いなり寿司

+*りこ+..さんのブログ

いなり寿司

昨夜は家族みんな大好きな「いなり寿司」を作りました。

食欲失せる夏に酢飯は良い。

 

市販の揚げは味付けが濃すぎるので、毎回自分で煮ています。

 

ママ友の子供達にもねだられるくらい好評で06

 

 

私は料理が苦手なのですが、「いなり寿司」だけは自信あります。

ごはんには白ゴマ混ぜ込みが、りこ流。

 

 

 

 

お盆明けからお仕事の人は、今夜は早めに休んでくださいね(もう寝てるかなー?

 

連勤だった人は、お疲れ様でした。

私も早く寝なくちゃ。

 

月曜は忙しい...。

 

 

 

 

今週の予定がまだ確定してなくて、次の出演予定を押せずにいます。

 

日曜までに1回は来たいなと。

 

チャット楽しいですしね!

 

ただ体力の回復も必要でー。

 

前日までには出演お知らせしたいです。

会いたいと思ってくださる方がいてくれると嬉しい...。

 

寝ます!

 

おやすみなさいー...zzz 

+*りこ+..オフライン

+*りこ+.. さんのライブ配信画面へ

+*りこ+..さんの他の投稿

コメント一覧

2020/08/17 02:01

揚げを煮てから作り、白ごま入りの酢飯で作ったおいなりさん、さすがですね。家族への愛情が感じられます。料理が好きなんですね。私の母も運動会前夜、遅くまでおいなりさんや手巻き寿司を作っていました。思い出す


2020/08/17 05:05

いくらでも食べられそう(=^・^=)


2020/08/17 06:43

おはよう今日も1日頑張ろう
それ頂戴(=^ェ^=)にゃ〜


2020/08/17 07:12

稲荷ずしの本場にいらっしゃい! 種類もあるんだぜ! でも自分で好みの味に煮つける腕は凄いですわ! またまた魅力を感じます。


2020/08/17 07:35

各家庭での手作りの揚げで握った【いなり寿司】一番だね(^_-)-☆
りこさんの体力回復のための点滴液「造り酒屋の甘酒 900ml」
濃くって美味しいです。重いのはR市場でww


2020/08/17 15:14

Tさん

運動会といえば、いなり寿司や海苔巻き、唐揚げ、沢山のフルーツですよね!私も運動会の日は2:30起きでした...。Tさんのお母様ほど上手ではないと思いますが、沢山作ったのでいっぱい召し上がれー☆ 実は週に1回は作っていて、ちびにとってのおふくろの味になるかなぁと思ってる今日この頃。


2020/08/17 15:19

Hさん

も、どぞどぞー☆ はい、小皿とお箸。いつも手土産で作るので、家族用に作ったのは久しぶりだったりします。ちび遊びにお邪魔するのに、いつも市販のおやつや飲み物というのも味気ないので!酢飯いっぱい詰める大きいサイズなので、私は2個でお腹いっぱいですよー!


2020/08/17 22:15

Tさん

朝ごはん大事!私はお昼お弁当箱に詰め込みました☆ 月曜日は特に時間過ぎ去るのが早いです。もう夜かー。今夜はハンバーグにしました。いかにも、ちびがいる家って感じねー。私自身は食欲無くて、トマトとグレープフルーツシードルだけで簡単に済ませちゃった!いつものキッチンドランカー。


2020/08/17 22:20

Sさん

が住んでらっしゃる地域は“本場”なのですね!どんな酢飯を詰め込むんだろう...。混ぜご飯とか...?私の今のレシピは、3〜4回試行錯誤して作り上げたものなのです!画質荒くて見えないかな...。出来立ては本当に美味しいんですよ!Sさんにも食べていただきたい!そして、私は本場の味も知りたいです!


2020/08/17 23:41

Tくん

暑くてバテ気味ぃ。ガチで夏は体調崩しちゃうんです><。甘酒情報ありがとうございます!実はこの後ブログに書きますが、岐阜からお取り寄せした甘酒が目の前に。そして、Tくんおススメの造り酒屋の甘酒 900ml も注文してみようと思っています。上品な甘さですって!飲んでみたいー。身体のこといつも心配してくださってありがとうございます。


  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top