瑠衣☆+*さんが投稿しているブログの「新着」一覧ページです。 瑠衣☆+*さんが書いたブログに「いいね」やコメントを残してコミュニケーションの幅を広げてみましょう♪
健康そうな見た目に反して身体が意外と弱い 諦めずに頑張るいです(「`・ω・)「ヌァァァァ 体調崩してました。 良くなった→3連休3連勤→また体調崩す 今日に至っては めまい→寝る→起きる→めまい→寝る 繰り返し🌰 ここ最近 気をつけてるのに何故なのだ(´;ω;`) でもほんのちょっとずつだけど 体調崩す→チャットに戻ってくるスパンは 前より早くなってるから トータルで見たら そんなに悪くないって思いたいです← 昨日もお誘いしてくれた方がいて 体調不良でお断りすることになり 悔しくて申し訳なくて 夜にめそめそして 泣いてしまったけど(ノд・。) 身体にサインが早く出るってことは 無理しないように出来てると思うと 自分の身体が倒れないように ちゃんと守ってくれてるのかなと思って 受け止めました。 今日しっかりケアしたので 明日の体調に問題無ければ チャットに来ます( 'ω')ギャアアアアアアア さぁ、明るい話題でもしようかな。 実はさ来月の9月 私が夢ノートに書いていた夢が叶うことがあって! 妹と両国にある国技館で 相撲の観戦をすること( ´)Д(`)ちゃっし! 私自身は相撲ファンではないですが 去年、札幌巡業を生で見て 思ってたより楽しかったので いつか本場?の両国で見れたらなと思って。 めまいの病気になってから 怖くて乗れてなかった飛行機✈ ついに北海道を脱出しますф(゚o゚)ノコッタノコッター 本場のちゃんこも楽しみ! 妹も一人ではちゃんこ行けないから 私を誘ってくれたみたい(笑) 千秋楽の日は妹と別行動して 鑑定士同士で仲良くなった方と おでかけするのです♪ もう既に予定びっしり(笑) ちなみに鑑定士仲間とは 浅草で浴衣のレンタルして おでかけしようという話になっています(*´艸`*) 浴衣を着てお出かけも 私の夢ノートに書いてたのですが 仲良くなった方からいきなり提案されてびっくり! え、ここで叶うの?!みたいな。 いつかまた東京行った際は 東野圭吾の新参者シリーズで 舞台になっていた 日本橋あたりも散策したいなぁ(*´꒳`*) 阿部寛が主演なのですが映画にもなった 「麒麟の翼」も良かったし 「祈り幕が降りるとき」は 本当に泣けました。 おすすめです(*´꒳`*) 都会的なところは まったく興味なくて 下町とか自然溢れるところとか そうゆうところのほうが好きです(笑) 結局、北海道を出ても 映え要素とかゼロ界隈です((´∀`*))ケラケラ でもそれが私らしいっていうか ブレない自分が好き(笑) 今から楽しみです( 'ω')ギャアアアアアアア さぁ、ワクワクを胸にさっさと寝よう!笑 おやすみなさい( ³ω³ ).。o またのちノシ
2025/07/24 20:13
オフライン
瑠衣☆+*
ボヘミアーン破れかけのタロット投げて 今宵もあなたの行方 占ってみるいです( ゚д゚ )クワッ!! リアルにタロット鑑定士の瑠衣です(笑) 3連休はたくさんの方に ここでお会いすることができました。 ほっこりする懐かしい再会も 心が弾む新たな出会いも どちらも経験することができて とても有意義に 過ごすことができましたヾ(>ω<。*) ペチコ 実はブログから実際に見に来てくださって 声をかけてくださった方もいました♪ 何気なく始めた発信活動でしたが 改めて皆さまに生かされてるなぁと 心がじんわりあたたかくなる 経験ができました(*´꒳`*) とっても励みになりました!! 改めてこの場をかりて お礼を言わせてください。 いつもコメントしてくれて、皆さん本当に ありがとうございます( ゚ω゚))コクコク さて、ブログタイトル 「女帝、逆位置」ですが タロットでいう 女帝さんは正位置ですと 「豊かさ、愛を受け取る、ありのままで愛される」 そんなイメージのカードなんです。 タロットは人間の魂の成長をカードで表した 占い方法なんですね(´,,>ω<,,`) 行動的なエネルギーは男性性を意味しますが 女帝さんは女性性を意味しているので どちらかというと 受動的なエネルギーですね(*´꒳`*) それが逆位置で出たので 正直鑑定士さんによって いろんな捉え方はできるのですが 昨日の時点で私が感じたのは 「男性的なエネルギーに頼りすぎているから 女性的なエネルギーを生かしなさい。 自分を大切にすることで ありのままで愛されるようになりますよ。」 という感じ(*´꒳`*) 確かに喜んでもらえることに一生懸命になって (私の生き甲斐でもあるから、つい頑張る) 連休中に「お疲れ様。頑張ったね。」と 自分自身をねぎらうこと忘れてたかも と思いました( ॑˘ ॑* ) こうゆうとき、タロットは今のエネルギーを見れるからめちゃくちゃ便利!! ※長期的な統計学にそった指標が欲しい場合は 四柱推命や算命学や数秘などの命術がおすすめ 結果を素直に受け止めて 昨夜から半日デジタルデトックスしました(*´꒳`*) 身体に優しい作り置きを作って お部屋をピカピカにして ゆっくりお風呂入って ストレッチしたり本を読んだり ノートに考えてることを書きとめて 思考を整理したり 今日はお花屋さんに行って 画像のお花を買ってきて飾ったり(`・ω・´) 優しいピンクのお花は まさに自分に優しくしたい今の私に ぴったりの色。 自分を満たして 気づいたら、明日が楽しみで仕方ないくらい 気持ちが満たされてる自分がいました(●´ω`●) 占いってね 盲信するのは鑑定士の私であっても それはどうなの?って思うのです。 人生の舵をとるのは自分であって 占い師ではないですからね。 占いにしろ、他人のアドバイスにしろ 結局決めて行動するのは自分(*´꒳`*) 最終的には 私は俺はどうしたい?