インタビュアーの専門家

+*りこ+..さんのブログ

インタビュアーの専門家

毎日新聞のネット記事から抜粋。

 

今回のブログは、今日の、日本国民皆驚いたニュースの内容自体ではなく、記者会見で登場したインタビュアーにスポットを当てたいと思います。

 

 

17:00 からTVで記者会見を見ました。

18:00ちょっと過ぎまで。最後まで。

 

普段は夕食の支度してる時間ですが、ちゃんと聞きたくて、ソファーに座り、お茶用意。

準備万端。

 

 

安倍首相に突っ込みたいところは沢山ありますが、ここでは書きません。

 

会見の後半、様々な新聞社やTV局などの記者からの質疑応答の時間がありました。

 

 

ほんっと凄いと思います。

 

特に 後の方に質問する人ほど 前の人と被らないよう、また、インタビューを受けてる人が核心に触れられたくなく軽く逃げた質問に対して言葉を変えて追求する$lとか...。

 

自分に、できる気がしない。

 

当然 もの凄く頭キレッキレなエリートばかりでしょうから、自分と比較すること自体 無駄なのかもしれませんが。

 

ポイントを押さえて、受ける人が答えやすいように的確な質問文を組み立てる。

 

インタビュアーに台本はないものの、話してる姿を見ていると 私の頭には句読点や息継ぎすら映画の台本のように目の前に浮かんできます。

 

 

本当に凄いです。

 

 

国会で野党も罵詈雑言だけじゃなく、もっとスマートな質問の仕方したらいいのに...(小声

 

 

 

今日の重大会見のインタビュアーの皆さん、お疲れ様でした!

見応えのある会見を作ってくださり、ありがとうございます。

+*りこ+..オフライン

+*りこ+.. さんのライブ配信画面へ

+*りこ+..さんの他の投稿

コメント一覧

2020/08/28 23:25

> … 突っ込みたいところは沢山ありますが …
同感。


2020/08/28 23:49

ね(ただただ目を見つめる


2020/08/29 04:25

とりあえず長い間お疲れさまでした(=^・^=)ゆっくり休んでくださいとしか言いようがないですね


2020/08/29 06:20

ほぼ毎日 一挙手一投足を注目されて、気持ち休む暇もないお仕事。政治手腕云々以前に、体力ないと続けられない激務でしょう。本当に大変だったと想像します。病気は難病ということで完治は難しく寛解を目指す治療かもしれません。政治家人生も大事だとは思うけれど、今後の自分の人生 悔いないように生きてもらいたいですね。


2020/08/29 07:39

会見観て無かったけど(>_<)報道関係者の的確な質問には感心。
総理もまだまだ説明不足な部分がいっぱい有るんで(^_-)-☆
説明責任果たして欲しいですね。


2020/08/29 10:09

Tくん

体調悪いのに1時間立ったまま質疑応答まで対応した安倍首相も頑張った!ツッコミが鋭いし、逃げられそうな質問は「例えば〜」と例を出して答えを引き出そうとする姿勢と技術には感嘆します。そうなの、説明不足...。めちゃくちゃ突っ込みたいこといっぱい()。逃げるのか、と思われても仕方ないけど、公文書改ざんとかシュレッダー事件はもう笑うしかない...。


  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top