そびえ立つお尻(「🍑・ω・)「🍑ヒップゥ
漢方を再び飲んでみるいです(´>∀<`)ゝ 妹からもらった漢方がかなり相性が良くて 人と頻繁にあった後や 人の出入りが激しい場所に行ったあとに ダウンしやすい傾向にある私も お盆後に平和な心と 健康的に過ごせています。 チャットはなんでか エッチな気持ちになれそうになくて おやすみしてました(笑) 排卵日だけエッチな気分になりましたが 絵とかキャラやストーリーがタイプすぎる エッチな漫画を見て終わりました。 _( _´ω`)_📱 ムラァ... 充電期間も そろそろ終わりかな?と思うので ぼちぼちチャットも出ようかな。 なんか最近 ここに載せるお写真も 食べ物ばっかりだったので(笑) 今回はエロくないけど 普段見れないであろうアングルのシーンを 撮ってみました(´∀`*) 私、本来は 寂しがりでもあるのですが かと言って 他人とずっといたいかと聞かれたら そうでもない 気まぐれに他人とコミュニケーション 取りたいタイプなんです。 寂しいときというより 自分が調子良いときに 相手に元気分けるくらいのつもりで 人を笑顔にしたり、心を軽くするような コミュニケーションをとりたいから チャットも調子よいときだけ。 男性からしたら 寂しいって頼ってこない私は 可愛げのないタイプかもしれません(´;ω;`) 今までチャットで インする時に誘ってよ とか言われることも何度かありましたが よほど信頼の関係性ができてる 仲良しさんじゃないと誘えないタイプ。 本音を言うと チャットも飲み屋さんも 一緒にいる時にこの子よかったな と思ったら 会いに来てって言わなくても 自然と来るのが男性だと思ってます(笑) プロ思考ではないのかもしれないけど 会いに来てって言わないと 会いにきてもらえないような関係性なら 私ってそこまでの時間を提供できなかったんだな と思うので(`・ω・´)キリッ なので、そんな私でもね リピートしてくれたら めちゃくちゃ嬉しいんです!! チャットレディ向いてないなぁと つくづく思いながら なんやかんや長く細く続いてるのは 出ることでしか 自分の接し方がよかったのか 正解がわからないからかな(笑) 話は戻りますが、自分が楽しめるツールは 常に開拓したいタイプなので 一人の時間はわりと楽しめるタイプ(´>∀<`)ゝ このところは 過去に見たいと思ってた作品とか タロットカードの鑑定をしてて 言語化に苦手を感じるカードは なぜ苦手と感じるか? とか分析して 新たな気づきがあったり 闇雲に痩せたいとかでなくて 私に足りない筋肉と栄養は何か分析して 実践してデータをとったりと 暇をすることはなかったです(笑) でも、私は数年 充電をしっかりしてきたから これからの人生は 自分の使命を果たすために 社会にもう少し関わりを増やしていく 必要があるなって思っています。 チャットはそうゆう意味では 酸いも甘いも含めて 私の鍛錬になったなぁって思うのです(´>∀<`)ゝ いつか卒業の日は必ず来るけど 有終の美を飾れる 素敵な女性になりたいな。 ここ数年は本当にサナギのような 期間でしたが、それも意味があると 信じています。 蝶々になるまで どうか見守っててくださいね(´∀`*) またのちノシ
瑠衣ちゃん、いいこと言うね・・・大賛成
数は少なくても自分にとって大事な人がいれば人生それで充分!
ちなみに自分も単身赴任が長かったので、家事全般は普通に奥さんと役割分担してるよ
金は出しても(=^・^=)口出さずが一番ですよ 口出したら百倍くらい返ってきますからね
Hさん
いいことでしたか?笑
ありがとうございますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
友達とかは今のままでいいと思っていて
少数精鋭で充分だなと。
ただ夢を実現するには仲間やメンターが必要だなと
最近思っています( ??? )
奥さん、Hさんみたいに家事の大変さにも
理解ある旦那さんで幸せだと思いますよ♪
お互いの苦手とか手が及んでいないところを
自然と助け合えるのが私の理想だったので
うらやましいです(´∀`*)
素敵ー♪
Hさん
そうなんですよ(笑)
仰るとおりでお金は出しても口は出さないが一番ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
口に出す、口を出すということは、責任が発生するので
無責任ならやめておけってとこですよね(笑)
100倍はすごい((*´∀`))界王拳並みですね(笑)
でも、思ってる以上に帰ってくるのは確かですよね。
Hさんは口を出される側の気持ちをわかってる方のコメントだなと推測(´ ・ω・`)キラン
結婚に向く向かないは、相手によって意外と大丈夫ってこともあるし、いろいろありますよね。
ご飯は私が作るけど、分からないことは教えてもらえるから自立出来るようになりました。
Iさん
そうですね( ??ω??)
人との共同生活自体が無理なのか、相手との相性が悪いのか
とではまったく意味が異なってきますもんね。
何事も経験しないとわからない部分あるので
ギャンブル要素高いですけど、経験してみて腑に落ちた部分や
気づきもあるので何事も学びだなと思いました(笑)
ご飯も作っちゃうんですか?!ヽ(゚Д゚;)ノナァヌヌヌヌゥゥゥ!!!
Iさんの良いところって、素直にわからないことを聞けるところも含まれるのでしょうね。
自立できるくらいになったということは、素直な心がないと
成長できないので
吸収しようとするその心がけが素敵だと思います♪
奥様、幸せものですね(´∀`*)