と 自分に問いかけて必要な部分をチョイスして 行動してみる。 そしたら、うまくいかなくても 他人のせいになんて しなくなるんですよね(´,,>ω<,,`) だって自分で決めたことだから。 私は占いを通して プロからきっちり学んでから 落ち込むことが以前より減りました。 うまくいかなかった経験は 自分自身への教科書になるし うまくいかなかったところから うまくいったら 次は再現性(もう一度成功できるかどうか)があるのか 検証してみたり 行動の大切さを占いを通して 再確認しました。 人生、すべては学びです(●´ω`●) チャットもそうだなぁって。 ある程度の基礎マニュアルはあるけど みんなが同じことやったからといって 同じ結果が残せるわけでもなく みんなが満足できるわけじゃない( •̄ ω •̄ ) ましてや、相手ありきの事だから 感情っていうナマモノを扱う時点で これっ!っていう確実な正解はないんですよね。 でも、だからこそ チャットって めっちゃ面白いじゃーん! と チャット6年目にして チャットの面白さを再確認できる 3日間でした(*´꒳`*) 挨拶もしないで落ちる人もいたり 冷やかしみたいなメールしてくる方もいるのは 事実ですけど(笑) それ以上に私はこの連休で チャットを通しての人とコミュニケーションに 改めて楽しい!!と 心から感じることができました(●´ω`●) 皆さんのおかげ。 本当にありがとうございます。 るいは俺の中では特別 俺の中では一番 見てるだけで心が癒やされるよ 嬉しいことにそんなこと言っていただけて ありがとうの言葉じゃ足りないくらい。 いつもたくさんの愛をありがとう(*´꒳`*) 皆さんとコミュニケーションをとれるように これからは前よりもうちょっとログイン時間を 増やせるように調整します♪ これからもよろしくお願いします(=`ω´=) ム! よかったら、皆さんの理想としているチャットや 女性像をコメントで教えてくださいね♪ コメントをじっくり返すの 私の楽しみの一つなんですよ(◍ ´꒳` ◍)エヘヘ またのちノシ
2025/07/22 18:16
オフライン
瑠衣☆+*
サクッと心に突き刺さるいですΣ>―(〃°ω°〃)♥→ 現在、話題の鬼滅の刃。 最初まったく興味が無かったんです(笑)たまたま友達が泊まりに来てた日にテレビで遊郭編を放送してて 声優さんの演技がすごかったのと 兄妹愛(私も妹Loveなので)を 描かれていたので その前の話 まったくわからないのに 大号泣しました(笑) 泣きすぎて 友達に笑われるという((´∀`*))ケラケラ そこから一気にアニメを見たのですが ただ珍しく 推しがいなかったのです。 すごく印象に残ってたキャラはいました(●゚ェ゚))コク 言動が暴力的な柱である 不死川実弥というキャラがいるのですが すごい苦手だったくらい(笑) (※旦那を思い出す) 漫画ですべて解決したあとの 実弥を見て え、本当に同一人物? と思うほど 慈愛に満ちた表情に サクッとやられました。 そりゃ禰豆子もドキドキする。 本当は優しいのに、厳しくならざるを得なかったのかな。 人間ってやっぱりギャップに弱いですよね?!(●゚ェ゚))コクコク 特に私の前でしか 見せない顔とかに弱い。 なんてゆうのかな(´ーωー`) 誰にでも弱音とか相談できる人って私じゃなくていいよねと思っちゃうのですが 普段、気丈に振舞ってる方が 自分の前でだけ ポロッと弱音こぼしたりとか 普段大人っぽい方の 無邪気な笑顔とか一面とか 個人的にやばいです(笑) 話は戻りますが 不死川実弥も最初から言動が 暴力的だったわけではないのに アニメや漫画とはいえ 表面上しかキャラのことを見ていなかった 自分が恥ずかしくなりました(´∀`*) このシーンを待ち受けにしてから携帯を開くたびにずっと幸せなのでしばらく愛でようと思います。 ちなみに私の理想のパートナー像は ドラゴンボールに出てくる 孫悟飯とベジータを足して 2で割ったような感じ(*〃ノωノ) テレテレ 悟飯くんの優しくて平和主義者で 勉強に一生懸命なところと (学生の時の悟飯くんが一番好き) ベジータは皆の前ではツンだけど ブルマの前では絶対デレなところが (毎日一緒にお風呂入るらしいw) 非常にささります。 あと、ベジータは 用意された着替えに対して (薄いピンクのシャツ) 最初は文句言ってたのに その服がベジータの私服で ずっと描かれてるあたり お気に入りとして大切に着てるんだな と見るたび想像して ホッコリします(´∀`*) 娘に髭が似合わないと言われて ショック受けてあっさり剃っちゃうところも すごくすごく可愛い(笑) サイヤ人って基本的に浮気しないし 奥さんは皆、気が強いから 典型的な尻に敷かれるタイプですよね(=`ω´=) ム! 外で強いからこそ 家の中では守られたいのかな?(笑) そうゆうのが 好きなのかもですねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 漫画とアニメの良いところは 人間と社会に疲れた時に あたたかい気持ちにさせてくれるところです。 何度、キン肉マンに 心を救われたか わからないくらい(●゚ェ゚))コクコク 理想のパートナー象は 悟飯くんとベジータだけど 私の最推しは永遠に キン肉マンのお兄さんである キン肉アタルです。 (ソルジャー) 最推しポジションは永遠に変わりません(*〃ノωノ) テレテレ 遠くから眺めるだけで幸せな不動のポジションすなわち最推し。 たまに中身もオチも無い ブログでもいいですかね?(笑) 皆さんは好きな漫画やアニメの男性キャラは誰かいますか?(´∀`*) よかったらコメントで教えてくださいね♪ またのちノシ
2025/07/18 10:28
