☆沙織☆さんが投稿しているブログの「新着」一覧ページです。 ☆沙織☆さんが書いたブログに「いいね」やコメントを残してコミュニケーションの幅を広げてみましょう♪
こんな部屋に出来上がりました。 諦めていたイチョウの葉っぱがいい色合いになってくれています。 来月半ばまでこのままの予定です。 よろしくお願いします致します!
2022/10/30 11:19
オフライン
☆沙織☆
昨日やっと部屋の模様替えが完了しました! 何故時間がかかってしまったのかという秋っぽい飾りが中々手に入らなかったからです・・・。 近くのダイソーは紅葉やイチョウのガーランドはもうひとつも無くハロウィンコーナーも隅っこになり、クリスマスグッズでいっぱいになっていました。 もしかしたら大きいダイソーはまだ沢山あるかもしれないと思い地域で1番大きいダイソーに行ってみると更に無く・・・・ひょとして田舎の小さい店舗の方が残ってるのかなと思い、北の方に車をぶっ飛ばして昔からある店舗行ってみると予想どうり沢山紅葉グッズが残っていました。 紅葉はもちろん、諦めていたイチョウも手に入った事がかなり嬉しいです! ダイソーを5件巡ってる間にクリスマスグッズもかなり購入しました。 こちらも来月あたりアップしますね!
2022/10/27 12:12
オフライン
☆沙織☆
ハロウィンはこれからが本番ですが、月末は時間がないので私のチャット部屋は一足先にハロウィングッズを撤収しました。。。 今は空っぽの状態です。 今から通常の秋っぽい部屋にしていきまあす!
2022/10/23 17:30
オフライン
☆沙織☆
今月はバタバタ忙しく・・・マダムにも中々インできない中、昨日久しぶり?にコストコに行ってきてきました。 そしてマロンソフトクリームのミックスを頼んでトッピングして食べました! 以前購入したボンヌママンのマロンクリームはそのままだと固すぎるのでブラックコーヒーでのばしてマロンソースのようにしてソフトクリームにかけてミックスナッツをトッピングしました! 感想は・・・めっちゃおいし〜! 既に元のマロンフレーバーは余り分からなくなってましたが・・・・ 近くを歩いてる人が、 「え?なにあれ新商品?」 みたいに話していてちょっと恥ずかしかったです笑。
2022/10/20 13:02
オフライン
☆沙織☆
スーパーで買ってきた材料を使って昨日息子にデザートを作って貰いました。 焼きプリンの上にクリームを絞って、横にバナナとロールケーキが添えられています。 前から3番目のクリーム多めのお皿はわたしの分でした。 もちろん食べている途中でも追加でクリーム絞って食べました(汗) またよろしく〜とお願いしましたよ!
2022/10/17 13:32
オフライン
☆沙織☆
先日びっくりドンキーでジョッキパフェを食べた私ですが何となく自分の好みではなく不完全燃焼でした。 ホイップクリームが入ってないのか少ないのかだったからかなあと思ったのでクリームが食べたいならひょっとしてクレープが失敗ないかかもと思いクレープを食べに行ってきました。 注文したのはチョコバナナクレープです。 見た目のままの安定感のある美味しさでしたよ! パフェやクレープなど甘いものをやめられそうにない私です・・・・・
2022/10/15 13:00
オフライン
☆沙織☆
こんにちわあ。 今日のアップする写真も先日息子とびっくりドンキーに行った時のものです。 もちろん私がでっかい方のびっくりマロンパフェです。 デザートは忘れずに撮影しました! 食べた感想は・・・昨年と同じく 「美味しかったけど、また食べたいとは思わない」 感じです・・・・。昨年そう思ってたのにまたチャレンジしてしまった食いしん坊な私でございます・・・・。
2022/10/12 13:36
オフライン
☆沙織☆
土曜日に息子とびっくりドンキーに食事に行ってきました! 仕事も休みなので写真ものんびり撮影してゆっくり食べるぞと思っていました。 そして最初に来たドリンク・・次に来たびっくりフライドポテトまでは撮影したのですが、メインの黒デミハンバーグが来た時には撮影を忘れ一目散に食べてしまいました。 半分くらい食べたところで 「あ・・・・写真撮っとらんかった・・・」 と気がつくと、息子が 「何でハンバーグは撮影せんとかいなって思いよった」 とか言い出して 「えー!気付いとったなら早くゆってくれん!?」 と軽くバトルになってしまいました! そんな訳でハンバーグは半分の写真でございます(笑) この後のデザートは忘れずに撮影しました〜!
