おいなりさん♪
こんばんは😊 今日は仲良くなった紳士様に教えていただいたサイトを見ながら参考にいなり寿司を作ってみました♡ お出汁は粉末なので… 薄揚げ(正方形)8枚に対して お水200cc 醤油と砂糖大さじ4 だしの素小さじ1で12分煮込むだけ! 酢飯はカンタン酢で時短して作りました! とっても美味しく出来ましたー!
さとう あいさんのブログ
こんにちは😊
昨日・本日インする予定だったのですが…
昨日は急用、本日は体調不良でお休みします💦
一過性のものなので明日には復活します!
待って下さっている方がいらっしゃいましたらごめんなさい🙏
そして話は変わりますが、
セブイレのメープル&マーガリンホットケーキに揚げ鶏挟んで食べると美味しいですよ♥️
季節の変わり目、体調を崩さないようにご自愛ください🍀
自家製スポーツドリンクを作ったので、それを飲みながら横になっておきます😴
明日、いっぱい遊んでください!
さとう あいオフライン
さとう あい さんのライブ配信画面へ
こんばんは😊 今日は仲良くなった紳士様に教えていただいたサイトを見ながら参考にいなり寿司を作ってみました♡ お出汁は粉末なので… 薄揚げ(正方形)8枚に対して お水200cc 醤油と砂糖大さじ4 だしの素小さじ1で12分煮込むだけ! 酢飯はカンタン酢で時短して作りました! とっても美味しく出来ましたー!
前のブログへ
おはようございます(*^^*) 目が覚めちゃった👀 昨日の晩ごはんはサッパリなのかこってりなのか天ざるにしました(*^^*) そこでサクサク天ぷらにチャレンジd(˙꒳˙* ) 普段どうしてもシナっとなってしまうので勉強したところ、油を入れるとか色々書いてありまして…「ん?それじゃマヨネーズ入れたら良くないか?」と思い付き、それで作ってみました✋マヨネーズにするとたまごを入れなくてよくなるから一石二鳥! 小麦粉……60g 水……100ccから120cc(100入れて様子みながら増やす) マヨネーズ……30g(ざっくり大さじ2) 先にお水でマヨネーズを溶いておいて、そこに小麦粉をいれる*°♡ 揚げてすぐに食べる時は粉を混ぜ過ぎないようにザックリと。時間が経つ時はしっかり混ぜても大丈夫! 材料に小麦粉をパタパタしてから天ぷら液にくぐらせて170℃で揚げればサクサクです(((o(*゚▽゚*)o))) ちなみに半熟玉子天ぷらの半熟の作り方は…沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての玉子を入れて6分茹でたら上手く出来ました✌️天ぷらにする際は衣つける前に竹串などで浅く数カ所刺しておくといいです( ˙-˙ ) 意外と天ぷら簡単なので是非お試しあれ♥️
次のブログへ
あいちゃん、ゆっくり休んで身体休めてね〜o(^o^)o色っぽいおっぱいだね(*^3(*^o^*)
いっくんさんありがとうございます?
明日のためにいっぱい休みます!
おっぱいが柏餅感ありますね〜
柔らかくて甘くて美味しいですよー?