節分で食べ過ぎたのです
三日、節分でしたね☆ さて、季節の行事を大切にする私はこの日は様々な事をしましたよー。 ここ数年でお決まりになった恵方巻。 梅の花という、お豆腐の料亭があるのですが、ここのはとても美味しくって!! 毎年ここで予約して買っています^^ お昼に取りに行き、家に帰ったら軽く大掃除。 節分は昔でいうところの大晦日。鬼が住み着かないようにする為です。 鰯と柊を買って柊鰯を玄関に飾って。 身は塩を振って焼いて食べました。 で、例の北北西に向かって願い事をしながら無言でもぐもぐ。 んー!美味しい(⌒∇⌒) 旦那様とおたあさま、私の無病息災などなど、沢山一生懸命願いました苦笑。 今度は豆まき。升に豆を詰めて、ちょっと恥ずかしいけど「鬼は外ぉー!福は内ぃー!」。 家中豆だらけ^^; で、歳の数だけ豆を食べるんですが、36粒食べるともうおなか一杯(@_@) 口の中の水分持ってかれるし爆笑!! で、今度は節分そば。先で言った通り昔の大晦日ですから、年越しそばと同じものです。 くぅぅ、鰯、恵方巻、豆。。。お腹がパンパンなのに>< ざるそばにしてもう、やっつけ根性で食べましたorz で、最後はお風呂。お風呂にお塩と清酒を入れて身を清めます。 これ発汗作用凄いし美肌効果もあるので大好きです^^ お風呂上がって、ボケーっとしながらふと一言。 「あぁ、もう節分は当分いいや(ヽ''ω`)疲れた。。。」 食べるもの多過ぎなんですよ!!!大掃除もしなくちゃだし( ゚Д゚) さて、皆さんはどんな節分でしたか?? 何もしてない方にも何か節分の行事ごとをされた方も、幸多き一年になりますように!! 今夜から旦那様が一泊帰ってきますよー。 エロエロブログご期待あれ(n*´ω`*n)
花粉症なんですね〜?私も花粉症のベテラン枠に入りますね。19歳の時に罹ったので34年になります(笑)今年は飛散量が多いとの事ですが、お互いに苦しみに耐えたいですよね。
甜茶は美味しくけど(=^・^=)重症には効かないよね 私も花粉症ですのでお互い鼻をすりすり頑張りましょ
ルイボスティーと乳酸菌のアレルケア飲んでいますよ!調子はいいよ!鼻うがいもボトル買って食塩水でやってます!
御大事に(´・д・`)
たかゆきエポックさん^^
いつも本当にありがとうございますm(_ _"m)
発症したのは高校生時代なんですが、何がいけないんでしょう、悪化してます。
ステロイド引っ越して新しい病院で処方される時、お医者様がえらく渋ってました。
「副作用凄いんだよ?ちゃんと前の耳鼻科に確認とってね。今日は五日分しか出さないよ!」
と、うにゃうにゃ言われました苦笑。
ステロイド、良い印象はないですが、今の私には必須の薬です( ノД`)シクシク…
お互いに本来無害な花粉に抗いましょう苦笑!!
ひろみ55さん^^
いつも本当にありがとうございますm(_ _"m)
甜茶はサプリで取ってます☆お茶にすると激アマ苦笑。
アレルギー沢山持ってて、ゴム製品もダメでラテックスアレルギーです><
金属アレルギーも少し。。。
お互い花粉症ですが、鼻すりすりしたら、お互い鼻水まみれのお鼻になっちゃいます爆笑!!
これから四月くらいまでですかねー、戦いましょう!!!
しんちゃん334さん^^
ルイボスティー効くんですか!?知らなかったorz
アレルケア、妹が飲んでたなぁ。。。元気してるのかしら??
鼻だけじゃないんですよー(´;ω;`)ウゥゥ
肌、気管支、瞼、耳鼻、オールマイティに出ます、素晴らしいアホ白血球。
しんちゃんさんは、軽症なのかな??治ったのかな???
虎猫12さん^^
いつも本当にありがとうございますm(_ _"m)
ステロイド貰って、花粉症は気にならない程度に落ち着きました!!
たまに咳がでるくらいです☆
早く虎猫さんとチャットしたいです><