ホワイトデーの昨日のこと
昨日はホワイトデー 3人からバレンタインデーのお返し貰いました嬉しい😆でもさ、なんか気を使わせちゃったかな感がある来年からは、職場の人にはもうあげない方がいいのかもなぁなんて思っちゃった‥時代の流れだね‥今日は、午前中銀行まわってお昼は息子と食べることに!そして、そのあとはそれぞれ別れてかたや塾、かたや韓国語学校へ そんな日です
里奈Яさんのブログ
お疲れ様
ダブルワーク、任務完了
先程帰宅💦
うーん、さっきもメールくださった会員様にも
同じようなこと書いたけど
ちょっとやりがい感じなくなってきた‥
今日某定食屋さんだったけど
オーダーはタブレットなので、お店側はしないシステム
要は、お水だして
出来た料理運ぶだけ‥
卓番(テーブル番号)もすぐ覚えられるし
次から次にいらっしゃるお客様に
せっせと対応した3時間半でした
まあ、いろんなとこ行けて楽しいけどねぇ
もうちょい上をやりたいなぁ
ハンディで注文とったり、レジとか、お酒作るとかね
悩むなぁ
ってのはいいとして
写真は今日本業のアルバで
バレンタインのお返しとしてもらったものです
正直、バレンタイン自体が時代遅れなんていわれたから
お返しなんて微塵も期待してなかっただけに
めっちゃ嬉しかったぁ!
その人明日シフト入ってないから
今日くれたよ♪
明日
ホワイトデー
お返しくれる人いるか否か!
乞うご期待!
あ、そーいや、チャットの会員さんに
人に期待するなと
先日諭されたんだった
そうね、期待するから
裏切られるってやつね
でも密かに期待❤️
明日もダブルワークです
今日も早めに寝ますね‥
里奈Яオフライン
里奈Я さんのライブ配信画面へ
接客業ある機械化されないアナログな店がいいかもね…すき家でも店員さんの距離感遠いって思います。
そうですね
出来た料理をひたすら運ぶだけは
全然楽しくなかったです