丸亀製麺❤愛

+*りこ+..さんのブログ

丸亀製麺❤愛

ツルツルしこしこ。

最初に食べた時の衝撃といったら。

 

麺のコシに驚きました。

 

なにこれ...、家で絶対作れないうどんだ...。

 

と衝撃を受け、それまでお蕎麦屋さんに行くことはあってもうどん屋さんに行くことはなかったのですが。

 

常連さんになりました06

 

 

 

写真は、私がいつも食べる「冷たいとろ玉うどん」と、「レンコン、ちくわの天ぷら」。

 

今日(日付変わって昨日ですか)、夜行ってきました。

 

箸つけた後でごめんなさい!

 

天ぷらはいつもはどちらか一つなのですが、今日は多分1年ぶりぐらい久しぶりの丸亀だったので、欲張りしてみました!

 

天ぷらには天つゆかけて食べるの最高!

 

 

大満足。

 

 

 

回転寿司ならここ、牛丼ならここ、お蕎麦ならここなど それぞれお気に入りの店舗にしか行かない私は、うどんは丸亀以外食べることないです。

 

 

いつか本場の香川に行ってみたい。

祖母が香川出身で、祖母の作ってくれた味噌仕立て餡入り丸餅のお雑煮も食べたい。

もう、祖母の手作り食べることは叶わないけれど。

いつか香川のうどんとお雑煮は食べに行きたいです。

 

 

安いの嬉しいけど 人件費回ってるのかな...。

 

丸亀製麺は今年で創業20年なんだそうです。

 

まぁ、丸亀製麺の本社は香川ではなく東京なんですけれども(

 

国内店舗は1000を超えたそう。

これからも美味しいうどんを手軽に食べることができる環境をよろしくお願いします!

 

うどんは、おじいちゃん・おばあちゃん、離乳食の赤ちゃんまで沢山の人が食べることできる国民食ですから!

 

あ。

ご存知の方がほとんどかもしれませんが念のために。

 

「まるがめ」と濁ります!

小ネタでしたー☆

+*りこ+..オフライン

+*りこ+.. さんのライブ配信画面へ

+*りこ+..さんの他の投稿

コメント一覧

2020/08/28 04:37

あのこしの強さは家では再現できませんよね(=^・^=)天麩羅のカリカリもね 店の間いつも通るのですがいっぱいですね


2020/08/28 05:09

「蕎麦は喉ごし・うどんはコシだ」とじいちゃんが(^_-)-☆
うどんは香川の讃岐うどん(^^♪丸亀製麺も時々食べます。
肉ぶっかけうどんが多いかなwチクワ天はいつも2本(^O^)/


2020/08/28 10:23

まるかめせいめん→(*^ー゚)b グッジョブ!!です
(=^ェ^=)にゃ〜


2020/08/28 11:14

丸亀製麺は残念ながら香川県で作ってないよね‥オマージュはしてるかな‥トッピングは注文しなくても自由に取れる所いいよね!丸亀製麺は高級店ですよ


2020/08/28 14:36

Hさん

各店舗で温度や湿度に合わせて練る麺は、企業の「美味しいものをお客さんに届けたい」思いが詰まってて応援したくなります。天ぷら、どうしたらあんなカリカリにできるんでしょうね...。昨夜は揚げたてを届けてくださいました。フードコートの丸亀だと自分でトングで取ったりしますが、揚げたて食べられるなんて贅沢ー☆と思わず笑みが!特定の客層ではなく、老若男女問わず人気でいつも行列できてますよねー。暑い中、スタッフさんお疲れ様だぁ。


2020/08/28 14:45

Tくん

ほえー。すっごくわかりやすい特徴掴み!肉ぶっかけは男性に人気ありますよねー。スタミナつけるのに肉いいなぁ...。ちくわ天、美味しいですよね!お弁当作ってた頃、冷凍食品のちくわ天は常用してました☆青のりついてるやつー。ホームパーティーで持ってきてくれた友達が居て、感動したことも!家で作れるんだぁってその時気づいた!なんてこと!丸亀のちくわ天は長くて、箸で持ち上げるとぷるぷるしちゃうー。2本で1本だぁ(何

遠方に住んでるのに、同じものを食べてるとか繋がってる気がしてとても嬉しいです...。
え、また泣きそうに;;
なんでこんなに涙腺弱いの;;


2020/08/28 14:53

Tさん

海外では「まるかめ(marukame)」と呼ばせてるようです。「まるがめ(marugame)」だと、GAMEを連想させるとして出店の際に避けたらしいですよー。maruゲームセンター...。私ならどちらでも入店しちゃうな...(


2020/08/28 16:03

Sさん!

うんうん!調べてわかりました、オマージュ!香川では製麺所が自らうどん提供してることもあるらしいですよねー。行列。以前『UDON』という讃岐うどんをテーマにした、ユースケ・サンタマリア主演の映画を観たことを思い出しました。高級店に分類されるのかー!私、ハンバーガー店行かないので、同じ500円なら満腹度とヘルシーさで丸亀選んじゃいます☆ Sさんは好きなうどん店ありますかー?


2020/08/28 16:08

過去に観た映画『UDON』の、当時書いたレビューあったので、コピペしてみよう...。


・『UDON』・

「来るでしょー!うどんブーム!!!」→→ きますよ、ホントに。

こんな「美味しそうな」映画、初めて観た!観終わった直後に思ったのは「日本人でよかったー!」。うどんが食べたい。讃岐に行きたい。映画としてとても良い作品でした。友人みんなに勧めたい☆こんな幸せな気分に浸れるなんて・・・うどん、バンザイ。コメディだと思ってたのに、あの・・・。劇場で泣いてしまった。2時間半の長い映画なのに、もうオープニングからうどんの世界へ。観ながら監督は違えどあの名作『THE有頂天ホテル』を思い出した。人を笑わせるのって・・・私も日々精一杯頑張らなきゃ!

>2006年公開


2020/08/28 21:18

丸亀製麺はフランチャイズなんだよね
四国も琴平(こんぴらさん)まで行ったことあるけど、岡山から気動車で瀬戸大橋渡りましたね!
のどかな感じでよかったよ。


2020/08/29 20:13

Sさん

岡山の城下町も行きたいです☆ きびだんご!ジーンズ!フランチャイズということは各々がオーナーさん...。それで1000店というのはコンビニより凄いことかもしれない...。瀬戸大橋渡ってみたいです!あぁ、夢が広がります☆


  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top