4月のお稽古
お花のお稽古に行ってきました。 今月の花材は 薔薇 ダウカス(レースフラワー) ドラセナ 漂白ヤマシダ 薔薇が見事で、花瓶に無造作に入れてもいいくらいです。 最初の構想は、ドラセナを低く前面に置き、薔薇を高く活けてダウカスとシダを散らすように活けようと思っていたのですが、全然違ってしまいました。 何年習っても難しい。
しおね♪さんのブログ
出てきましたよ、かなり前に買ったスレンダートーン
最近は購入すると、替えパッドの定期購入が否応なしについてきますが、まだ単品で買えたときに買ったものです。
替えパッドってメチャクチャ高いですよね。
正規品ではないですが、5セットで¥1000前後で買った替えパッドも出てきました。
問題なく動きましたよ
まあ、自己責任で。
空気吸っただけでも肥えているんでは?と思う今日この頃。
出産で皮の伸び切ったダルンダルンの締まりの無い腹を引き締めるべく活用しますか
長〜い目で見ててください。
しおね♪オフライン
しおね♪ さんのライブ配信画面へ
何年か周期でマイナーチェンジしたりして使う必要ないマッチョなモデル使って売るよね〜
コメントありがとうございます!
そうですよね。
しっかりシックスパックが出来てるモデル。
使わなくても維持できるだろうって思ってしまいます。