☆はな☆+さんが投稿しているブログの「新着」一覧ページです。 ☆はな☆+さんが書いたブログに「いいね」やコメントを残してコミュニケーションの幅を広げてみましょう♪
先日、日光へ行ってきました。その中でも特に魅了された場所が日光東照宮です。今回はその訪問記をご紹介します。 まず、日光駅から東照宮まではバスで移動することにしました。バスから降りた瞬間、迫力ある鳥居が目に飛び込んできました。その鳥居をくぐると、一気に神聖な空気が広がってきます。道は石畳で整然と整備されており、日光の厳粛さを感じました。 東照宮の本殿に到着すると、そこには美しい社殿が立っていました。豪華な彫刻や装飾が施された屋根や壁は見る者を圧倒します。また、静かな中に響く神聖な鐘の音も耳に心地よく響き渡ります。 内部に入ると、徳川家康公の霊廟が安置されています。厳かな雰囲気の中、家康公への思いを込めて手を合わせました。その後、東照宮の周辺を散策しました。参拝客や観光客で賑わっていて、それぞれが自分なりの時間を過ごしている様子が印象的でした。 また、東照宮の隣には「陽明門」と呼ばれる立派な門があります。その門のすぐそばには石灯籠や石段が並んでおり、風情ある景色が広がっています。ここからの眺めは絶景で、四季折々の風景を楽しむことができます。 日光東照宮への訪問は、歴史的な建築物や美しい景色を楽しむことができ、心に残る貴重な体験となりました。是非、皆さんも足を運んでみてください。
2024/02/14 11:04
オフライン
☆はな☆+