香水
普段フェラガモの『インカントチャーム』という香水をつけています。並べたのは 持ち歩き用のアトマイザー。常時 鞄の中に忍ばせています。フルーティーな香りで、どんなシーンでも使いやすいので好きです。以前 働いていた職場にとても綺麗な先輩がいました。仕事もバリバリ。商談もばんばん決めます。「できる女」イメージの彼女の影のあだ名は「歩く香水」...。一体誰がつけたのだろう。あまりにも的確で誰もが認知していた(夜系だったかな...。私にしてはちょっとキツく感じる香りでした。昼の接客業でしたので。「人の振り見て 我が振り直せ」それまで甘い感じの香水をつけていましたが、今は万人に好まれるような香水をつけるようにしています。香水にはつける場所が大事だと言われています。男性の場合、@ 両ひじの裏A 腰B 足首が良いと言われています。※ 手首はつけがちですが、よく動かす場所ゆえ周囲にはキツく感じることが多くなるべくなら避けたいところらしいです。私は女性ですので、動いた時にふわっと香る 両ひじの裏につけています。洋服によっては胸の谷間につけることもあります。- ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - ★ - 私がチャット出来る時間は平日の仕事や家事、子供がいることもあり、多くはありません。それでも細く続けているのは、ここ数年 心の内に隠していた 同年代や年上男性との日常会話を楽しみたいという夢が実現出来ているからです。会話から様々な刺激を受け、お相手の感性を知り共感したり。チャットレディのお仕事に出会えて本当に良かった。ビビりですけどね(メールで応援してくださったり、とても楽しい会話のキャッチボールで癒されたり、ブログにコメント書いてくださったり。お気に入り登録もありがとうございます。私はみなさんと出会うことができて、とても幸運です。先日 予定になくたまたま平日に出演ログインした時、ある方が私を見つけてくださり、第一声が「なんでいるの!」。思わず笑いが...。見つけてくださった嬉しさで顔が紅潮してしまいました。今回 香水を公開したのは、このブログを読んでくださった方に 私をもっと身近に感じて欲しいとの思いからです。デパートやドラッグストア、家電量販店でも販売されているメジャーな香水です。機会があればサンプル嗅いでみてください。店員さん寄ってきたら「彼女にどれがいいか探していて...」と適当に返事を。決して買ってはいけませんよ!デートしたり、私がソファーでうたた寝してるシーンなど妄想大歓迎です。これからもよろしくお願いします。今週末は、・ 11/3(日) 10:00-16:00・ 11/4(月祝) 同上カメラの前にいます。緊張...。みなさんのつけてらっしゃる香水も是非教えてください。では。
金属アレルギーは、金属によってなんですね。勉強になりました。お洒落なりこだけど、アクセサリーには選択肢がたくさんあるから、お洒落は楽しめるかな?りこは素敵な女性だから、心がアクセサリーだしね。
Kさん
そのフレーズに胸を射抜かれました。どぎゅーん。ピアスはチタン製もアウトでした。最終手段は樹脂製かしら。ただもう穴ふさがっちゃってるので悲しいけれど諦めようかなって。18k とか高額なものじゃないとダメそうです。お金あるなら旅行したいぞ(おぃ。理学療養師さんはシルバーが原因かもとおっしゃってましたが違ったようで。思い切って検査して良かったです。
なかなかうまいこといかないものですね、お洒落なことは別として歯の治療ですよね(=^・^=)
セラミックになるのか(=^・^=)
Hさん
以前TV番組で銀歯から金属アレルギーになったという例が紹介されてました。うっそぉーと思いましたが、私のアレルギー体質はおそらく母親からの遺伝で、息子も...。息子ごめんよー。そういえばセラミックという手段も!確か保険適用外;;。予防歯科に気づくのが遅すぎました。20歳の時、歯科衛生士の友達と話してる時に重要性を理解し、半年に一度定期健診&歯石除去に通うようになるも、学生時代の虫歯が「完治」するわけでなく...。あくまでも「治療」ですしね。息子はフッ素塗布で半年に一度通院していますが、ソフトキャンディ好きなもので諦めつつあります...。
前にアレルギー聞いてたけど\(◎o◎)/!金属アレルギーひとくくりかと思ったけど、人によってアレルギーの種類違うんだね。オレはりこにゃんアレルギーでした(*?∇?)エヘッ
Tさん
食物アレルギーや植物アレルギー検査はメジャーですけれど、金属特定までする人は少数派なのだそう。Tさんがおっしゃるように金属でかぶれてしまう人は調べなくても避けるとのことで...。私は日光湿疹もあるので、肌は弱いです。
アウトドアしたくても難しい体質;;。食べ物はひっかかってないのですが、スイカやメロン、桃、なすび、お弁当に入ってるキャベツやコンビニのサンドウィッチのレタスなど食べると口の中がぴりぴりします。キウイも。大好きなのに悔しいです><。私にアレルギー反応起こすということは近づけないということですか!仕方ない、私の手作り極小ライスボール投げるのでキャッチもぐもぐしてください。はーい、お口大きく開けてー!えいやっ