さて帰る
髪 伸びたかな...。 今日も楽しくおしゃべり出来た一日になりました。 私が感じてる「幸せだなぁ」とか「こういうところがあなたの魅力よ」ということが、お相手に伝わっていればいいなと思いつつ。 今日も帰路につくのです。
+*りこ+..さんのブログ
昨年だったかな...、息子がホットケーキ食べたいというので材料を用意していたら、シロップを切らしていることに気づいた。
よく行くお店にあるかもしれない。
一番近いお店は、置いてない可能性が高い。
家から100mくらい先のお店には確か置いてあったはず。
見あたらなかったらお店の人に聞くんだよーと伝えていた。
自立ーと思い、500円玉握らせて、買い出しに行ってもらった。
。。。
遅い。
心配になる。
インターフォンが鳴り玄関を開けると様子が変。「ママ、メイプルシロップ700円した」と。泣きそうな顔していたので抱きしめると、わんわん泣き出した。泣くの堪えてたんだね、ごめんね 一人で行かせて、と私も深く後悔す...、あれ?700円?もしかして...。
私がイメージしてたのは、ケーキシロップ。100円。
メイプルシロップ...。
OMG!
全て私が悪い...。
走ってケーキシロップ買いに行きました、とさ。
+*りこ+..オフライン
+*りこ+.. さんのライブ配信画面へ
息子さんは本格的だったんですね(=^・^=)さすがりこちゃんの子ですね。
Hさん
「やっちゃったー><」という感じでしたね...。しっかりメモに「メイプルシロップ」と書いて持たせたので...。「余ったら何かおやつ買っていいよー」どころではなかったです;;。泣くの我慢してた息子が昨日のように思い出される...。切ない...。
やっちゃったね(>_<); 正しい商品教えなかったりこちゃんの OMG!!息子さん頑張ったね(^_-)-☆
オレのとこも昨年息子の「はじめてのお使い」させたよ。OMGはなかったけどww
うちの子にもお使いしてもらおうかなぁ、我慢出来ずに絶対に付いていきそうだな。
Tさん
メイプルシロップで食べてるつもりでしたぁ;;。ちゃんとお店の人にも聞いたみたいで偉い;;。めいいっぱい褒めて、謝りました><。「はじめてのおつかい」は何だったんだろう...。うちはアイスだったかしらー。電子マネーじゃなく 小銭でお金の使い方教えたいって思っちゃいます。
誰もが、だいたい通る道だよね!
親のほうがドキドキでした。
Tさん
よく行くお店だからこそ安心して行かせ...られたはずなんですが!Tさんはこんなドジされないと思いますが、うちはトラウマになってないか心配...。後ろからついて行って電柱に隠れる不審者状態...!
Zさん
ですです!あれは親の心臓に悪い...。ほんとついていこうかと思いましたがついて行けばよかった()。