔立ちに、ミステリアスな魅力を感じます。 そんなことを考えていると、 思わず持って帰りたくなりました笑 最近は、ジャニーズでも薄い顔のイケメンブームで、 日本人顔はダサイと言われがちです。 私的には、TOKIOあたりが好き。 TOKIOは、もう、おっちゃんですが、 今時のジャニーズと比較して、 それぞれが個性的な顔立ちで、面白いチームだと思います。 ダッシュ村シリーズも、面白くて好き。 一方で、今時のジャニーズは、顔が似たり寄ったりで、 区別がつきません。 まるで、おそ松さんです笑 私は、誰もが認める雑食系女子。 大和顔には、大和顔の魅力があります。 奥二重の切長の目もいいし、 沖縄人のような彫りの深い顔もいい。 ある人にとっては、コンプレックスである一重も、 二重の私から見れば、クールな雰囲気があって、 羨ましいと思うこともあります。 結論、私は、素材が良い男性ではなく、 自分のありのままを受け入れた上で、 着飾らない男性がタイプなのです。 そういう意味では、タイプというもの自体が、 ないのかもしれませんね。
NEW 2022/08/16 10:08
-
生まれ変わったら、えちぃ男優になりたいW
私は、AV男優の森林原人さんが好きです。 実は、彼の作品はまともにみたことがないのですが、 彼の書く文章は分かりやすくて、面白い。 彼は、6-7割が東大に進学するという、 桁違いのエリート校(筑駒中高)に通っていたそうです。 しかし何を思ったのか、大学時代に、 男優の仕事を始め、今に至るそう。 これは私の偏見かもしれませんが、 風俗業界には、知的なイメージがありません。 ゆえに頭脳系男優という肩書きに、 特別感を覚えます。 それはきっと、偏差値78の彼にしか、 できない仕事で、そういう仕事が好きです。 私も、チャットの世界では、 私にしかできないことをモットーにしています。 着物はその典型例で、誰も着物の着付けができないからこそ、 その中でやれば、きっと光るはず。 何より、新しいことに挑戦することが好きです。 うまくいくか分からないけど、 とりあえずやってみて、失敗したら、 思いっきりネタにして笑えばいい。 このブログも然りで、ここまでマメに、 日記を更新できる人もいないだろう、 と思って、積極的に書いてます。 元々、日記をつけるのが好きなので、 苦痛は感じていません。 最近は、チャットの営業のため、というよりも、 独立した一つのコンテンツとして、 楽しめるほど、充実した内容にしたいと思っています。 森林原人さんのコラムの中で、 日本人のレスの原因のほとんどは、 夫婦がパパママになりすぎて、 やりたくても勃たないからだと言ってました。 私は、その文言を見て、首がムチ打ちになりそうなほど笑、 頷いてしまいました。 私は、夫婦間で、相手のことをパパママ呼びすることに、 違和感を感じます。 仮に私に子どもがいたとして、私は子供のママであっても、 夫にとってのママではありません。 そうやってママと呼んでいるうちに、 女として抱けなくなる。 それがレスの原因だと、彼は言っているのです。 それは、私が結婚に対して感じている不安と同じでした。 結婚すれば、夫の前でしか、女でいられません。 しかし、その夫が、女として扱ってくれなくなったら、 私はどこで、女を発散すべきなのか? 私にとって、女であることは、 アイデンティティの一部であり、 それが枯れた瞬間に、 私が私でなくなってしまいそうな気がします。 だからこそ、パパママ呼びが許せないのです。 最近は、昼顔などという、 けしからん文化が流行っていますが笑、 それもママ扱いされる人妻の逆襲なのかもしれません。 男がいつまでも男でありたいように、 女も女でいたいもの。 しかし、AV男優と思考が同じとは、 わたしにもAV男優の才能があるのかもしれません笑 …男に生まれ変わったら、AV男優になりたい笑
2022/08/12 13:09
-
我輩の値段
吾輩は猫である。 名前はまだない。 我輩は、ブリーダーの家で、 売られるために、生まれさせられた。 今は空前のスコティッシュフォールドブーム。 耳が垂れて、ドラえもんみたいになった、 我輩たちの仲間が人気なようだ。 我輩も、ドラえもんの仲間だが、 我輩の耳は垂れていない。 本来、耳が垂れている猫は、 突然変異によって生まれた奇形種だ。 お父さんもお母さんも立ち耳だったら、 ほぼ100%の確率で、折れ耳が生まれるが、 致死性の劣勢遺伝なので、早死にしやすい。 ゆえに、ペット業界では、タブーとされ、 体が丈夫なアメショや、雑種との掛け合いが、 推奨されている。 すると、折れ耳が生まれる確率は、25%にまで下がる。 我輩は立ち耳だから、先天性の異常はなく、 天下のスコ座りもできない。 