オフライン
瑠衣☆+*
ぽちぽち プロフィールを 変更するいです( ✋🏻˙୦˙ ) プロフィール 実は少しリニューアルしました! まだ納得してないですけど、ひとまず完成。 誰にも聞かず、ひたすら調べて自分で(笑) なので内容自体は変わってないけど デザイン的に見やすくなったと思います。 調子が良くなくてチャットを おやすみしてたので 時間を無駄にしないよう おやすみしてる間、ぽちぽちいじってました。 HTMLとかデザインとか考えるのは まったく問題ないのですが (紆余曲折はあったものの) パソコンとスマホだと 微妙にプロフィールへの 反映のされ方が違ってて なるべく差異がないようにする微調整が 一番難航しました(笑) プロフィールデザインのテーマは 「私とカフェで過ごす時間」 ブログもそうだけど 遊びにきてくださる皆さんが エロだけでなくカフェみたいに 「心休まる時間と場所であったらいいな」 という私の願いを込めてです。 よかったら見てくださった方 感想いただけたら、とてもとても喜びます (∪・ω・)ワンッ さて 皆さんはお変わりなくお過ごしでしょうか? ここ数日 謎に動悸がたまにしまして (特にカフェインとった時と 夜に寝苦しい日がすごかった) 家系的に何来てもおかしくない私は ビビリ散らかしていたのですが 連日、北海道も34度とか 普通にあるので どうやら電解質のバランスが (体内のバランス) 大きく崩れていたようですo口(・ω・`)ゴクゴク ミネラルとカリウムのバランスを 数日かけて調整してみたら みるみる良くなりました。 生理前から生理だったりすると ホルモンバランスの関係もあって なおさら体調管理が難しい( ✋🏻˙୦˙ ) 特にきゅうりが美味しくて!! 牛たんもろみ南蛮味噌? だったかな 叔母にいただいた調味料を きゅうりにつけて ボリボリボリボリ毎日食べてます。 野菜スティックとかにしたらおしとやかなんでしょうけど 究極に面倒くさい時はそのまま食べてます(笑) 噛みごたえあって一番美味しいと思うの( 'ω' ) こうみえて (どう見えてるか知らないですが) 豪快な一面があります(笑) 話は変わりますがSINGという動物たちが歌ったりしている アニメ映画はご存知ですか? 映画自体は私は見てません。 象の内気そうな女の子のミーナ役を MISIAが担当していたので 気になって聞いてみました。 SING ミーナ とかで検索したら たぶんYouTubeで出てきます (おすすめするわりに不親切) 日本語版を聞いて 久々に鳥肌が立つくらい痺れまして MISIAの凄さを改めて思い知りました。 英語版と聴き比べたらわかるのですが 英語版より高音域にアレンジ してあるのですヾ(・ω・ ) しばらく体調崩して チャットから遠ざかってまたチャットに対して 弱気になっていた私でしたが 怖いものはない! と歌ってるミーナを見て すごく勇気づけられました。 なんか泣いちゃって(笑) 落ち込んだ時に普通に相談できたらいいのですが 頼りたくないとかでなくて自分の悩みを直接話して相手が困った顔をみると 「私のせいで笑顔を曇らせてしまった」 と思ってしまう不器用な性格。 (あと本当は涙もろいから 話してる時に泣きたくなくて言えない) こいつ面白くないなと がっかりされるのが怖いの。 だからね、人に相談する時に なんて切り出したらいいか 未だにわからない(笑) 男性的には頼られたほうが 嬉しいのかもですけど いちゃいちゃ以外の 甘え方がわからない(´・ω・ `) それでもね自分がネガティブを抱いてる時 ( ゚д゚)ハッ!と させられるものに自然と目がいくようここ一年でなったので 落ち込んでも立ち直るのは昔より早くなってきたのですよ。 すぐには難しいかもしれないけど弱い私も自分自身が一番まるっと包めるようになれたらいいなヾ(*´∀`*)ノ 自分を満たせない状態で相手を満たそうとすると枯れちゃうから私の人生の課題です(笑) 私以外にも不器用なひとたち見てくれてるかな?(∪・ω・)ワンッ よかったら、皆さんの不器用なところ コメントで教えてね♪ またのちノシ
2025/07/17 15:40
オフライン
瑠衣☆+*
魅力的であるためには未来を語ろうそんな人に私もなるいです(*´Д`) 前回はたくさんのコメントをありがとうございました♪ 不思議なことにポジティブな内容で内容にもかかわらず、いつもよりコメントが多く皆さんの想いも人それぞれに感じるものがあったようでビックリしました。 ひとつひとつ大切に読み、返信させていただきました(=゚ω゚)ノ✉ 今日のテーマはそうだなぁ。ここ数年、「素敵だなと思う人物像」について書こうかな? よかったら皆さんの素敵だなと思う人物像についても、コメントで教えてくださいね(*‘ω‘ *) 「未来を語れる人」って年齢重ねれば重ねるほど素敵だなと思うようになりました。 「俺はいつか音楽で大物になる!!と言って、地道な練習や挑戦もせず毎日ひたすら10000`カロリーとるような人はどうなの?(体型が大物になるということか・・・?) とは思いますけど((´∀`*))ヶラヶラ 上記は行動が伴わない人の極端な例ですが(笑)未来を語れる人は男女問わず応援したくなりますし、魅力的だなと思いませんか? 「夢があるチャトレさん」が男性から応援されやすいのはストーリー性含め、それに伴った努力やお人柄が皆さんの心を打つからかもしれませんね(*´ω`) 同性から見ても素敵だな〜と応援したくなります♪ 「なぜ未来を語れる人が魅力的なのか??」 私なりに考えてみました( *´艸`)わかりやすい例で例えると 「誰かと過ごす夜のキャンプ場」が想像しやすいかな?♪ 夜のキャンプ場で、懐中電灯を持ってる人って頼りになりますよね(=゚ω゚)ノ 周りが真っ暗でどこを歩けばいいのか分からないとき、その灯りがあるだけで「ついていこう」と思える。 