油断大敵

+*りこ+..さんのブログ

油断大敵

今日は掃除を始めたら止まらない一日でした。ストレス発散といいますか今は悪い方のストレスは何もないので、良い意味でのストレスなのでしょう。気分が高まり、朝から壁を拭いたり、照明器具のかさをエタノールで拭いたり、洗面所の掃除などをしました。

 

洗面台の白熱電球。埃が気になった。

 

使用中で熱くなっていて。両手には濡れた雑巾とティッシュ。嫌な予感はしつつ、ちょっとなら大丈夫かもしれないしーと軽く3回拭いてみた。

 

おいおい。ひび割れした!

 

でも問題なく点灯してるし万が一のために明日にでも電球買いに行こう、思っていたら...。2つとも切れた。

 

OMG!

 

直感は信じるべき。

 

油断大敵です。

+*りこ+..オフライン

+*りこ+.. さんのライブ配信画面へ

+*りこ+..さんの他の投稿

コメント一覧

2019/12/18 03:13

白熱電球良いのですがLEDに交換されたらどうでしょうか(=^・^=)


2019/12/18 03:45

Hさん

助言ありがとうございます!以前LED使ってみたのですが、灯りが温かく感じられなくて;;。消費電力がーっつり抑えられるの知っていながら、いまだに白熱電球使っています。最近のはどうなんでしょう...。灯りの広がる角度も広がったのかしら...。店員さんに相談してみますね☆


2019/12/18 08:01

分かる〜!灯りの温かみの件!
まさに、昭和の匂いプンプン!昭和あるある第1弾!
缶ジュース飲むとき、プルタブを指にはめて飲みましたよね!昔はプルタブ外れるやつでしたからね??分かるかな?


2019/12/18 08:58

白熱電球熱いのに濡れたもの当てたら割れちゃうよ;。;LED電球も電球色と昼白色が有って、温かみ感じるなら電球色かな。天井までは届かないけど広範囲照射も有るよ。


2019/12/18 10:10

Zさん

オレンジ色が強くて温かみを感じますよね。物理的にも熱い()。他にも昭和の匂いプンプンするものあったら教えてください!レコードとか、8mmビデオとか...。プルタブ外れるジュースってオロナミンCとか!プルタブ外れるとポイ捨てする人がいっぱいいそう...。何もない所から開発する人たちの努力は凄いですね。アイディア万歳☆


2019/12/18 10:14

Tさん

やっぱり;;。やっちゃった;;。洗面所の壁は白。白熱電球だと、仰る通り天井まで光が届いて反射で室内全部が明るくなるんですよね。ただ、LED試したのは何年も前なので(価格が) 高くても広範囲照射がどれくらいの角度まで対応しているかによって購入考えてみます。天井で使用するのではなく洗面台で横向きなので、悩むところです。


2019/12/18 20:16

濡れ雑巾はやばいと思いました。捨てる時とか気をつけて怪我しないでくだはい。


2019/12/19 22:03

Pさん

優しい;;。気を付けます;;。ものすごく後悔しました...。結局「エコデンキュウ」なる商品を買ってみました。電気代も発熱量も白熱電球の1/5だそう。蛍光管だしスイッチ押してから灯りが落ち着くのに時間かかるから洗面台向きじゃないかなぁと一瞬頭よぎりましたが、ものは試しに。うーん...。うーん....。


  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top