夕陽
今夜は深浦に泊まります。ここは素晴らしい夕陽が眺められる街として有名なんですよ。夕陽が沈む時間をチェックしてその瞬間を拝もうと楽しみにしてきました♪ にもかかわらず、お腹がグゥ。やあね、蛙のように鳴き出すじゃありませんか。仕方ない、日が沈む時間までまだ時間があるから今のうちに夕飯を食べてしまいましょ。ホテルの食堂に行くと、なんて豪華な!テーブルには幾種類ものおかずが並んでいます。早速いただきま〜す。夢中になって食べていたら、あら、いけない、夕陽が沈む時間になっちゃった。本当は食べ終えて、海岸で写真を撮ろうと思ったのにあまりの料理の多さに食べ終わらない。。。仕方ないから、食堂の窓からパチリ。んー、もっと綺麗な夕陽撮影したかったな。グスン。食い気勝っちゃった(笑)
ラッキーにも、最初のいいね。めっちゃうれしいです
青森も秋田も行っていませんが、きっと素敵な街
なんだろうって想像しました。
出た〜!「五能線」今回は自然に演歌のご当地巡りの旅(的)になってしまいましたね♪
「五能線」と言えば、ご当地ソングの女王『水森かおり』さんが歌ってましたね^_^
この電車が走り去るとこ観てましたね! また来て乗りたいと思う! この沿線の海岸は
某国の拉致を警告する看板が多いとこですよ! 運転してると見えないんだろうね?
五能線・・・いいねぇ
自分は秋田からリゾートしらかみに乗り不老不死温泉で一泊し、弘前を巡るコースを旅したことがあります。五能線はほんとに海岸線が綺麗だよね
ローカル線情緒があるよね(=^・^=)
非電化区間だから気動車ですが、架線が無いからスッキリしてますね。
悪質な撮り鉄だと、邪魔だからって柱とか抜いちゃうのもいるけど、抜くならけいこさんの魅力で・・・
なんてね
海岸線を走る列車、車窓からの景色は最高でしょうね
列車好きには絶対一度は乗ってみたいものです!
AOKさんへ
おめでとうございます! 一番最初にいいね!を押した方には、その日いいことが訪れます、なんてね。でも、ほら思い出してみて。やったねって思えたことが心を元気にしたはず。きっと今日もイイコトありますよ。けいこが念じておきました*。・ (人*´∀`) ・。*
タ◯さんへ
♪五能線♪ 歌/水森かおり
どこへ行ったら あなたから
旅立つことが できるでしょうか
残りの夢を 詰め込んだ
鞄を膝に 列車旅
女 みちのく 五能線
窓いっぱいに 日本海
切ない。。。(*´-`)
Sさんへ
看板、一つだけ見ましたよ。見て、拉致問題が頭をかすめたらぞくっとしちゃった。何個も看板があるなんて気づかなかったな。そっかぁ、ココがぁ。。。ヽ(`Д´#)ノ
HRNTさんへ
素敵☆ ガイドブックに乗っていたおすすめコース♪ リゾートしらかみにも乗ったのね。あの特別列車、車窓からの風景を楽しみながら、食事をいただけるのも嬉しいトコロ。いいなぁ(’-’*)♪
Hさんへ
五能線、一車両しかないとは思わずに待っていたら、まさかのでした。慌てて撮ったけれど、シャッターチャンスは少ししかなくて。むむ、この写真、魅力伝えきれているかなぁ(^_^;)))