「未来を語れる人」って、あの懐中電灯を持ってる人みたいな存在なのだと思います(/ω\) 「こうゆう自分になりたいから、今これ頑張ってるんだよね」 「こんな世界を作っていきたいから、次はこうしていこうと思うんだよね」 「10年後、こんなふうに笑ってたいから今が大変でも頑張れるんだよね」 そんな言葉を口にできる人は、どんなに今が不安でも目の前に「光」を照らしてくれる懐中電灯みたいな頼もしさがあります(=゚ω゚)ノ 子どもたちが 「将来はケーキ屋さんになる!」「サッカー選手になる!」 夢を語るあのキラキラした目は、周りの大人も笑顔になりますよね♪ 「現実はそう甘くない」と大人はわかっていても、明るい気持ちになりません?( *´艸`) あれって「未来を語る姿に希望がにじんでる」からだと思うのです。 大人になるとどうしても「現実を見なきゃ」「これ以上は無理かも」 未来の話をするのが恥ずかしくなったり、怖くなったりします。そうゆうことを言う大人も増えていきますしね。刷り込みもあると思う。 私も一昨年まで自分に絶望してた人間なのでわかります(笑) でも、ある時気づきました。 それ誰が決めたの?自分だよね??と。周りに何を言われようと決めるのはいつも自分です。 大人になると保守的になる。痛みも経験するからそれが悪いことではなく、当然の反応だと思います>< だからこそね そうゆう大人にこそ未来を語れる人には「人を惹きつける力」が強烈に輝いて見えるのかなとも私は思います。 「応援できる人」というのは 「応援している人」の頑張りや夢を通して自分もその子の「夢」「未来」という船におけるクルー(船の乗組員)の一部になれたような臨場感を味わえる。 だから応援したくなるのかもしれないですね(/・ω・)/ 夢って個人の頑張りは必要だけど、一人じゃ叶えられないもの。 私のチャットに来て仲良しになる方は40〜50代の方が多いのですがその年代の人たちこそ、「未来」を語ってほしいです(/ω\)私、否定したりしませんよ。バカにもしません。夢に大小はないから、ぜひ聞かせてほしいし考えてみていただきたいです♪ 私たち大人は「これまでの実績」や「過去の経験」で評価されがち>< でも、それだけだと「もう伸びしろはない」みたいな空気にのまれやすくなってしまいます。本当はそういった経験があるからこそできることがたくさんあると思うの。 私自身も自分と関わる人たちにも その空気にのまれたまま人生を終わりたくないし終わってほしくない。 本当に人の心を動かすのは 「これからどんな未来を生きたいか」 「どんな想いで明日を迎えるか」ということ。 そこに、「人生の後半戦の醍醐味」があると思うんです( *´艸`)私も一人でここで頑張るのは無理です。 チャット自体が会いに来てくださる方たちがいて、はじめて成立するお仕事なのもあるけどエロだけでなくて、一緒にワクワクできたらなと思っています(*´ω`) もちろん過去のことを聞けるのもその方の大事なルーツを、一緒に辿ってるようで聞いてて楽しいですよ(笑)気づいていない魅力や長所を見つけることもできるし大好きです♪いつか勇気が出たら、私の夢をここで語らせてくださいね(/ω\)※画像はあるテーマでAIで生成した画像です(笑)人生は冒険。そしていつでも自分は人生における主人公という想いをこめました。 またのちノシ
2025/07/09 17:06
オフライン
瑠衣☆+*
帰省は年一回にしてるいです( ¯꒳¯ )フム… 何せ、5時間かかるので。。 今年帰った時に母と父と三人で見た朝日は 本当に美しかったです( ᐛ ) 綺麗な朝日を見れたことは勿論ですが 親子で同じ感動を共有できたことが幸せでした。 そうだ!伝えたいことがあったのでしたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 毎ブログ、誰かしらコメントしてくださり とってもとっても嬉しいです!! 楽しみに大切に読ませていただいております(´>∀<`)ゝ 正直、これ書くのどうなの? という内容もあったり ミステリアスな女性のほうがいいのかな? と思うこともあるけど いろいろ考えた結果 楽しくないと続かないから私が書きたいこと書こうと思い 唯一無二のブログを目指して 日々ぽちぽち更新しております。 あとチャットに出てなくても 生存確認?在籍確認?になるかなと( ᐛ ) チャットに出たいのですが 肌が痒くてお化粧ができない日々が続き だいぶ良くなったので 近日中にいけそうかなというところです。 話は変わりますが 皆さんは他人と自分を比較して 落ち込んだ経験はありますか?( ¯꒳¯ )フム… 私はたくさんありました(笑) 最近こそ、他人は他人だと思えるようになって だいぶ生きやすくなりましたが 自分の魅力もわからず、自己肯定感が低い人間でした。 自分の魅力を開花できない状況というのは 周りの薔薇の優雅さに圧倒されて たんぽぽが「私なんて...」と 咲かないようなもんです( ᐛ ) でも、植物の世界においてそんなことはありませんよね? 彼らは周りに遠慮することなく、お日様に向かって背を伸ばし花を咲かせます。 私自身、今年から水耕栽培で野菜を育てるようになって、間近で植物の逞しさと尊さを目の当たりにしてきてそう思いました。 だったら私だって周りと比べてもじもじしなくてもいいじゃないかな(´・ω・`) 薔薇には薔薇の良さがあるし、たんぽぽにはたんぽぽにしかない魅力があります。 人間もそう\( ˆoˆ )/ 私はなんてつまらないことで 自分を見限ってたんだろう あんまりにも自分に失礼なことしてたな と反省しました。 