笑顔でいること
10年くらい探してたこの色。 ずーっと昔 お付き合いしていた人に 「りこは色白だし、濃い色が似合うよ」と言われたことが 今でも脳裏に焼き付いています。 人から受けるアドバイスは 結構 素直に受け入れたり、「やってみよー!」と思えたりする性で。 ボウリングなどでも、年上の方々にかわいがっていただけるのは、とてもありがたいです。 久しぶりにアイメイクしました! 自撮りは スマホが倒れた...><、とか タイマー忘れた!とか ポーズ考えてる間にシャッター押されてたとか 歯を出そうか悩んでる間にシャッター()とか 自分のドジさ加減に頭抱えることも多々ありますが、 そういうのも含めて楽しんでいきたいです。 ほんと照れ屋で。 トークも自信があるわけではありませんが。 パフォーマンスはもっと自信ありませんが;; でも。 笑顔だけは自信あります! 沢山の人に 笑顔届けたいです さてっ! 寝るぞ寝るぞ寝るぞー///
ギター弾けるって憧れるよね(=^・^=)若いときに挫折したまま音楽はきくだけです
ギターをやるならどっちかな? 鉄弦のアコギorナイロン弦のクラッシック?奥が深いらしいです。
かなり前にウクレレのコード弾いて遊んでました。楽器は良いの買った方がいいよ!
Hさん
普段どんな音楽をお聴きになるのかしら...。いくつかジャンルは以前お聞きしてますが、クラシックとかもお詳しそうなイメージです☆ギター、ヴァイオリンも憧れですぅ(ほっこり)。管楽器は縁があるのですが、弦楽器はどうもセンスがないようで;;最近あれですね、バンドマンが主人公のアニメにハマったのがギター熱再燃の一因かも...。今もギターはお持ちでらっしゃいますか?
Sさん
またきききき...☆ギターって3種類あるんでしたっけ?一時は弾き語りのYUIに憧れ、今はがっつりROCKの04LSやUVER、ONE OK ROCK、とか...。あっ、レベル無視の無謀な夢...(撃沈)。センチミリメンタルとかYOASOBIなど、他に弾いてみたいアーティストはDTMだったりもするので、生のギターどれから始めてよいのかよくわからなかったりします。来年買おうかなと思っています!アドバイスじゃんじゃん受付中☆