お久しぶりですブログ
早くてもう7月ですね(*^^*) 1年も折り返しになりました。 ・・・早いですね。 皆さんはどんな半年でしたか? 私は4月からバタバタと過ごしています それはなぜかと言うと、 昨年から元夫と自営を始めましたが、 私が元夫に何を言ったのか忘れましたが、 「お前は何もやってないだろ!会社を潰すのも俺の自由だ!」 と言われたのです。 そのセリフで、プツンと糸が切れたのがわかりました。 0→1にするのは、大変です。 あなたは現場、私は内側の仕事。 現場も大変でしょう。よく、わかりますよ。 でも、内側の仕事を一から整えること、家事育児も全てやるっていうのは大変なのですよ。 最近、元夫に経営サポートの営業電話があったらしく、経理はどうしてるのかを聞かれて私がやっていると伝えたら、「その売上で経理をひとりでやっているのは、税理士二お願いしたら30〜40万かかりますよ。」と言われて、私がやっている作業のことを理解したようです。 「色々言ってごめん。今後もよろしく頼みます。」 虫が良すぎる。 そして、時すでに遅し。 自営を手伝いはしますが、 「私は私で稼いでやる!」 と、決めました。 4月から忙しくしているのは、自分でも始めたからです。 益々、男化していっている気がします そんな私が唯一ホッとしていられるのは、チャットにいるときです 優しくお話をしてくださる皆様に感謝しています チャットにインできた時は、どうぞお話してあげてください 異例な早さで梅雨明けし、猛暑が続いています。 暑さにやられないよう皆さんも気をつけてお過ごしください🍀 読んでくださる皆さんの残りの半年が素敵な年となりますように
わかなちゃん(=^・^=)子供大事にしてください。きっと将来助けてくれますよ
わかなさんの痛みを知ることはできないのですが、桜を愛でる感性、子どもたちを思う真心、辛い生活を言語化できる知性、将来の展望を示せる活力は十分伝わってきます。
愚痴ならいつでもどうぞ(笑)
ひろみさん
コメントくださりありがとうございます。
はい、大事にします。子どものお陰で今私は生きているのでどんな事があっても守ります。子どもと笑って過ごせることが幸せです(*^_^*)
まさあきさん
コメントくださりありがとうございます。
愚痴を聞いていただけるのは本当に有難いですm(_ _)m
元夫が仕事を頑張っているのは認めて感謝をしていますが、お互いのやるべき仕事の役割をやっていてお互い様で感謝ではないかと思うのです。自分の親にも私に依存していると注意されたようです。感情で人を攻撃するような幼稚な人間に付き合うことが限界で、子どもの為自分の為に資格を取り私は私の道を進もうと思います。
色々あって大変だと思いますが、あまり無理しない程度に頑張ってください?
颯太さん
コメントのお返しが遅くなり申し訳ありません。
コメントくださりありがとうございます(*^^*)
色々ありますが、無理しないように自分と相談しながらやっていきます(*^^*)
心配してくださりありがとうございますm(_ _)m