そんな経験もあってか 私はプライベートでもチャットでも この人のこうゆうところ素敵だなとか感じたら 速攻伝えています(´・ω・`) 私がこの場を通して ご自身という名のお花の魅力を 周りに教えてもらったように 皆さんにももっと自分の魅力を 自分で知ってほしいから。 照れくさくても 素直に受け取ってくれたら嬉しいなと 思っています(っ)ω(c)モチモチ ただ、結局は自分で満たせないと 他人の言葉に依存してしまうことになります。 自分にも他人にも優しく_( :0 」 )_ 他人に優しくできない時は自分にたっぷり お水と栄養を与えて満たしてくださいね (っ´>ω<))ω<`)ギュッ シャンパンタワーと一緒で 自分を満たすから 周りも満たしても枯渇しない心になるはず。 ここで交わす時間は 人生のほんの一部でも その一部を素敵なものにしたいです(っ)ω(c) 見てくださってるあなた様の心に 私の言葉が届いたら嬉しいな。 またのちノシ
2025/07/05 18:53
オフライン
瑠衣☆+*
新規開拓をするいです\( ˆoˆ )/ 母が年に数回遊びに来るのですが 今年から 「テレビでやってた○○に行ってみたい」 と新しいところに 興味を示すようになりました。 いろいろ乗り越えてきて 母が私にお願いごとをしてくれるようになりました。 一時期、母と話するのが嫌になるほど 気が病んだ時期もありましたが(笑) 私の根底にあった男性不信には 母からずっと父の愚痴や悪口を 聞かされてきたことがありました。 いや、わかるんですよ。 父の欠点にカチンとくる気持ちはわかる。 けど、言っちゃいけないラインってあるじゃないですか(笑) 19歳の時にたまたま行った占いが すごく当たっていて 「あなたはお母さんを助けるために生まれてきた」 と言われて 素直な私はその言葉を信じて 母を助けるために話を聞かなくちゃという 呪縛に長年、囚われ続けてきました。 占い師さんは悪くないです。 私がそう思い込んだのです、勝手に(˘•̥⧿•̥˘ ) 本当は父の悪口や愚痴を聞くのは辛かったです。 だって父のことは嫌いじゃないから。 ありとあらゆることに メンタルが疲弊してきた私は 「実の父親の悪口をずっと聞きつづける 私の気持ちを考えたことある?! 聞いてくれてありがとうもないし。 親しき仲にも礼儀ありなんじゃないの? 私はお母さんの感情のゴミ箱じゃない!!」 とある日キレてしまいました。 しばらく母と距離を置いたのちに 「あ、お母さんに 話聞いてくれてありがとうって 本当は言われたかったんだ。 私もなんだかんだお母さんに執着してたんだな。」 ということに気づき 母にできることと、できないこと どんな気持ちでいたかきちんと話して 今は良好な親子関係を築いています。 今はプライベートでもチャットでも 私のこと大切にしない人間は周りにいなくなりました。 「この人は話が通じないな」 と思ったら その瞬間、私はその方に対して優しさというものを 切り捨ててお伝えしています(*´꒳`*) ちゃんとボーダーラインを設けています。 自然と大切にできないご縁は切れてくように 自分の中で設定してからは辛くなくなりました。 人間、本当に大切できる人間の数はそう多くないし 時間だって有限です( )˙ω˙( )プクー そんなこんなで私は 人に依存されるのが本当に苦手。 チャットしてても、わかります。 過去、他人から依存されて もっとこういればと 悔やんだ経験はあったけど 結局、本人が気づくか 聞く耳を持たないと いくらこちらが良い対応しても 平行線なのだということを学べました。 この人の問題であって、私が抱える問題じゃない そして 自分に起こることはすべて学び(*´꒳`*) すべて最善だと思うことにしています。 副業でタロット鑑定士もしてるのですが 自分の闇が深かったからか(笑) 表面的な悩みより 悩みの核心に近い部分を じっくり見るほうが得意なんです。 タロットを活用しなくても 安心して話せる空気感は自信があるので 抱えきれなくなる前にお声がけくださいね(*´꒳`*) 占いやチャットも依存するツールではなく 心が健康になる場になりますように。 あ、写真は母と食べたピザです(笑) またのちノシ
2025/07/04 10:18
オフライン
瑠衣☆+*
昔は一番嫌いだった夏が 今では一番好きになるいです(∩ˊ꒳ˋ∩) 昔は生足ミニスカ、ショーパンだったのに アラフォーの今は 寒いのが苦手になりました(笑) 秋も好きだけど....虫が嫌なのです( ᐢ ˙꒳˙)ウィッ 暑すぎると虫も出てこないですからね。 私は在宅ワーカーなのですが 打ち合わせやチャットが無いときは ラフな格好で過ごしています。 妹が置いていったX JAPANのライブTシャツが 最高に着心地よくて サイズも彼シャツサイズだから 肌にもはりつかず、涼しいです(笑) 丈もけっこう長くて 太もも真ん中くらいまであるから Tシャツ一枚でこのまま宅配も受け取れます(∩ˊ꒳ˋ∩) みなさんが想像するような アハンウフンな展開はありません。 配達員さんも忙しいので(笑) そんな姿を珍しく自撮りしてみたのですが すっぴんだと鼻の周りが少し赤いので モザイク処理しました。 顎にできた吹出物の跡は あえてリアルにそのままにしました(笑) おパンティス👙が見えそうで見えない ギリギリにしております← 話が変わりますが、先日大食いの友人と 好きな異性のタイプについて語りました。 それだけで好きになるとかはないですが 「地頭が良くて、清潔感があって 心に余裕のある男性が好き」 という結論に至りました。 そうゆう方が自分にだけ見せるデレが 特別感があって私は すさまじく好きなんだと思います(*´꒳`*) いきなり全開で心を開くタイプより ゆっくりゆっくり時間かけて 仲良くなれる方が好き。 思いやりも心に余裕がないとできないことですよね。 色気もガツガツしてない余裕があるから 生まれるものだと思っています。 