黒レースのオフショルダーで
昨日ピーチジョンに注文していた洋服が届いたので着てみました。 ジャストフィット 小柄な私にも合う服を取り扱ってくれる神ショップ。 しかも ガーリーで可愛いですし! 良い買い物をしました
+*りこ+..さんのブログ
いくらでも食べちゃいそう!
「おひとつ いかがー?」
とか呑気に言ってる場合ではない!
まだスッピン。家着。
急いでお出かけの支度しなくちゃー!
(これからシャワーです...。間に合えぇえええ!
+*りこ+..オフライン
+*りこ+.. さんのライブ配信画面へ
昨日ピーチジョンに注文していた洋服が届いたので着てみました。 ジャストフィット 小柄な私にも合う服を取り扱ってくれる神ショップ。 しかも ガーリーで可愛いですし! 良い買い物をしました
前のブログへ
夏を感じるTV番組。 まもなく 18:30スタートです。 明日の21:00まで。 私が子供の頃、年越しと「24時間テレビ」の日だけは夜更かしOKでした。 といっても、大体 日付またぐ前に寝ちゃって翌朝「もったいないことした...」と後悔してたのですけれど( 同じように今 我が家でもそのルール適応しています。 明日 日曜、朝から出演予定入れてる私は遅刻せずにログインできるのでしょうか! +|*...≪≫...*|++|*...≪≫...*|++|*...≪≫...*|++|*...≪≫...*|+ 24時間テレビの第一回目は、1978年。 今年で 43回目になるそうです。 番組をめぐっては「やらせ」とか「偽善的」、「障がい者を見世物にするな」など、批判的な意見も実際耳にします。 が、 一年に一回くらい、偽善に付き合ってやろうくらいのおおらかな気持ちで番組を見てもいいと思うのです。 実際、世の中には。 不慮の事故や事件で身体障がい者になってしまったり、難病で苦しんでいたり(支えるご家族も)、引きこもりで 社会と隔絶されて辛いことを周囲に気づかれてない人だって大勢います。 私は昨年 空き時間を見つけては、身体的/知的/精神障がい者にどのように接すれば良いのか、自身の仕事や身近な人のために、様々なテーマの講習を何度も受けました。 施設で働いてる人や当事者の話を聞き、また、車椅子に実際に乗って外に出て どこに危険が潜んでいるのかなど学びました。 お客様ご案内係の仕事で、少しでも信頼をしてもらえるようなスタッフになるべく、これからも精進します。 そして。 白杖(はくじょう) をついて歩いてるご近所さんの影響も大きい。 街で白杖を見かけると心配で つい見えなくなるまで目で追ってしまいます。 このブログを読んでくださってる方へ。 白杖をついてる方の近くで点字ブロックの上で立ち止まってる人がいたら、どうか移動してもらえるように声かけていただきたいです。 人に優しく。社会に優しく。 よろしくお願いします。 *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:* 話は変わって。 コロナ禍で献血者が減って、今 輸血大変なんだそうです。 昨夜だったかな...、ニュースで流れてました。 輸血を必要とする人は、全国で 1日3000人ほどと言われています。 そのために、献血は毎日13000人必要らしいです。 使用期限があるので、永久保存が出来ず、常に不足してるんだそう。 今は大学が休校だったり、職場もテレワークになって献血車が出動する機会が減った影響も大きいようです。 がんや白血病患者さんがこのコロナの中 減ることはなく。 私の弟も3歳の時 心臓手術しましたが、輸血に助けられました。 献血にご協力を! そして悲しいかな、呼びかけてる私は献血行けないのです(泣 何度か触れてますが、貧血の治療中...。 私の赤血球は小さくて重量も低いそう。色も薄いとか。 18歳の時、学校で強制的に献血させられて、本格採血の前の5ccくらい採血で顔面真っ青になりぶっ倒れた人物。 献血の重要性はわかるの! だから、気持ちだけ! 長くなっちゃった...。ついつい熱く。 エッチとはかけ離れたブログですが、最後まで読んでくださったそこのあなたに感謝を伝えたい! ※【21:30 追記】 このブログは 放送前に書きました。その後、走る土屋太鳳の紹介VTRで、全盲の恩師が先月ホームから転落して事故死したと知り、涙が止まりません。身の上話に少しだけお付き合いください。 過去にも目の不自由な方についての声のかけ方など、ブログを書いたことがあります。 何故 私が白杖について強い思い入れがあるかというと、数年前、知人の家族が ホームドアのない駅のホームから転落し、死亡しました。彼は 盲導犬を連れて歩いていました。右手に盲導犬。犬は無事でした。 後日、ある福祉番組で特番が組まれていて、当時の様子がわかりました。 なんとそのホーム、点字ブロックの上に柱があったのです。 犬は柱を避けるために左側へ寄る。 結果、落ちた。 なんて悲しい出来事なんだろう。 どうして誰も声をかけなかったんだろう。 悔やんでも悔やみきれない。 視覚情報は 危険を察知するのになにより大事なのに。 目の不自由な人も、一生懸命 自立しようと努力して外出しています。 どうか、周りの方は あたたかく動向を見守って欲しいです。 どうか。お願いします。
次のブログへ
すっぴんだと-10歳くらい若く目ますね! 年を取ってくるといいことだと思うよ
見た目とのギャップも萌えますぜ。
わかめおにぎり一つ頂きますーー(^_-)-☆高菜おにぎりも好きw
すっぴん!もカワ(・∀・)イイ!!です\(^o^)/
Sさん
元が童顔で年相応に見られたことがなく、仕事では悔しい思いもしましたよ;;コンチキショー。「こどもがいるようにみえないー」もよくリアル初対面の人に言われるのですが、若く見られてるのか、落ち着きが無いのかどちらなんだろうと悩んでます...。良い方に捉えるとても前向きな性格☆ まぁ 30代でガチでネトゲやってたり、コアなアニメ観てたりとか一風変わった子だとは思います。深い子ですよ!(猛烈アピール!
Tくん
わかめご飯美味しいですよねー。適度な塩分摂取にも良い良いー☆早速ひとつ食べてしまいました。3時間しか寝てなくて眠気覚ましに...。今日はいつも以上に待機が短いかもしれない...。すっぴんの方が素の私らしいなぁ...。褒めてくださってありがとうございます☆元気もりもりー。
スッピン(=^・^=)全然分からないですよ、こんな大きなおにぎり初めて見ましたよ
Hさん
前髪が長くて良かった...(眉毛が短い)。今回は 0.3合くらいでしょうか>ひとつ。全体を海苔で巻く通称「爆弾おにぎり」も好きで、梅干の時はよく握ります。にぎにぎ。3時間しか寝てなくてもうおにぎりひとつ食べちゃった><。眠気覚ましに...。た、体力なさすぎ...。情けない...。