ピノ
明日お休みだからワクワク眠れなーい。久しぶり。真夜中のピノタイム。願いのピノが入ってました⭐⭐良い事ありそう😊😊
紅瑠実さんのブログ
昨日は森田剛くんの舞台を観てきました。
いつの間にこんなに立派な役者になっていたんだろう…FORTUN…凄い台詞量…お芝居の内容もハード(メンタル的に)な感じで、観ていて苦しくなってしまう場面もありました。
舞台のパンフレットには、インタビュー記事で剛くんからこんな事が書かれてありました。
舞台は勉強の場。自分の殻を破りたい…変わりたい…更なる先へと進みたい…だからその為に立っている。
舞台は楽しい事より辛い事のほうが多い。
舞台に立つ時くらいは危機感を持ちたい。
舞台に立つ剛くんからは演者としてのパワーが漲ってました。
写真は、剛くん載せたいけど著作権の関係で載せれないので…奈良の鹿さんで失礼します。
紅瑠実オフライン
紅瑠実 さんのライブ配信画面へ
明日お休みだからワクワク眠れなーい。久しぶり。真夜中のピノタイム。願いのピノが入ってました⭐⭐良い事ありそう😊😊
前のブログへ
2月14日は奈良公園のお誕生日です。140歳です。おめでたいですね🦌🦌👏👏今週の火曜日もまたまた奈良へ行ってきました。午前中は鹿活。テレビのニュースでは、観光客が少なくなりお腹を空かせた鹿さん達が凶暴化している…と。全くのデタラメ✖✖です。鹿せんべいは鹿さん達にしたらおやつ!おせんべい貰えないなら鹿さん達はせっせと芝を食べてます🌱🌱🦌🦌そして、午後からはお菓子教室。チョコレートタルト🍫🍫を作りました。お菓子教室が終わり、お菓子教室の先生とジェラート屋さんへ。色々お話し出来て楽しかったです。夕方からは、またまた鹿さん達とわちゃわちゃ。イチャイチャして。夜はお友達と合流し、なら瑠璃絵に行きました。鹿さんのオブジェ可愛いかったなぁ🦌🦌💗💗そして、夜参り提灯の春日大社コースに参加しました。真っ暗な道を蝋燭で灯した提灯🏮🏮を持って歩きます。普段歩いてる春日大社までの道、夜歩くのは別物でした。ガイドさんのお話しが鹿さんの内容ばかりで楽し過ぎました☺☺👏👏春日大社は、普段は17時までしか入れません。この時期しか夜入れないとの事で入場してみました。蝋燭で照らされた灯篭…ずっと眺めていたい位優しい灯りでした。そんなこんなで、帰りはおうどん屋さんでご飯を食べて帰宅。めっちゃ楽しかったなぁ😊😊奈良全然飽きない!!
次のブログへ
まだコメントはありません。