私も心の余裕は大事にしていて 自分と気性が合わない人に遭遇しても 「心に余裕がないのかな? この人も本当は辛いのかもしれない」 と思ったら大抵のことは 流すことができます。 一瞬だけ腹は立つけど、巻き込まれたら 私も余裕のない人間になってしまうから なるべくフラットな気持ちに 戻す努力はしてます(∩ˊ꒳ˋ∩) それでも話が通じないなと思ったら オブラートに包まず、口調もはっきりと そのまま言います(笑) 心の余裕って決して ポジティブに傾くことではない と思っています。 どちらかというとフラットな視点で ポジネガ両方を俯瞰して見ることができる それが一番の余裕だと思います(=`ω´=) ム! 服も心も余裕は大切にしたい るいなのでした。 (最近ちょっとだけ腰回りがスッキリして嬉しい) またのちノシ
2025/07/02 07:57
オフライン
瑠衣☆+*
大好きな妹が来るいです( *'꒳´(´꒳`* )))スリスリ 相撲が大好きな妹。全国をあちこち飛び回ってます。 妹夫婦は二人あわせて年収1000万円はオーバーしているパワー夫妻で子供がいないからできる技だなと思います(笑) なおかつ旦那さんは妹の趣味に「行っといで」と快く送り出してくれる神旦那です。 気が強い妹には(本当は繊細で優しいけどね)ぴったりの旦那さんなのです(笑) 8月は札幌の巡業のために来るのだそうでただホテルはチケットがあるから、お泊りはうちでしないとのこと( ߹꒳߹ )寂 ご飯だけ食べにうちに来るそうです(笑) 妹はセブンイレブンに売ってるタコとバジルのサラダが好きで 最近バジルを種まきしたので来月までに大きくなったら、私が作るね という話をしていたら 「絶対デカくなれバジルバジルがんばれ」 とバジルの応援はしてくれました(笑) でもね、本当に優しくて 私が先日体調を崩してるという話をしたら いきなりPayPayで5000円送ってきて 「ボーナスが出たから。 果物でもちょっといい食べ物でも食べて。 好きなものに使いな。 ちょっとだけど、服でも下着でも好きなもの買いな。」 妹、、、、、本当に妹なの、、、、? (彼氏みたいな妹) 「自分のために絶対使ってな。 それだけは約束して。」 なんでこう言うかというと モラハラされた経験から 私は自分のためにお金を使うことに まだ抵抗がある人間であること (経費という名目ならドキドキしながら使える) そして お世話になった人やご馳走になった人に 必ず贈り物をするのを知ってるからです(笑) 他人へお金を使うのは、まったく抵抗ないの(笑) だから 私だけの為に使って と言ってくれたのです(*´꒳`*) 昔から出来がよかった妹 一時期はこの子のお姉ちゃんが 私でふさわしいのだろうか と思った時期もあったけど しっかりものの妹には 基本のほほんとした私が肩の力が 抜けるのだそうで バランスが取れていると理解してから 悩まなくなりました。 愛に不器用な私だけど 友達と家族 そしてチャットでは仲良しさんに 本当に恵まれてて本当に幸せです( ᵕᴗᵕ ) たくさん愛を循環させていきたい! またのちノシ
2025/07/01 08:40
オフライン
瑠衣☆+*
お友達に恵まれるいですι(˙◁˙ )/ 土日月と遠方から友人が泊まりにきてました。が、しかし月末から 本業でイレギュラーなことが続き、疲れが出たのか 久々に目眩が起きて金曜日からダウンしまして。 「今日行こうとしてたところ行けないかも。ごめん。」 と会った瞬間 申し訳無さからポロポロ泣いてしまいまして(笑) ※生理前で情緒不安定 「るいに会いにきたんだからいいんだよ!そんなの! それよりこれ飲んでみな!! 調子悪いって聞いてたから いろいろ漢方買ってきたから! 私も運転で疲れたし、今日はゆっくりしよ!」 と友人が神。 「目眩の漢方も良いけど るい生理前でしょ?!これ飲んでみな!」 といただいた中将湯という ツムラの婦人薬をはじめて見ました。 すごい苦いけど、煮出して飲みました(笑) 朝、夜、寝る前に飲むのですがその日の夜にはすっかり元気に!! 「行きたいとこあったでしょ。 1日ごめんね、ありがとう。」 と夜に改めて言ったら 「るいの作るご飯のほうが私は嬉しいから大丈夫」 間髪入れずに答えてくれて 気を使ってくれてるのかな? と思うでしょ( ;꒳; ) 3日間、毎回おかわり&完食してくれるのです。 (炊飯器フル稼働) 細いのにどこにそんな入るの?ってくらい。 大目に作って余るかな? と避けといたおかずも 「あの...まだおかずがあるんだけど よかったら食べる?」 「食べる!!」 本当に気持ち良いくらいの食べっぷりで(笑) 2日目は元気にお出かけしたのですが リビングで私が食後に寝落ちしてしまい 口になんか入ってくるなぁと思ったら 口の中にアイスの実を入れられる イタズラをしてきたりꉂ(ˊᗜˋ*) 3日目はスーパー銭湯に行き お風呂上がりに小腹空いたと言い おやつの時間にポテトとソフトクリームを食べていた友人(笑) (私は少し分けてもらったくらい) そして帰る前にお昼寝すると言って 1時間半ほどお昼寝していました。 「晩御飯できてるよ」 と声かけたのが18時。 大好きな鶏のおかずだったので目を輝かせて寝起きと思えない食欲でした。 3日間で3日目が 一番食べてたんじゃないかな(笑) 私も友達のおかげで体調も良くなり楽しめてごはんをたくさん作って満たされて(相手にごはんを作るのが好き)充実の3日間でしたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 自分に合う漢方も知れたし 月の半分くらい 調子いまいちのなんとかなるかもしれない! 明日からまた頑張ろι(˙◁˙ )/ 6月もありがとうございました! またのちノシ
