昂りと静けさ
約半年ぶりの更新です。 先月まで、自分を追い込みながら本業をしていました。 生きた心地がせず、かといってすぐに辞める事もできず。 なので、やりきってから考える事に。 今はもう過度に追い込む必要がなくなったのですが 自分と深く向き合わないと、またつらくなる。 最近は起きてすぐ軽くストレッチして 瞑想をします。時間があれば予定や課題を 書き出したり、読書をしたり。 ふと思いだして、お灸をしてみました。 合谷(ごうこく)というツボにあてたのですが 自律神経系に作用するそうですね。 頭がすっきりしますし、香りにも和まされます。 これからチャットに出演しますが、終わったら 山陰交(さんいんこう)にもお灸しようかと。 冷えやむくみ、メンタルにも作用するツボです。 お灸はアロマ感覚で、楽しみの一環なんです。 (アロマオイルも愛用しています) 将来のパートナーとは、お灸やマッサージを し合って癒したり、セクシャルに活用したりして 楽しみたいな…。なんてね ちひろ
ちひろちゃん(=^・^=)メリークリスマス 夢はいつでも追いかけていたいものです 諦めてはダメ
生涯現役は成功する秘訣に思います。年齢だから、年甲斐もなくで恥じていると後は老化が襲って幸せ逃げるね…
ひろみさん
年が明けての返信、ごめんなさい。
夢は追いつつ、現実もみて最善を尽くします!
しんちゃんさん
歳を重ねると、消極的になる時もありますね。
それと同時に開き直ったり、気持ちを切り替えられたり。
自分の扱いに慣れてくる。
と同時に、変化を与えて伸び代を作る事も
できるんだなぁって。