土用のうなぎ♪
今日から土用入りしましたね 夏の土用の丑の日に『う』のつく食べ物を食べると縁起が良く、 元氣に夏を過ごせるという古からの言い伝えがあるそうです 今年は7/22と8/4が土用の丑の日 うどんでも梅でも瓜でも良いみたいだけど、、、 でも、やっぱり、美味しい鰻が食べたーい 1番精力つきそう
ミミ869さんのブログ
今日は、ちょっと運動しなきゃって思って
近くの公園までお散歩しました
道端に可愛い向日葵咲いていたー
一気に元気になったよー♪
お花とか自然のエネルギーって
本当すごいなぁと思います
私も、誰かを元気にしたり
勇気つけたり、癒したり
出来るような存在になりたいです
ミミ869オフライン
ミミ869 さんのライブ配信画面へ
今日から土用入りしましたね 夏の土用の丑の日に『う』のつく食べ物を食べると縁起が良く、 元氣に夏を過ごせるという古からの言い伝えがあるそうです 今年は7/22と8/4が土用の丑の日 うどんでも梅でも瓜でも良いみたいだけど、、、 でも、やっぱり、美味しい鰻が食べたーい 1番精力つきそう
前のブログへ
7/8からなんだかカラダが怠くて病院いったら 今流行りの例のアレになってしまっていました もぉ、色んなことが出来なくなってショック。。。 でも、だいぶ熱も下がり ご飯も食べれるようになって来ました まだ咳が出て、座っててもすぐハァハァしてしんどくなるので 今週末までゆっくり過ごすことにします はぁ、お喋りして早く癒されたいよぉ… お休みしている間、いただくメッセージが嬉しいです勇気になりますありがとうございます
次のブログへ
元気・勇気・癒しってありがたいですね。
時にはフッと肩の力を抜いて頼っても良いと思いますよ。
そんな姿に男子なら日頃の恩返しがしたいって活力が湧きます。
お互いの交流が良い感じに循環するのが理想かな。
めちゃくちゃ大自然なんだけど(笑)写真
今年、蝉も2、3回しか鳴き声聞いて無いし、向日葵見てないし(涙)
早く、向日葵見て話しかけたいなあ!
ミミちゃん(=^・^=)元気になったのね ヒマワリは元気もらえるよね
日光浴びたり、お花見たりするとセロトニン出て元気出るらしいね…
I♪☆彡様(o^^o)確かにそうですね♪
持ちつ持たれつ。。お互いのタイミングを知り得たバランス良い関係が一番理想的ですね♪
K様(^o^)ハイ♪大自然に囲まれてます笑笑
お昼は蝉の夜は蛙の大合唱です♪
K様のところは大都会なのかなー?
H様(=^・^=)おかげさまですっかり元気になりました♪
ヒマワリの黄色がすっごく元気出て好きです♪
Sちゃん(o^^o)うんうん♪セロトニンホルモン出まくりです☆彡