またまた異空間
今度は小樽の館のケーキに行ってきました。 大きなケーキで、満腹になってしまいましたが。 次は、一番初めに行った喫茶コロンビアの元祖チョコレートパフェ食べたいな!
つばき+。*さんのブログ
マツコさんのテレビで宣伝していたそうです。とても美味しいけど、大好きな納豆には何でも合うからねー。私は大粒や、船形をしたのが好きです
皆様はどのタイプの納豆がお好きですか?
つばき+。*オフライン
つばき+。* さんのライブ配信画面へ
今度は小樽の館のケーキに行ってきました。 大きなケーキで、満腹になってしまいましたが。 次は、一番初めに行った喫茶コロンビアの元祖チョコレートパフェ食べたいな!
前のブログへ
一歩お店の中に入ると、停電時のようで所々にポツポツと温かみのある灯りがあるだけ 目が慣れるまでどこも真っ黒に見える空間 って、もっとステキな言い方があるはずなんだけど。そして気に入った場所に座るとたくさんのランプ、瞬く間に昭和初期にタイムスリップしたかのような世界に引き込まれていました。 毛並みの長い触ると気持ちの良い赤系のベルベット生地?のボックスシートに赤のテーブル、相棒の右京さんが高い位置で入れる紅茶のように、こちらの店員さんも上からコーヒーを淹れていました。カステラ付きのホットコーヒーも粋で、、、食べないで持って帰れば良かったー なんだかレトロな喫茶店に夢中になっています
次のブログへ
我輩は 中部地方だから ミツカン納豆が好き〜!
他には 青海苔 シソダレも好き〜
豆は ひき割りより 普通の豆がいいかな
特に かき回す回数だったり こだわりは
そんなに 無いですね (^o^)v
地元ミッカンのが多いですね
北海道の大豆って大きのが多いのかな
純国産は大きのが多い感じですね
大小様々だと思いますよ!大きさは好みかもしれません。ドライブに行くと地元のスーパーで買い物すると見た事のないものがあり楽しいです。
ミツカン納豆って何ですか?はじめて聞きます!
デパートの調味料売り場も結構面白いものあって好きです