パニック障害
ジャニーズ「Sexy Zone」のメンバーが、パニック障害を告白し、昨日 1年9ヶ月ぶりにステージに復帰した。 どうかどうか無理しないで欲しいと願います。 周りの方々も彼の小さな変化を見逃すことなく、リラックスできる環境を整えて欲しいです。 復帰、おめでとうございます。 パニック障害 名前を聞いたことある人は多いと思います。 最近は芸能人でもCOする人が増えたので...。 精神疾患の一種です。 100人に1人は罹患すると言われていて、珍しい病気ではありません。 症状は、突然 激しい動悸や呼吸困難、吐き気、めまい、発汗、手足のしびれなど が起き、「死んでしまうのではないか」(← 病気を理解するうえで重要なポイント) と恐怖に襲われます。 ↓ 何度も繰り返してるうちに「予測不安」が起きる。また起きてしまう、と脳が思い込んでしまい、結果、実際に発作が起きる。 ↓ 「発作不安」を起こすようになる。恥ずかしい、人前で倒れたくない、という気持ちが外出恐怖に繋がってしまう。そこから出社出来なくなったり、学校に行けなくなる人もいます。 発作自体に命に別状はないものの、本人も、倒れた周囲にいた人も、本気で「まずい...怖い...」病気です。 私には パニック障害を患って長い知人がいます。 彼の話を聞くたびに、彼の苦しみを知り、私に出来ることはまず病気を知ることだと思いました。 彼は仕事中、出向先で3回パニック障害を起こし、救急車で搬送されています。 顔面蒼白、意識がない、手足の痙攣...。 本人含め、誰もが重度の何かを疑ったはず。 しかし。 精密検査を受けるも、身体に異常は見つかりませんでした。 (元々 経過観察の心臓病は患っていましたが、当時 異常なし。 会社の社長さんはとても理解ある人でした。 が、知人の「会社に迷惑がかかる」という辞表を最終的に受理することに。 自ら退職の道を選びました。 とても活き活きと仕事をしていた彼。 パニック障害という病気に振り回されています。 薬物治療や認知行動療法などが効果あると言われています。 パニック障害の人には「必ず治ること」「素の自分を受け入れよう」と伝えたいです。 完璧な人間なんていない。 一緒にマイペースで生きていこう! 文章中の知人≠ヘ私ではありません。 知人は症状は低く安定しているものの、もう数年 無職しています。 広場恐怖症というわけではないと思うのですが(交通費節約と体力つけるため...?)昨年 自転車に乗って、交通事故で骨折しました。 もー、何やってるのよぉ...(愛ある嘆き 電車以外の移動手段でも要注意ですよー。 「Sexy Zone」の松島くん、応援しています。
ワンちゃん可愛い(=^・^=)我が家のにゃんこではこうはいきませんね
Hさん
どれだけの練習量を重ねてきたのか...(人間もわんちゃんも)。しばらく映画の世界に入り浸ってた私にネトゲ友がOK Goの動画を紹介してくれて、他にも何人かのアーティストの紹介もありましたが、洋楽の世界に戻って来た感じでした。なのでリアルタイムで見てなかったんですよ、これら...。10年経っても新鮮なMV。真似しようと思ってもなかなか難しいですね☆ って、Hさん、猫ちゃん何匹飼ってらっしゃるんですか!(そこかっ!