逆に言えば、我輩は普通のスコティッシュより長生きだから、 長い間、飼い主さんのそばにいてあげられる孝行猫なのだ。 立ち耳ではあるが、スコティッシュらしい性格は健在だ。 甘えん坊で、人懐っこくて、たまに鈍臭いくて、お間抜け。 まるまるとしたフォルムは、我輩のチャームポイントだ。 我輩には、3匹の兄弟がいる。 1匹は、柄の綺麗な女の子。 もう1匹は、可愛らしい顔立ちの男の子。 もう1匹は、耳が折れている女の子。 耳が折れている女の子は、最初に飼い主が決まった。 まだお母さんに甘えたい盛りなのに可哀想だ。 動物愛護法では、生後56日から、子猫を販売できる。 しかし、僕たち猫が親離れするのは、生後3ヶ月から。 ニンゲンたちは、幼い猫が大好きだ。 販売が解禁された56日が最高値で、 生後4ヶ月の時点で、商品としての価値を失う。 昔は、売れ残った我輩たちの仲間を、 保健所に持ち込むもいたそうだが、 今は、多くの保健所で、 ブリーダーによる持ち込みを断っている。 風の噂で聞いたが、最近は、行き場のない犬猫を、 破格の値段で引き取る「引き取り屋」という連中がいるらしい。 その場所で、何が行われているのかについては、知る由もないが。 大きい猫には、大きい猫の魅力がある。 長い間、猫の家族で過ごした猫は、 社会性が高く、情緒も安定しているらしい。 しかし、あえて年増の猫を、 引き取ろうとするニンゲンは稀だ。 どうせ、生まれて半年もすれば、 大人猫と変わらないくらいに大きくなるのに、 どうしてニンゲンたちは、幼い猫にこだわるのだろうか。 猫の我輩には分からない。 我輩たちは、ニンゲンたちと違って、死ぬまで可愛いのに。 その後、僕以外の子たちは、みんな里親が決まった。 …なぜ我輩にはご縁がないのだろう。 我輩だって可愛いぞ。 だって我輩は、兄弟の中で、一番甘え上手な猫なんだ。 次第に、母さんは、我輩を威嚇するようになってきた。 それは親離れの合図だ。 我輩だって、いつかはお母さんと、 離れなければならないことは、分かっている。 でも、我輩には甘えられる里親がまだ決まっていないんだ。 せめて、里親が決まるまでは、母さんに甘えたい。 そうこうしているうちに、 猫としての価値を失う生後4ヶ月を迎えた。 4ヶ月になれば、ペットショップで見かけることは、ほとんどない。 我輩を生み出したブリーダーは、 販売ではなく、譲渡として里親を募集することにしたようだ。 我輩のブリーダーは、かなり良心的だ。 ご縁がなかった動物も、里親が見つかるまでは、 愛情を持って育ててくれる。 我輩を捨てたりするような無責任なブリーダーではない。 なぜなら彼女は、ほんとうの猫好きだから。 そもそも、彼女はブリーダーを生業にしているわけではない。 本業は介護の仕事をしていて、 ブリーダーはタダの趣味。 家族みんなで、猫の世話をしていて、 保護猫の里親募集なんかもやっている。 そんなある日。 サイズが小さめのニンゲンがやってきた。 彼女は、我輩の顔を見て「この子、可愛い」と叫んだ。 この日から、我輩は「レット」になった。 太陽のように明るい毛の色を見て、つけたらしい。 あれから10年。 ついに我輩も、老猫と呼ばれる年齢に達した。 さすがに、高いところには登れなくなったが、 小さい女が、毎年、健診を受けさせているおかげなのか、 病気一つない健康体だ。 もしかしたら我輩は、ニンゲンよりも恵まれているのかもしれない。 ニンゲンの世界には、楽しいことがたくさんあるから、 時に、自分の健康を疎かにしてまで、 その娯楽に、夢中になる愚か者が多い。 しかし、健康に気を遣っていれば、 身近にいる大切な人と、長い時間、 一緒にいてあげることができる。 我輩は、健康を気遣ってくれるニンゲンがいるのが幸せだ。 きっと彼女は、我輩の命を救うためなら、 高い治療費を支払うことも、厭わないのだろう。 腎臓が悪くなれば「私の腎臓を一個あげてください」 とか言い出しそうな気がする笑 我輩は、あの小さなニンゲンの泣き顔を見るのが嫌いだ。 あの女の涙を見ると、どうにも居心地が悪い。 だから仕方なく、健診に付き合ってあげている。 それが、年増な我輩を引き取ってくれた彼女にできる、 唯一の恩返しだ。 彼女は、外から帰ってくると、 我輩の名前を呼び、気持ちが悪いくらいに頬ずりをしてくる。 「ねーこ、ねーこ、ねーこ、可愛い。ぶちゅ」 時々、彼女の愛情表現には、狂気のようなものを感じる。 我輩が好きなのは、よくわかるが、 もう少しセンスある愛情表現をしてくれないだろうか。 去年は、キジトラの猫が家族になった。 彼は、生後数日で捨てられていたらしく、 地域の保護猫として、保健所に保護されていたそうだ。 