凡人に眠る天才性の欠片
凡人はどう生き延びれば良い? そんなことを考え続けている 先日、天才美人書道家Sちゃんと 会ってセミナーに参加した。 Sちゃんは私より少し年上 今年から東京に進出 既に生徒さんがついている 彼女の文字のパワーに 圧倒される 書き順なんて全て無視 こうあるべきなんて 固定観念は捨て去れ 綺麗じゃなくていい スラスラと凄まじい 迫力の文字を書いていく 紙から飛び出してきそうな パワー 天才って彼女の様な人を言うのだ なら、わたしのような凡人が ささやかに自分なりに輝き それなりに満足して生きていく つまり自分の小さな小さな 天才性を探して それを仕事に行かすには どうすれば良いのか? そんなことを先週から ずっと考えている 続きはまた明日





ジュエルライブ
ライブチャットアフィリエイト
ライブチャット代理店募集

右から左へ方向転換する人多いよ(=^・^=)私は反対ですが
元衆議院議員の赤尾敏先生は、左翼から右翼に転向してますが、過去の政見放送を今見ると先見の明があると感じます
自分も含め、人は何かによって変わります
180度変わる人もいれば、365度変わる人も…
ひろみさん、
あら、そうなの?
19ちゃん、
365度ですか笑