1601日目

はるなさんのブログ

1601日目

10月24日 金曜日
 
ダイエット記録日記 1601日目 
 
 
 
 
 
🌻お掃除 
 
🌻股関節ストレッチ
 
 
 
 
 
 
今日のお掃除は
 
トイレ、洗面所✨
 
 
 
 
 
 
  
 
断捨離はなし!
 
 
  
 
 
 
本日の体重51.65kg。
 
 
寒くてお腹が冷えてしまう😭
 
昨日も待機中にお腹が冷えたのか
 
痛くなって💦
 
 
 
今度の日曜日は約1ヶ月ぶりの
 
フリー!
 
今月は日曜日が3週連続でイベント
 
だったのです。よく頑張った自分。
 
 
せっかくのお休みなので
 
遊ぶのだが天気予報が雨だし
 
気温も低め。
 
ていうか、今月は週末かならず
 
雨なんだけど、なんなのー💦
 
 
 
昨日は久々のチャットで 
 
22時に待機の瞬間めちゃ緊張  
 
してました💦
 
でも会いに来てくれた方々の
 
おかげで楽しく過ごせました✨
 
とってもとっても感謝です😊
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと語ります。
 
 
 
 
 
しばらく親友ちゃんと接することはなく
 
平和な日々が続いていたけれど、
 
久々にLINEきたと思ったら
 
なんか、かまってちゃん?というか
 
察してちゃん?的な感じになっていた。
 
え、メンヘラだったっけ、、?  
 
初めてそういう態度をとられたので
 
反応に困りまくった。困惑しまくり。
 
不機嫌と言うか、
 
どうせ私なんて、的な感じで
 
自暴自棄っぽい。
 
文字なのでどこまで本気でどんな
 
テンションなのかも、不明だし
 
具体的になにがあったのかも、
 
書いてなくて分からん。
 
私は多分関係ないっぽい。
 
ていうか、突然どうしたんだろうか。
 
そんな態度を見せるなんて 
 
私に甘えているということなのか。
 
 
 
 
 
しばらく考えたが、
 
自分の機嫌は自分でとる 
 
ものだよね?
 
不機嫌そうにしてる人に対して、
 
こちらが察して気を使って
 
ご機嫌取りする必要なんて
 
ないよね。
 
迎合する必要も、ないよね。
 
自分が原因でない限り。
 
 
 
 
 
ふと思ったことがあって。
 
不機嫌そうにしてるひとがいた時、
 
ご機嫌取りをしようとするのは
 
本当にその人に気分良くなってほしい
 
という気持ちはもちろんだけど
 
どちらかというと
 
その不機嫌な人を見ている
 
自分が不安な状態でモヤモヤするから
 
ただ自分が安心したくて
 
ご機嫌取りをしてしまう、
 
ということはありがちだな、と思う。
 
でもその自覚は無かった。
 
 
 
不機嫌に限らず、
 
落ち込んでいる人に対しても
 
そうかもしれないな。
 
相手が落ち込んでいるその状況が
 
自分的に不安で落ち着かないので、
 
その人が元気な姿になってもらって
 
自分が安心したいという
 
潜在意識的なものがあるのだと思う。
 
 
 
そう考え出すと
 
相手を気遣っていると思っての言動も、
 
なんだか偽善ぽく感じてしまって
 
自分なにやってんだろう、と思う。
 
自己満だぞ、と。
 
 
 
 
結局親友ちゃんに対して
 
既読スルーしてしまった。
 
返信したら電話かかってきそうだと
 
思ったし、そういうときに
 
かまったら最後、今後も同じことが 
 
起こるだろうなというか、、
 
 
手をさしのべてしまうから
 
助けを求めてくるのであって
 
放置すれば自分でなんとかするか
 
他の人を頼るのだと思うから。
 
私自身に余裕があれば返信しただろうけど
 
後先考えず軽い気持ちでなんとなく
 
返信しようものなら
 
自分も一緒に墜ちていきそうだし
 
依存されそうで自分のメンタルも
 
冷静を保てる自信が無かったもので。
 
極端に悪く考えすぎかもだけど。
 
私は考え出すと最悪の場合を想定する
 
性格なので、少しでもリスクがあるなと
 
感じたらそれは避けるようにしている。
 
 
ネガティブに考えることは
 
太古の昔から人が生き残るために培われた
 
本能であり能力であると知ったので
 
悪い事じゃないって思ってる。
 
今日を生きるために食べ物を
 
見つけないといけない。
 
狩りをしないといけない。
 
常にそういったアンテナをはって
 
備える事で生き残ってきた。
 
もし楽観的でポジティブすぎた場合
 
大丈夫、平気平気というテンションで
 
何にも備えず先の事を考えられない、
 
それは生き残れない事を意味する。
 
 
 
最悪の場合を想定することは
 
言い換えれば慎重と言えるし
 
それはすなわちリスク回避出来る、
 
すなわち失敗しづらい、
 
不安に備えることが出来る、と言える。
 
心配性で不安でモヤモヤしてしまう
 
ことがイヤだったけど、
 
本能から来てるものだと知ると
 
もうこれは備わった能力と
 
思えるし自分は生き残り(失敗しない)の
 
スペシャリストって思えるかも?
 
 
そして心配事の9割は起こらないと
 
言われるし、自分の場合10割起こってない。
 
でも心配は心配なので
 
その最中はほんとに落ち着かない。
 
 
 
メルカリで買おうか迷ってるワンピが
 
ある💦今持ってるお気に入りのワンピの
 
色違いなのでサイズ感はもう把握してる
 
から失敗はまず、ない。 
 
一個断捨離してから買おうか。
 
 
 
一方で、購入していただき発送した
 
商品が届いて、その際のメッセージで
 
とっても嬉しくておもしろいお言葉を
 
いただいたのでウフフってなった😊
 
 
 
 
 
 
シミや傷跡を薄くするクリームを
 
使っているのだが、
 
好転反応で一時的に皮向け&赤く
 
なってしまうのでそれを隠すために
 
コンシーラー必須なんだけど
 
長年使っているザセムの
 
コンシーラーのカバー力が 
 
優秀すぎてありがたい🥺
 
これがなかったらとても
 
人前に出られる状況では
 
なかったなというくらい💦
 
 
 
真冬に着るパジャマを着たら
 
顔だけ暑くなって手足は冷たいという
 
冬あるある現象が早くも起きている。
 
 
 
 
 
 💡今日の三つのいいこと💡
 
🍀たまごやきうまし
 
🍀ヘルシーな食事にしてえらい
 
🍀ゆずの入浴剤のためにお風呂はいる
 
 

はるなオフライン

はるな さんのライブ配信画面へ

はるなさんの他の投稿

コメント一覧

まだコメントはありません。

  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top