2025/06/30 20:06
オフライン
瑠衣☆+*
自分を大事にするいです| ε:)_🌱 無理すると頑張るの違いがわからず 無理する→強制的に動けなくなる →元気になる→無理する をずっと繰りかえしてきた民です。 体力的な無理というより心の方です笑 (病んではいないです。図太いようで繊細なだけ。) 私は今年の運勢的に 今まで抱えてきたものが 昇華されていくような運気らしいのですが 親子関係のこと、パートナーのこと 自分自身の弱さ、将来の夢のこと 本当に前半で少しずつ 辛かったことが削ぎ落とされていくような 感じで整ってきています(*´꒳`*) なかなか全部予定通りの出演とはいかないですが 仲良しさんに励まされ続けて 今月は10回ほどチャットに出演できました。 平気で2ヶ月とか遠ざかって生存確認がてら メールをいただくというのが通例だった私にとっては 大きな進歩( *´꒳`*)੭⁾⁾ 前までの私だったら専属時代は 今月の6倍くらい稼働してたのもあって 過去の自分だけでなく 日頃から出演してる女の子たちに比べて 「私ってなんでこんな駄目なやつなんだろう」 と責めていたと思うのです。 実は今までずーっと励ます側だった私が 私より若いの仲良しさんに叱咤激励されたのをきっかけに見つめ直す機会が訪れました。 ●なんでチャット出るのが怖くなったのか ●なんで長続きしないのか(出たい気持ちはある ●私はここでどうありたいのか 多くは語れないけど、チャットが大好きな反面 心理的なブロックがめちゃくちゃあることに気づいたのです。 日々真剣に向き合いながら、少しずつ稼働を増やしました。 出られない日があっても自分を責めずに 人に寄り添うように自分の気持ちに 毎日寄り添いながらね( ,,>ᴗ<,,) 仲良しさんが 「るいさんは上を目指すつもりないのかもだけど ポテンシャルあるのにもったいないですよ」 と熱く語ってくれて 私ははじめてその時、「自分は駄目なやつ」の レッテルを手放すことができました(*´꒳`*) 今より良くなるって信じてくれる人が 一人でもいることを知れたから。 「無理しないでね」の言葉ももちろん嬉しい! けど、本当は背中押して欲しかったのかもしれない。 知り合った当初は落ち込むことが多かった仲良しさんから 今まで励まし続けたことがブーメランのように 激励されてこんなことあるんだなと思いました笑 そこに至るまでに定期的なお誘いしてくれたり 会いに来てくれた仲良しさんたちがいなかったら 私はこの場に居場所を見いだせなくて 辞めていたと思います。 どんな時の私でも変わらず必要としてくれて 本当にありがとう。 「居場所って自分で作り上げるものだ」 とマダムライブや仲良しさんたちを通して気づけたからこそ チャット出るのが怖い 人と必要以上に仲良くなるのが怖い (特に急に距離感が近くなる人が苦手) ※一見は人懐っこいけど、心を開くまでは時間がかかる性格です。へそ天するけど、お腹触らせない猫みたいな感じ?笑 私も悪いよね((´∀`*))ケラケラ を少しずつ乗り越えて 自分の居場所を作るためにも今日短時間でもやってみよう という気持ちになれたのかなと思っています。 私って本当に恵まれてるなと実感できる6月でした。 まだ数日あるけどね(笑) みんな、いつもありがとう。 これからもたくさんのありがとうを ここで伝えさせてください(*´꒳`*) 画像は文章と関係ないけど、手作りコーヒーゼリーとアイスです(笑) またのちノシ
2025/06/25 13:26
オフライン
瑠衣☆+*
野菜をお部屋で育てるいですヾ(´ω`=´ω`)ノ 今年からお部屋で水耕栽培をしています。 お野菜を何種類か育ててまして 我が家ではエゴマちゃん(韓国焼肉の定番薬味)が わんさか育っております。 規定の大きさまでなったら エゴマを薬味にお家焼肉するのが夢です(笑) 一部をインテリアがてら 植木鉢に入れて飾っております(`・ω・´) こうして見るとエゴマに見えなくないですか?!(笑) ちなみにエゴマを種まきしたのに 途中からバジルを育てたことに いつのまにか記憶がすり替わってまして 成長するにつれて あれ、、?バジルってこんなに葉っぱギザギザしてるっけ? と異変に気づきました(笑) 私ね、命術(四柱推命等の生年月日から算出する統計学メインの占い)では 「一人でなんでもこなせるタイプ」 「頭の回転が早い」 「分析能力がある」 等がよく出るのですが プライベートは結構抜けております、わたくし ヾ(・ω・`;)ノ お仕事は集中して取り組む分 プライベートで脳みそがうまく働かないようです(笑) たぶん、しっかりしてそうな見た目(?)と 中身の適度なゆるさが (下ネタじゃないですよ。ちなみに●はゆるくないと思う。指でもキュッてなるのわかるから。) 良い塩梅なのだと思いたい。 私の不器用なところを周りの人に赦してもらえる分 私もお相手の不器用なところを赦せたらいいなぁ と思っていますヾ(´ω`=´ω`)ノ 孤高の存在って憧れや尊敬の対象にはなるけど 親近感って湧きませんよね? だから、こんな私でもいいやと思ってます(笑) 完璧なんて存在しないし 完璧じゃないところが その人にとっては欠かせないところなんだと思う♥ なのでね、私は皆さんの素敵だなと思うところとか 具体的なありがとうとか 本人に気づいてもらいたくて、素直に伝えてます(`・ω・´) だからね 「うまいねー」とか 「営業でしょ」とか 「真面目だね」とか 言われるとちょっと哀しい。 私の言葉と心、まっすぐ届かなかったか! 私の表現力、まだまだだな!! その時は思うようにしてます(`・ω・´)シャキーン 皆さんにこれからも一人でも多く 私の気持ちがまっすぐ届きますように。 いつも会いにきてくださってる仲良しさん 偶然でもどんな理由だとしても立ち寄ってくれた 会員の皆様 いつも本当にありがとう( ง//́Д/̀/)ง⁼³₌₃ PS バジルも昨日から育て始めました。 もう間違わない、ごめんねバジル( -ω- `)フッ またのちノシ
