小谷寺 〜浅井長政を訪ねて〜

ライブチャット *けいこ*+さんのブログ

小谷寺 〜浅井長政を訪ねて〜

小谷城跡の麓にある浅井三代の菩提寺を訪ねました。

 

小谷城築城500年に合わせ

御本尊である如意輪観音様の御開帳をしており

ありがいことに拝観することができましたよ。

そのお顔の穏やかなこと、

心が癒されるようでしたね。

頬づえをつく様子は、長い腕が特徴的なのですが、

長い手により民の苦しみを救ってくれるそうです。

住職によるお話はとてもためになりました。

ゆっくり、じっくり訪ねるのもいいものですね。

 

さて、この小谷寺ですが、

当時、小谷城内にありました。

落城時に本尊を除き焼かれてしまいましたが

豊臣秀吉によって現在地に再建され、

その後徳川家康により援護されたと伝わっています。

 

*けいこ*+待機中

*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ

*けいこ*+さんの他の投稿

コメント一覧

2023/05/10 07:43

厳かな佇まい、心落ち着く雰囲気。
人々は安寧を願い、幸せを祈る菩提寺として奉っていたのでしょうね。


2023/05/10 09:40

やはりスズキ欄のスクーターに
拘る拘る(=^ェ^=)にゃ〜


2023/05/10 10:22

亡き敵方の菩提を弔って寺社を建てる慣習は日本人だけかな…お市の方をはじめ娘が為政者に嫁いだからかな?って思います。親戚関係の義理がなければないかな…敵ながらあっぱれ感で親戚でなくても建てるかな?


2023/05/10 15:43

けいこちゃんの(=^・^=)御開帳 観音様を拝みたいものです 落城しないとね難攻不落


2023/05/10 18:38

浅井長政「あさい」ではなく「あざい」なんですよね。
活字だけで見ていた時は知らなかったのですが、戦国鍋TVで知りました。
小谷城「おだにじょう」
長野県小谷村「おたりむら」
漢字の読みは奥深いです。


2023/05/10 19:34

お互いに史跡神社仏閣好きだから
もしかしてどこかではちあわせの可能性も・ハラハラドキドキしますね!


2023/05/12 02:26

KTNさんへ

戦国の時代だからこそ、神仏にすがりたくなるのも分かる気がします。いえ、安寧の世を願うのは今も変わらないかなq(^-^q)


2023/05/12 04:42

小谷寺をゆっくり訪ねて浅井家を知れてよかったですね。
近くには長政や浅井三姉妹の原点があり、まだまだ楽しんでね
私も近くに住んでるので1度訪れてみたいと思ってましたよー


2023/05/13 02:27

Mさんへ

スクーターっていいですよね。足をそろえてちょこんと乗っているアノ感じ。そして、ギアを回せばスイスーイって進むんだもん。隣のおウチの奥さんもスクーターを乗っています。ちょっとうらやましい。。。昔乗った蘭ちゃんが懐かしいよ(*´ω`*)


2023/05/13 02:31

SNさへ

おぉぉぉぉぉ、深い読みですね。んーーーーーーーー、けいこは嫁いだから菩提寺を建てたように思うな。でもな、でもな、家康は「長政が好きだーーーーー!!!!」って言っていたしな。迷うーーーーーーっ。


2023/05/13 02:53

Hさんへ

けいこ城は、なかなか落ちないですよぉww  なあんて、自分で言っちゃったぁ(笑)


2023/05/13 02:56

1さんへ

小谷村「おたりむら」、知らなかったなぁ。地名は独特の読み方がありますよね。勉強になります。最近ではきらきらネームの読み方が当たらなすぎて困っています(笑)


2023/05/13 03:00

Sさんへ

興味があるところ、感性が似ているのかな。今度御朱印帳にある神社を見せ合いっこしませんか。もしかしたら、同じ寺院のハンコをもっているかもしれませんね。


2023/05/13 03:04

Kさんへ

えっ、近くに住んでいるんですか?? ではこれから紹介するところは知ったところかもしれませんね。散策する前に、このあたりの情報、教えてもらうんだつたな。


  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top