息子のハロウィンパーティー
今日息子は以前通っていた英会話スクールのハロウィンパーティーに出席(私は夢の中の時間帯)。 ハロウィンパーティーといってもホームパーティーではなく、実は 公的ホールを借りて参加人数150人規模の大きなパーティーでした。今年は仲良い子が仮装しないから僕もしないー、らしいです。 ゲームなどで遊んだ後、ハロウィンに関わる英語の歌を歌ったり、楽しかったようです。 夕方帰宅してシャワー浴びた後、今も爆睡です。朝までコースかな...。 今年の仮装コンテスト1位は、『トイストーリー4』のウッディとフォーキー(トイストーリー4の新キャラ。プラスチック製フォークがモチーフ) 。兄弟コンビとのことでした! お母さんたち頑張ってます
子供は正直ですねそんなに美味しいのですか(=^・^=)
Hさん
他のめんつゆより甘みが強い気がします。カレーの隠し味にも。お店で直に手に取り商品を見るのはなかなか困難ですが、見かけた際にはりこのブログのこと思い出していただけたら嬉しいな。料理下手な私でもちゃんとした味になる魔法の調味料です。
確かに見たことないですね。
無添加ってなかなかないですもんね。
こっちにも売ってないですね、ネットで探してみますね(ー^^?
カレーの隠し味ね(^^♪コーヒー使ってたので、買ったら使ってみます(^O^)/
Mさん
完全無添加ではないのですが、「たん白加水分化物」だけでしょうか。肉じゃがや筑前煮が劇的に美味しくなりました。筑前煮に関しては、おせちで毎年作って食べ飽きて、旦那も私も食べなくなりましたが...。材料全部買ったら意外と高くつきますしね><。調味料はこだわろうとすればこだわれるんでしょうけれど、値段が比例する...。砂糖はきび砂糖使いたいのですがなかなか。もしかしてMさんも料理男子でしょうか?
Tさん
おー、インスタントコーヒーを濃い目に作って入れるとホテルテイストの味になるって言いますよね。私は義母から教えてもらった「バター、マヨネーズ、ケチャップ、ソース」を入れています。あれば「リンゴのすりおろし」も。リンゴ入れるとまろやかな酸味でさらに美味しくなります。本当はシーフードカレー食べたいのですが、息子がシーフード苦手で断念。普通のカレー飽きたぁということで、最近はプレーンヨーグルト入れたチキンカレーにハマっています☆
おぉう。懐かしい。地元なんでCMも覚えておりますw
Yさん
地元ではCMも作られてたのですかー!ビミサンは友達が教えてくれたんです。他のめんつゆにはない深い味わいがあります。これ一度使ったら手放せないです(現に北海道離れても使い続けてる人がここに居ます...)