2022/10/10 21:57
オフライン
☆沙織☆
昨日はいわしのつみれ汁を作りました。 先日の濃厚なクリームスープとは対象的なあっさりしたメニューです。 クリームスープはパニーニやパスタに合いましたが、こちらはやっぱりご飯にピッタリでした( ^∀^)
2022/10/08 12:04
オフライン
☆沙織☆
先程クリームスープが完成しました。 中身はイベリコ豚(ベジョータ)、北海道の鮭、畑のコーン、有機人参・玉ねぎ、マッシュルーム、しめじです。ポルチーニの粉末も加えました。 濃厚なクリームスープにポルチーニはあいますね。 息子はバケットを焼いて一緒に食べるそうです。 今から職場にも持っていきます♪
2022/10/06 14:39
オフライン
☆沙織☆
涼しくなって来たので久しぶりにクリームスープを作りたくなり材料を買って来ました。 せっかくならそのまま飲んでもとっても美味しい牛乳を購入してきました。 作る前に少しだけ息子と飲みました。 具沢山の濃厚なスープにする予定です!
2022/10/05 19:00
オフライン
☆沙織☆
先日食後にパルムを食べました。 期間限定のキャラメルパンプキン味のパルムです。 予想以上に美味しかっのでまた買ってきてしまいました。 トライアルで税込み89円です!
2022/10/04 17:51
オフライン
☆沙織☆
昨日は豚キムチの卵とじを作りました。 こういう卵とじメニューは出来たてフワフワが美味しいので日曜日など息子の学校が休みの日に作ります。 私よりめちゃくちゃ少食な息子ですが昨日は白飯と一緒に卵とじを爆食していました! 私はこの後にパルムを食べました・・・・!
2022/10/03 14:29
オフライン
☆沙織☆
先月末からチャットの部屋をハロウィン仕様にしています。 前回アップした写真は画面の右側、今回アップした写真は左側になります。 毎回右側と左側のバランスに悩まされます。 必ずどちらかが納得いきません。 かと言って完全にシンメトリーにするのも物足りないよなあと思ってしまう優柔不断な私です。。。 今回はシンメトリーにしたくなった時の為に一応右側のハロウィン柄タペストリーをもう1枚用意しています。 時間があったら来週あたりタペストリーを使って改装してみようかなと思っています!
2022/10/02 17:45
オフライン
☆沙織☆
ちらし寿司を作ったので先日作ったガリを添えてみました。 やっぱりでお寿司とは相性良かったです。 家族のみんなの分を添えたらかなり減ってしまったので・・・また時間がある時に手作りしようと思っています!
2022/10/01 20:23
オフライン
☆沙織☆
家庭菜園で生姜が沢山出来たのでガリを手作りしてみました。 生姜をスライスしたものをサッと茹でて、お酢・砂糖・塩を合わせた液に浸して作りました。 ほんの少しだけ食紅も加えました。 小瓶の方は明日バイト先に持っていきます!
2022/09/30 21:26
オフライン
☆沙織☆
昨日カルディコーヒーでボンヌママンのマロンクリームを購入しました。 今度またコストコのマロンソフトを食べる時にトッピングしてみようと思っています! マロンソフトを食べる機会が無ければ何かマロンスイーツでも作ってみます。
2022/09/29 19:27
オフライン
☆沙織☆
コストコのソフトクリームがマロン味に変わったという情報を得たので昨日食べに行ってきました! マロン味のソフトクリームは毎年食べているので今年はちょっとアレンジしてみようかなと思い 「キャラメルクランチ」 を持参してトッピングしてみました! 一緒に来ていた母に 「あんた、ようそんな事思い付くね。私は考えもせんよ」 と言われました。母も言いながらキャラメルクランチをトッピングして食べていましたが(笑) マロンソフトクリームは大好きなのであと1回は食べに行きたいと思っています。 その時はまた新たなトッピングを・・・・
2022/09/28 15:06
オフライン
☆沙織☆
昨日投稿したイベリコ豚(ベジョータ)で豚キムチ炒めを作りました。 回鍋肉の作り方のようにイベリコ豚は先に茹でておきました。 食べた感想は・・・赤身の部分は味が濃く、歯ごたえがあり猪肉に似た感じもあります。脂身の部分は甘みがあって美味しいです。下茹でしないとギトギトだと思いますが・・・・。 キムチは大阪鶴橋で製造されたものを使用しました。 添加物も少なくサッパリ仕上がりになって家族みんなバクバク食べてくれました! 私は写真のように目玉焼きと食べるのが大好きです。 ベジョータは冷凍庫にまだまだストックがあります。 また何か作ったらアップさせてもらいます!
2022/09/27 14:42
オフライン
☆沙織☆
激安スーパーで豚肉を100g139円で購入しました。 しかも 「イベリコ豚の最高グレードのベジョータです」 と書いていました。。。 ベジョータという呼び名ははスペイン語でドングリという意味だそうで、放牧されてドングリをたっぷり食べて育ったイベリコ豚をベジョータと呼ぶそうです。 めちゃくちゃ高いお肉の筈ですが脂身ばかりだから安くスーパーに回ってきたのでしょうか。。。 ベジョータの脂身はオレイン酸やリノレン酸など身体に良い成分が豊富だというので脂身多くてもまあいいかと思い爆買いしてきました。 早速今夜調理する予定です!