2025/06/20 15:35
オフライン
瑠衣☆+*
AIを使いまくってるいです(∪・ω・)ワンッ AIで作業効率を上げて楽をする。 AIが人間に代わることへの利便性の良さは認めます。 もちろん大事だと思います。 私もタロットの鑑定書のタイトルロゴやら 鑑定書に使う画像の生成など AIにはお世話になっているのでね(・д・) ※現在はライター、チャットレディ、タロット鑑定士です でも大切なのって作業効率だけ上げることでしょうか? これだけAIが浸透してる世の中で、AIで楽できるからラッキーだけだと 結局、他と差別はつけられません。 大切なのは、AIで作業効率が上がって空いた時間を AIが変われない部分のクオリティを上げることだと思います。 こんな真面目(?)なことを書いてますが 昔の自分が書いてたブログ(封印)を たまたま読み返したところ 「サンリオのポムポムプリンが ゴールデンレトリバーって本気なの?(・ω・`) ↓私の心の中↓ 可愛い顔してるだろ...? 犬なんだぜ...それで」 と、某有名野球漫画のシーンを パクったような文章があって(原作ファンの皆様ごめんなさい) 自分のブログ内容のくだらなさに大爆笑してしまいました。 でもね、真面目もふざけてるのも私なんだと思います(・д・) 仲良しさんの中でも私のこと 陽キャと言う人もいれば 優しくて繊細な子、スケベな子 と言う人もいます。 人間なんていろんな面があって当たり前なんですよね(・ω・`) 他人にがっかりすることがあっても 「変わってしまったのでは無くて もともとその人にあった部分が表面化しただけ むしろ勝手に期待してた私に気づけてよかった」 と最近思うようにしてます。 人間だから普通にムッとすることもありますけどね。 でも、最終的には自分の在り方だなと。 昔は優しかったからという情で 嫌なことを嫌と言えずに自己犠牲したりもありました( º дº)<イカンイカアアアアアン いろんな過程を経て、自分を大切にしようと思いました。 私が体調を崩す時は大抵、そのバランスが崩れた時なので気をつけようと思います(*´꒳`*) 満月の日はやっぱり体調があかんようです。 昼間、めまいして寝てました。 明日頑張ろう^⌯ ̫ ⌯^ AIで作ってみた私(美化されてます)みたいにクビレないかなぁと夢見て寝ます。 でもね、完璧じゃない今の私も好きなんです(*´꒳`*) そんな私と仲良くしてくださる皆様も好き! いつもありがとう。 おやすみなさい(¦3[▓▓] またのちノシ
2025/06/11 21:07
オフライン
瑠衣☆+*
チャット用の濃いめの化粧でサムネを撮ったら「メンチきってるの?」と言われるいです:( ´ω` ) : オッフゥ… 違うの...写真で笑うの苦手なだけなの...話したら意外と悪いやつじゃないですよ? なのでNEWサムネイルは普段の化粧で前髪おろして撮りました。 アドバイスもいただき谷間もさりげにアピールしてるし、これで文句はないはずだ(´;ω;`) うーん久々のブログは何を書こうと思ったのですが(前は別のアカウントでブログ書いてたからはじめてではない)好きなことは散々プロフィールに書いてますので苦手なことを書こう! 苦手なこと、、、 初見で「ドMですか?いじめたい!」とメールがくること(笑) そうゆうメールってね頑張って返事しても返事が返ってこなかったり そもそもメールで最初から「( ˙꒳˙ )oh......」 という感じだとだいたいチャットでも 「( ˙꒳˙ )oh......」なことが多いので 私は断言します。苦手です(笑) あのですね、M寄りではあるのですよ。 でもこう見えて(どう見えてるのか知らないけど)照れ屋の甘えん坊なので、エッチの時だけいじわるなS様が好き! 別居してる旦那のモラハラの件があるので、言葉が乱暴な人が本当に苦手です。 そしてねドMなのかソフトMなのかって私が決めることじゃなくて、メインさんやウォッチさんの主観だと思うの。 私がいくら、ドMです!!と言っても 全裸で首輪つけて夜のお散歩できないと俺はドMだと認めない!!と言われたら、それはその方にとってドMじゃないですよね?(笑) なんでもこいや!って思えるほど、私は振り切れてないです(⊃ˊ-ˋ⊂) 自分に甘いんです。わかってます。 ただねチャットレディといえど、心があるから。 できることとできないことの境界線はしっかり引いてます。がっかりしてほしくないですしね。 なのでMレベルはメインさんとの信頼関係によるのかな?? ちょっと喋っただけで「ドMでしょ?」って言われるのもあまり良い気がしないので私はきっとドMではないのだと思います(笑) 気が強いようで繊細な性格をしていますꉂ(ˊᗜˋ*) 基本的に優しくて思いやりある方や、コミュニケーションや笑いを大切にしてる方に対しては気が強い一面を出すことはありません。 優しいねと思ってくれるとしたら、これはよくお伝えするのですが 私ではなく私に優しく接してくれる皆さんが優しいから、自然と優しい気持ちになって私はずっとニコニコしてるのだと思っています。 (※ニコニコだけじゃなくて✌(*´﹃`*)✌アヘアヘもしてるかもしれない) ※何を言っている?← ちなみに言われて嬉しい言葉は 「可愛い」「面白い」「久々にチャットで満たされた」です/// 特に最後は特別感ありますよね。私、真ん中っ子だから特別扱いに弱い甘えん坊です(笑) 過ごしたお時間の中で、皆さんの心が少しでも軽くなりますように。 また需要あれば更新します。 またのちノシ
2025/06/11 09:59
オフライン
瑠衣☆+*