喜多方ラーメン 老舗上海2

*けいこ*+さんのブログ

喜多方ラーメン 老舗上海2

1946年(昭和21年)創業、喜多方では2番目に古いお店である「上海」のラーメンは、初代店主が中国の上海でラーメンに関わりをもって以来、味づくりにこだわり続け今の味が完成したそうです。喜多方の有名店「坂内食堂」や「横綱」の初代店主が修行されていたお店だというのは、行ってから知った意外な情報でした。

さてさて、運ばれてきましたよ。まずはスープから。んー、いい味しています。なになに、秘伝のスープには、地元の手作り極上醤油を2種類使い、さらに天然塩をミックスしてあるそう。そして、麺はちぢれをもたせた平太麺。あー、これこれ、この麺こそが、喜多方ラーメンなる由縁なんですよね。スープがからみあって、たまらないうまさっ。ラーメンと一緒に運ばれたのはわさび。スープに溶かすかと味変を楽しめます、ですって。やらない手はないですよね。どれどれ。さっぱりして初めて出会う味です。あっというまに平らげてしまいました。ハイ、ごちそうさまです!

*けいこ*+オフライン

*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ

*けいこ*+さんの他の投稿

コメント一覧

2025/09/25 08:12

関西から喜多方へはそうそう行けるものではないので、今回は超有名店『坂内食堂』に行くけど、こういった他の店の味も本当に食してみたい・・・ああつらいなぁ


2025/09/25 09:06

新情報有難うございます、今度行ってみますね。
チェーン店の坂内にも行きますけど、
なんと福岡で食べた事があるんです、坂内看板見たら食べたくなって(笑)
もちろん本場の博多ラーメンも食べました。


  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top