【りこ’s ROOM】A
日付変わって今日14:00頃から、マダムライブさんに ひょっこり顔出します。待機画面 緊張のあまり、そわそわ... といいますか、「画面フリーズしたかな」と思わせるように静止してるかもしれません。マイク繋がると動き出すので、安心してご入室ください(フレンドリーな性格は自他共に認めるところ。気軽に声かけてくださいね☆先日書いた@の続き。りこのチャット部屋で起きるあれこれを気ままに綴っていきたいと思います。【最近のマイブーム】・あがる前に「あー!今日も楽しかった!」と写真を一枚撮ること。だって、自然に湧き上がる笑顔(や下着姿)は自宅で撮れないですもの...。【悩み】@ ベビードールというものを1枚も持っていないので欲しい。しかし、いつのタイミングで見ていただけるのか よくわからない...。A 据え置きのペットシーツの使い方は、2週間くらい前にわかりました()。コンドームはどのように使うのだろう...。今のところ、謎。コンドームをまじまじと見たことがないので、開封して風船のように膨らむのかいつか試したいと思ってます。B やっぱり、どうしても「ひそひそ」でMSGをお返しすることが出来ず、悔しい思いをしています。読んでます。返信打てなくてごめんなさい!C ある意味、ここでは禁断の話題かもしれません。奥様、彼女さんが居る方にとって...。私は、旦那に内緒でチャットしています。協力してくれる友人がいてくれて続けられる訳なのですが...。先日 気の向くまま21:00まで出演した日があったのですが(普段は昼間ONLY)、旦那には「友達が出張で来ていて観光案内がてら飲みに行ってくるー」使いました。身内なので「法事」は使えません。週1で、16:00までになっちゃうのかしらー。うーん...。難題です。今日のPhotoは、いつも使ってる化粧ポーチとハンドクリーム、リップクリーム、アトマイザー(香水)です。冬は乾燥しますので、潤い大事です。では。また徹夜になりそうなりこでした。深夜アニメ『氷菓』観てて...。京アニという制作会社名を見るたびに、やっぱり好き!と思います。描がとても綺麗。えるちゃん、かわいいです。
「とんじる」です。(神奈川県)
道民あるある! ですね。
もちろん「ぶたじる」です。
豚串をやきとりと出すところがあるくらい、豚肉文化の土地柄ですからね。(北海道)
コメントありがとうございます。やはり関東地区は「とんじる」多い!ただ、どこか... 関東か中部地方だったか...、真ん中あたりで「ぶたじる」呼ぶ県があったはず...。
「とんじる」「ぶたどん」だね。ディズニーw千葉出身の神奈川です。仕事場では札幌の人で「とんじる」「ぶたどん」居たよ。北海道も地域によるんだね(^_-)-☆
「とんじる」です。(和歌山県)
愛媛県では、とんじると呼ぶ人とぶたじると呼ぶ人がいます。僕は、とんじると呼びます。
香川ではとんじるですね。ぶたじるは聞くのは初めてです。
とんじる派です。神奈川
以前、子供の給食献立表にとんじると書いてありました!関東はとんじるなんですかねぇ?
私は京都ですが豚汁かなー(=^・^=)
コメントありがとうございます。うんうん!「道民あるある」☆ 豚肉を食する習慣の土地柄ですから。不思議がられますよね。からしつける室蘭の豚串が大好きです。
それが...、道産子が「ぶたじる」言う中、「とんじる」いう人が中に居るのは、その全国チェーン店の牛丼屋さんの影響ではないかという話が。「ぶたじる」派は「ぶたどん言うではないか!」、「とんじる」派は「とんかつ言うではないか!」と熱いディスカッションが交わされたのでした☆ 楽しかったです。
コメントありがとうございます。なかなか関西地方の方のお話を聞く機会がなく、貴重な情報です。北海道から離れるにつれて「とんじる」派が確実に増えてる気が...。こうなってくると東北が気になってきました。
コメントありがとうございます。愛媛... 四国にはいらっしゃるですか!「ぶたじる」派。北海道からは遠い県ですが、むしろ「ぶたじる」派の人に何故「ぶたじる」呼ぶか聞いてみたいです☆
コメントありがとうございます。私の祖父母は香川県出身で、香川もどちらで読んでるか気になっていたんです。情報とても嬉しいです!「とんじる」なのですねー。ふんふん。
コメントありがとうございます。神奈川県ふたり目ですね、「とんじる」派。あぁ、やはり、ネトゲサイトだけではなく、マダムライブ会員さんも「とんじる」派が多いようです。献立表は ひらがなだったのかしらー。
コメントありがとうございます。「豚汁」に変換されちゃってました;;。わかります、すぐスペースキー打っちゃいますよね...。古都である京都も知りたい都市のひとつでした。またブログ書きますので、その時に教えていただけると嬉しいなー!