彼は、非常に落ち着きのない猫で、 あちこちをひっくり返しては、彼女に叱られている。 野良猫出身で、飢えを知っているせいか、 とてもがめつく、ずる賢い。 この間は、押し入れの中に入っている餌の袋を、 盛大にぶちまけて、彼女に叱られていた。 それでも、彼女は、彼のことを嫌いになれないらしく、 どんな悪戯をされても、彼のことを可愛がっている。 彼女は不思議な生き物だ。 我輩よりも体が大きいくせに、 鈍臭いし、皮膚も丸出しだ。 だから、我輩が、彼女のことを守ってやらなければならない。 彼女に何かがあった時、すぐに助けられるように、 風呂やトイレにまで尾行する。 特に、風呂は危険だ。 あのまま、溺れたら、彼女の命はない。 我輩からすれば、毎回、溺れるリスクを賭してまで、 湯に浸かるニンゲンの気持ちがわからないが、 ニンゲンは、我輩が想像する以上に、風呂が好きなのだろう。 寒い冬は、一緒に寝る。 ニンゲンは、我輩のように、分厚い毛皮を着ていないから、 我輩が一緒に寝なければ凍死してしまう。 本当に、手間のかかるニンゲンだ。 しかし、そんなニンゲンのお世話をするのも、悪くはない。 彼女は、10年間、安全な寝床と、 美味しい餌を与えてくれている。 給料日前の金欠の時、彼女は自分のご飯よりも、 我輩のキャットフードを買ってくれた。 しかも、我輩は、安いキャットフードを食べると、 ニキビができる体質だから、 「ろいやるかなん」という高い餌を買ってくれる。 本当に従順な下僕である。 きっと我輩がかわいくて仕方がないのだろう。
2022/08/09 22:29
-
口コミうれしい
たまたま男性向けのページから、私のページをみたら、 口コミが書かれていてびっくりしました。 よからぬことを書かれていたらどうしよう。 えっちとは、別の意味で、ドキドキしながら笑、 ページをスクロールすると、 いい口コミばかりで、嬉しくなりました。 意外だったのは、覗きさんの口コミが多かったこと。 私は、致命的なまでに、同時進行が苦手な性格で、 メインさんとお話をしながら、 ヒソヒソ話をすることには、難易度の高さを感じています。 ゆえに、のぞきさんには、申し訳ないなと思いつつも、 ご挨拶できずにいました。 本当にごめんなさい。 にもかかわらず、いい口コミをいただけていたので、 感謝感激です。 私は褒めて伸びるタイプなので、 もっといい口コミをいただければ、 もっと頑張るかもしれません(意味深)。 私としては、のぞきだけでも大歓迎、 むしろ、みられると興奮するので、 遊びに来てください♪ 待ってます^^
2022/08/07 21:48
-
洋装コス「ナース服」〜人間好きがやめられない〜
画像のコスチュームは、 現場でも使える本物のナース服です。 行方不明になってしまったため、見つけたら、 チャットでも、着ようと思っています。 私の本業は、介護士です。 介護の仕事を始めて、かなり経ちますが、 給料が安いこと以外に、不満はなく笑、 毎日、楽しく仕事をしています。 介護は、最も人間の生活に近い仕事です。 同じ福祉系の仕事として、保育士や社会福祉士がありますが、 保育は日帰りサービスで、社会福祉士は相談だけ。 看護も、介護の仕事と重なる部分がありますが、 介護が生活(日常)だとしたら、 看護は治療(非日常)です。 だからこそ、様々な人のコアな部分に触れることができます。 それまで、その人が生きてきた歴史や、 歴史によって紡がれた価値観や生き方。 そこから導き出される、その人らしさとは何なのか。 介護の仕事は、体が不自由な中でも、 出来る限りで、その人らしさを引き出すこと。 毎日、着る服一つをとってみても、 介護士にとっては、その人らしさを構成する重要な要素。 一般論を差し置いて、まずは個人の価値観を理解し受容する。 それは簡単なようで、とても難しいことです。 人間は、その人との距離が近ければ近いほど、 相手に対して、自分の思う正義を振りかざしたくなります。 自分が就職した経験もないのに、 とりあえず大企業に就職しなさいという専業主婦の母親。 一体、何を根拠に、大企業に就職しろと言っているのか。 しかし、人によって幸せの定義は様々であり、 普通に生きることが、幸せとは限りません。 むしろ、今時の若者は、大した給与が期待できないので、 給与面よりも、ライフワークバランスを、 重視する人が増えています。 ましてや、私たち世代は、家庭を顧みない父親を見て、 育った人も少なくはありません。 私は、あまのじゃくな性格なので、 幼稚園の頃は、意地でも、 お嫁さんにはなりたくないと思っていました。 そんな私の将来の夢は、歌劇の舞台女優。 結婚式でウェディングドレスを着るよりも、 舞台の花嫁役として、ウェディングドレスが着たい。 