五能線
朝食前にお散歩に来ました。お目当てはもうすぐやってきます。踏み切りが閉まり、見えてきましたよ〜。ほらほら一両列車が走り抜けて行きます。ここは青森の五所川原と秋田の能代を結ぶ五能線の深浦駅界隈。五能線は日本海の沿岸ギリギリを走ることでも知られています。本当はそういった写真を撮りたかったけれど、なかなか難しくて、今回は断念しました。 このときは、まさか白神山地に向かう間、列車と並走するなんて夢にも思わず。横目で列車を見たとき、その向こうに海が広がっている景色、あれは忘れられないですね。次回は是非乗って列車からの風景を堪能したいものです。
この辺は海岸線もいい感じ 千畳敷ってとこもあるけど
日が落ちたら危険なんだよね!暗くなったら一人で来ないでとか看板なかった?
素敵な夕焼け空撮れてますよ!でも けいこさんにとってはベストショットでは無かった・・・?空腹には勝てませんね^_^
深浦と言えば『不老不死温泉』
夕日を眺めながら温泉に入っていたら、おばちゃん達がずかずかと入ってきて思わず隅に避難したという思い出がよみがえります・・・
どんな美人も食欲には勝てませんね(=^・^=)
深浦は青森県の西海岸だったのね…弘前や津軽で青森の西側って認識はあるけど勉強不足でピンときませんでした。青森を東西に横断する国道はあるのかな…
Sさんへ
千畳敷を横目に海岸通りを走り抜けてしまったので、看板見損なっちゃったなぁ。でも、確かに夜は危険そう。だって、岩の上を歩くのも大変そうだったもの(・c_・`)
タ◯さんへ
日本海でしか見ることができない、まあるい夕陽を撮影したかったんです。もしくは、太陽が水平線につくぐらいな。ほら、お餅がぷくぅて膨らむでしょ、あんな感じです、あ、また食べ物にたとえちゃった(笑)
HRNTさんへ
ひぇぇぇ、そんなコトが。怖いよぉ。けいこが逆の立場で入浴中に男性がぞぞろきたら、恥ずかしくてお風呂から上がれなくなっちゃう(^_^;) ねー、隅に避難した後どうしたの?気になるー?
Hさんへ
食欲、以前にも増して困っているんです。本当なら、年齢と共に減らすのがいいのでしょうが、食べるのが止まらない(;´∀`) 先日回転寿司に行ったら、シャリが小ぶりになったせいか、よけいスイスイ食べられちゃった(笑)
SNちゃんへ
んー、東西に分断する道路ねー、東北道かな。東北道は青森が終点ではあるけど、ある意味、分断はしているね。今回、西側ばかり一般道しか走らなかったからなぁ。誰かわかる人いませんかー?
景色より食い気が勝るなんてまだまだお子ちゃまなんですね〜
ここはマグロが美味しいみたい?食べた?
天気が良ければ日本海に沈む夕陽、きれいだろうなあ〜
Kちゃんへ
マグロ!(゚Д゚≡゚Д゚)゙? どこー? 食べたーい! あーん、食べ損ねちゃった(泣) マグロ大好きなのに、がっくし。本場ものは美味しいんだろうなー。