2022/09/26 11:34
オフライン
☆沙織☆
チャットの部屋をハロウィン仕様に模様替えしました! 少し早いな〜とも思いましたが、お店でもハロウィングッズも増えて来たので・・・まあいいか!と思い数日前に大々的に模様替えしました。 いつも画面右側にいる大きなくまモンとみきゃんは今シーズンはお休みして貰っています笑 代わりに3年前にセリアで購入したカラフルかぼちゃを飾りました。パステルカラーでお気に入りです。 今回も以前購入したブラックライトを当てています。 青白く立体的に浮かび上がってくれるのでハロウィンとの相性バッチリです!
2022/09/25 12:11
オフライン
☆沙織☆
作った目玉焼きの写真です! 鹿児島の豚肉と一緒に焼きました。 黄身の味が濃くて美味しかったです。 ピーマンは家庭菜園で収穫されたものです。 右奥にあるのは鰯の甘露煮です。骨ごと圧力鍋で炊いて毎日食べていまーす。
2022/08/14 16:08
オフライン
☆沙織☆
最近我が家では卵は画像の「おうはん卵」を購入しています。 スーパーでは中々打ってないのですが近所のAコープに時々売っています。 養鶏場に行けば自販機もあるようです! 他の卵より形が丸っこく黄身が大きくて味が濃い感じがします。プリンやケーキを作っても美味しいです。 でもわたしは目玉焼きにするのが1番好きです!
2022/08/13 14:35
オフライン
☆沙織☆
お部屋のブラックライトに関する話の続きです! ブラックライトの良い当て方が分からず困っていましたが結局ライトの事を教えて下さった人にまたアドバイスを頂きました。 出窓の部分に突っ張り棒を付けて、その棒にライトをカーテンに向けてくっつけるという方法です。 突っ張り棒はたまにつかっているので早速つけ直しました。 突っ張り棒は白いままだと目立つのでニーハイソックスを切って縫い合わせた黒い筒状の布を被せています。 その上にブラックライトをゴムひもで固定しました。 全体にライトがきれいに当たるようになって満足しています! いつもアドバイスありがとうございます!
2022/08/07 14:12
オフライン
☆沙織☆
先日購入したブラックライトをチャットの部屋に使用してみたものを撮影した写真です。 まだ今一つ綺麗に見える当て方が分かりません。 当て方もハロウィンに向けて元気せねば!と思っています。
2022/08/01 13:14
オフライン
☆沙織☆
先日お馴染みさんのアドバイスでチャット部屋用にブラックライトを購入しました。 いつもアドバイスありがとうございます! 右上の画像は試しに手ぬぐいにブラックライトを当てて撮影したもので、右下の画像は同じものをそのまま撮影したものになります。 かなり印象が変わりますねー! チャットの部屋では花火柄の布に当てて使用しています。 今まで使用していたLEDテープライトよりも立体的で綺麗な感じでとても気に入っています!
2022/07/30 21:23
オフライン
☆沙織☆
先日近所の御堂に行った時に撮影した桜の写真です。 掃除の後ふと空を見上げると枝を切られた古い桜の木に少しだけ花が咲いていたので下から撮影してみました。 過去に夜桜や満開の桜の写真をアップしましたがこういう咲き方の桜も綺麗ですね〜!
2022/04/03 15:53
オフライン
☆沙織☆
こんにちわあ。写真は週末に作った水炊きです。 水炊きと言っても我が家は昔からスープに薄口醤油等で少し味付けをします。そのため息子や姉はポン酢等はつけないで食べています。 手羽先は博多華味鶏の手羽先を使いました。手羽先も勿論美味しかったのですが、私が一番美味しかったのはオーガニックスーパーで購入した無農薬白菜でした。 白菜なんてどれもそんなに変わらないんじゃないかと思っていましたが、包丁で切っている時しゃきしゃきしていたのに鍋で煮込むとトロトロになって絶品でした。 浅漬け等にしても美味しそうです。 高校生の食べ盛りのはずの息子はこの時も手羽先等にはほとんど手をつけずマロニーばかり食べていました。昼に納豆とご飯を食べすぎたからまだ入らないとか言い訳していました(笑) 逆に私はマロニーを余り食べれなかったので近々またマロニーをもっと入れてもう一度水炊きを作ろうと思います!
2022/03/01 15:49
オフライン
☆沙織☆
先日オオイヌノフグリを撮影した時に一緒に撮影した梅の花の写真です。色んな種類の梅が咲いていてとても綺麗でした! 今はもっと満開になっている所もあれば枯れ始めている所もあります。 今日はこの写真を撮影した時より気温は低いですが空は晴れているので充分散歩日和です。 今日も後からウォーキングに行ってきます!
2022/02/23 16:53
オフライン
☆沙織☆
先日姉にバレンタインチョコを貰いました。 ほぼ毎年モロゾフのチョコレートをくれます。 とっても美味し〜い! 今年は2段式の箱に入ってて見た目も凄くかわいいです。 食べ終わったら飾りに使おうと思っています。 私の方はワインを渡しましたよ。感想が楽しみです!
2022/02/18 12:29
オフライン
☆沙織☆