そう思ったきっかけは、劇団四季のキャッツです。 猫好きな私には、ピンときた作品でした。 その点、ネットという舞台で、 自分のエロを表現できるチャットは、ある意味で、 夢を叶えたと言えるかもしれません笑 しかも、チャットは、脚本から道具まで、 何もかもを自分で作らなければなりません。 ましてや、私は自宅配信なので、 機材から衣装まで、何もかもが自前です。 これほど作りがいのある舞台は、 漫画家にとっての漫画くらいでしょう。 私は、誰よりも、生き方にこだわる人間です。 死ぬことと見つけたり、ではありませんが、 私は、どこまでも美しい生き方にこだわります。 自分が考える美しい道を貫くためなら、 多少の不自由も受け入れる。 逆に、自分らしく生きられないのなら、 それは私らしさの死であり、 私として生きる意味は無くなってしまいます。 そんな私にとって、その人らしさを支える仕事は、 ある意味で、天職と言えるのかもしれません。 誰よりも、自分の生き方に、 誇りと自信を持っているからこそ、 他人の生き方や価値観に寄り添うことができます。 元々、看護師の見習い期間として、 介護の仕事を始めましたが、 今は、介護の仕事の方が好きです。 しかし、仕事をしている中で、医療の知識があれば、 もっと自信を持って、仕事をすることができます。 ゆえに、私は看護師の資格を持つ介護士を目指しています。 というわけで、看護、介護人材不足に対する、 社会貢献も兼ねて、チャットに遊びにきませんか笑 自分で言うのもアレですが、 きっといい看護師になると思いますよ。 手始めに、下の介助でもいかがですか?笑
2022/08/07 06:04
-
有栖さんのプライベートな私生活情報
好みのタイプ | 穏やかなひと | 好きなテレビ番組 | 家にテレビがない笑 | お酒 | 時々飲む |
---|---|---|---|---|---|
好きな映画 | アクション系 | 集めてるもの | コスメ、ガジェット | 好きな曲 | ありすぎて辛い |
好きな食べ物 | 寿司、カレー | 嫌いな食べ物 | 特にない | 好きな動物 | ねこ |
好きなアーティスト | ロック系が好き | マイブームは? | 3分クッキング研究 | 休日の過ごし方は? | 筋トレ、ピアノ、料理研究 |
ランキング
奥様の取り扱い説明書 : 有栖さんから貴方へ....知ってもらいたい限定プロフィール♪
-
得意な手料理は? 中華料理全般、特に酢豚 学生時代の部活動は? 吹奏楽部で打楽器たたいてました 学生時代にハマっていたモノ・流行っていたモノは? ピアノ大好き、今も大好き よく聞いたラジオ番組はなんですか? ラジオきいたことない カラオケの十八番の曲は? レベッカのフレンズ 今、一番欲しいものは? AMDのCPUが搭載されたWindowsPC 苦手なモノは? G 今年の目標は? 身体を絞る、いろんな意味で笑 自分の性格を一言で言えばどんな感じ? おっとりマイペース、天然 出身地はどこ?または地元の名産品は? 神戸 最後の晩餐、どこで?何を食べたいですか? 餃子ビールセット780円 一生に一度でいいから行ってみたい所は? 裸天国 これまでに経験した中で最高の瞬間は? 舞台の上 子供の頃の夢は?またそれは叶いましたか? 凄腕ホワイトハッカー チャットから始まる恋ってある・ない? フィーリングが合えば。。。 ぶっちゃけ…チャット中のお客様好きになった事は…ある・ない? はじめたですが口説かれたら揺れるかも
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
チャット界隈の大和撫子「アリス」です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
和装が好き
和装がデフォルトで、洋服がコスチューム。
もちろん、コスプレも好きなので、
リクエストあれば、メールください♪
えっちなリクエストも大歓迎
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
責めるのも、責められるのも好き
元々、気持ち良くしてもらうのが好きだったのですが、
男性にも気持ちよくなってもらいたいと思った結果、
Sを覚醒させたMです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お昼は、介護士で、看護師の卵で、
フリーのwebコンサル
主に深夜帯にログインしてますが、
24時間のシフト制のため、
曜日は不定期です。
可能な限りで、予定をうpします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