お気に入りのブラ(^з^)-☆
今日はお気に入りのブラの写真です(笑) ブラだけです(^_^) 中身はぜひ見に来てください(*ゝω・*) 読んでくださってありがとうございますm(__)m
まや+。さんのブログ
今日はホワイトデーという大きなイベントもありますが、大好きな数学の日〜
円周率の3.14にちなんで1997年に制定されたそうです。
はい、数学の、好きなところ。
答えが一つ。
実は国語がすごく苦手です。
作者の気持ちは、などの問題がとくに。
いやいや、私、この作品書いてないし、思いなんてわかんないよ〜って思っちゃうタイプです。
みなさんはなんの科目が好きでしたか?
最後まで、読んでくださってありがとうございますm(__)m
まや+。オフライン
まや+。 さんのライブ配信画面へ
いっくんは給食と体育が得意!特に性教育はねwww
理数系が好きだったから電気工学部でした。
ても好きなのは生物学。
あ、間違えた、女の子が1番好きだ(笑)
教科なら保健体育になるのか?(笑)
地理が得意でしたよ(=^・^=)国語は大の苦手
円周率=円周÷直径
確か?(=^ェ^=)にゃ〜
KING虎猫さん
懐かしいにゃ〜大正解ですにゃ〜
コメントありがとうございますm(__)m
ひろみさんは地理が得意・・・( ..)φメモメモ
コメントありがとうございますm(__)m
いっくんらしいわあぁ〜〜〜
勝手な想像ですが・・・(笑)
コメントありがとうございますm(__)m
生物学からの女性落ち〜〜〜〜
かっち〜ん(笑)
コメントありがとうございますm(__)m
真面目に答えると、数学が得意でした。
でも円周率は、3.14までしか覚えてない。
家庭科、保健体育が好きだったりする(笑)
女体を料理……なぁ〜んてね笑??(???*)
タカさん
女体料理って〜〜〜(〃艸〃)ムフッ
数学、面白いんですよね〜〜〜覚えるのが苦手だからかな・・・