なんばグランド花月
大阪といったら 笑いの伝道、吉本興業! 劇場である「なんばグランド花月」が どこにあるのかと街探索していると ありました! えっとなになに、本日の演目をのぞくと 出演者の中に「ザ・ぼんち」。 うわーっ、懐かしい。 まだ活躍しているんですね。 新喜劇には辻本茂輝の名前が。 見たくなってきちゃったな〜。 でもがまんがまん。 大阪万博で見てきたからね。
*けいこ*+さんのブログ
この駅の迫力、すごいと思いませんか?
圧倒され、つい見入ってしまいました。
明治18年(1885)12月に開業したこの駅は
大阪ミナミを代表するターミナル駅。
御堂筋に面する南海ビルは、
昭和7年(1932)7月に竣工し、
当時の雰囲気を現在まで残しています。
あ、いけない、
次の目的地にこの駅は利用しないんだっけ(笑)
*けいこ*+オフライン
*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ
割と大阪は大都会の割に新旧混在していますよ(=^・^=)次はどちらにワクワク
近鉄難波駅から南海難波駅まで行くの迷いました。さてどこに行ったんでしょうか?
Hさんへ
新旧混在、訪れるまで想像もしなかったです。さすが歴史ある街ですねー。レトロな町並み、商店街、見るものすべてが新鮮です(人´▽`*)♪
近鉄難波駅から奈良へ・・・と予想
戦後80年だけど都会の戦前の建物は空襲を免れたのか同じ建築を再現してるのかを考えるようになりました…