関西万博A
PASONA NATUREVERSE(=パソナ)に やって来ました。 ここでは、 地球を救うために爆発に巻き込まれたアトムを ブラックジャックが助けるという物語から 未来の医療を訴えています。 メインは “いのちの象徴”である心臓を作り上げる iPS心筋シート等の最新テクノロジーの紹介。 小さな小さな心臓がそこにありました。 これが近未来、医療で生かされるのかと 思うと驚きです。 「未来の眠り」を体験。 身体の状態に合わせて照明や音響、 マットレスの角度などを変え、 深い眠りや快適な目覚めを促すものですが、 ベットに横たわっただけで、 あっというまに寝入ってしまいました。 絶対寝ないぞって思ったんですけどね(笑) ちょっとの時間寝ただけなのに、 目覚めすっきり、いや〜未来はスゴイ!
まぁ・・・今の大阪へ旅行ならこうなるよねぇ
万博、楽しめたかな
7/12・13は開幕で飛ぶはずだったブルーインパルスが再度万博上空を飛ぶよ!
僕ちゃんも行ってきました! 55年前の万博ね笑
朝8時ごろバスに乗り 11時くらいに到着閉館する22時くらいまでいました。 三菱未来館もあったね!会場に広さ甲子園88個分です。ぜひ当時観てください。
やっぱり万博が目的でしたか(=^・^=)私も近くにいますがなかなかいけないです
ミャクミャクって名前を最近知った私
今まで、ポン・デ・リングみたいって・・・
楽しんできたみたいですね
やっぱり来た〜!今、大阪と言ったらココですよね♪ 推しのパビリオンとかあるのかな・・・?全館制覇するには1週間位かかるかなぁ〜?大いに楽しんで下さいませ(^^)/
HRNTさんへ
ブルーインパルスが飛ぶんですか。いいなぁ、見たかったなぁ。けいこが行ったときは東北絆まつりが開催されている時でしたが、雨のため山車を見られなくて(*T^T)
Sさんへ
1970年に行われた万博に行ったのですか( ̄□ ̄;)!! 太陽の塔の印象がありますね〜。そういえば、55周年となることを記念し「万博記念公園へGOGO!」キャンペーンやっているとか。
Hさんへ
万博すごく良かったですよ。1日では時間が足りなくてリベンジしたいぐらい。次は要領よく回れる気がします。お近くなら、是非行ってみることをオススメします( v^-゜)♪
1さんへ
(o^O^o)ミスタードーナツのドーナツであるポン・デ・リング。似てますよね〜。けいこも他の人に教わってから、ポン・デ・リングにしか見えなくなってしまいました(笑)
タ◯さんへ
推しのパビリオンは、イタリア館。といっても、入場できませんでした(*T^T) でも、諦めきれずパビリオンの前へ。彫刻が一体あったので写真を撮ってきましたよ。
そうですよね、今は大阪関西万博ですよね
人が多いでしょうが、いっぱい楽しんできてください
Kちゃんへ
はい、パビリオンはあまり入れなかったけれど、会場にいるだけで、すごく楽しい気分に♪ パビリオンの外環を見てるだけでも十分満喫しちゃいます。