精神が崩壊する?
実は最近、ちょっと不思議な本を読み始めたので 「ドグラ・マグラ」っていう 昔の日本の小説なんですが読めば読むほど 自分の心の奥に潜っていくような感覚で… なんだか、夢と現実の境目があやふやになっていくんです 記憶を失った青年が、自分が誰なのかを探していくお話ですが そこに精神医学や遺伝の話が絡んできて、まるで一冊の中に迷宮があるみたい 少し怖くて、でも美しくて、気がつくとページをめくってしまってます たまにはこういう不思議な世界に触れてみたくなったり、しないですか?
◇みお◇。さんのブログ
突然ですが、私ハロオタです٩(๑´3`๑)۶
もし「ハロプロ総選挙」が開催されたら
やっぱりモーニング娘。の『LOVEマシーン』や
『恋愛レボリューション21』みたいなレジェンド曲が強いんだろうな〜って思う
でも、コアなファン層の投票になると話は変わってきそう。
個人的に、ガチ勢から支持を集めそうな曲を挙げるなら…
°C-ute『Danceでバコーン!』
→ライブで盛り上がるし、根強い人気がありそう!
アンジュルム(スマイレージ)『夢見る15歳』
→デビュー曲にしてあの完成度、永遠の名曲。
Juice=Juice『Fiesta! Fiesta!』
→異国感あふれるサウンドと、パフォーマンス映えがたまらない!
このあたりはかなり強そう
最近のグループだと、
つばきファクトリー『今夜だけ浮かれたかった』
→歌詞とメロディがエモすぎる…。じわじわと心に沁みる名曲。
BEYOOOOONDS『眼鏡の男の子』
→唯一無二すぎるインパクト!これも絶対に票が入るはず。
そして…
個人的に1位争いに食い込むと思ってるのが、モーニング娘。'14の『What is LOVE?』!!
ダンス、曲の展開、歌詞の世界観、すべてが神。
今でもパフォーマンスされるたびに「これぞモーニング娘。!」って感動するよね
◇みお◇。オフライン
◇みお◇。 さんのライブ配信画面へ
ハロプロもAKBもよく応援したなあ。握手会も行きました。