道の駅ばんだい

*けいこ*+さんのブログ

道の駅ばんだい

日本百名山「会津磐梯山」の麓に「道の駅ばんだい」があります。地元のお野菜や福島のお土産が充実し多くの人で賑わいをみせています。ここならではというと、モンベルコーナーがあることでしょうか。アウトドアを楽しむためのウェアや関連用品を用意してありました。なるほど、自然を満喫するこの辺りにはうってつけですね。あら、もうスキーのチラシがありますよ。シーズン券を買ってゲレンデに通った頃が懐かしい。今年の冬はスキーもいいかもね。

*けいこ*+オフライン

*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ

*けいこ*+さんの他の投稿

コメント一覧

2025/10/01 08:25

スポーツの競技人口でスキーが1位の時代があったね…


2025/10/01 08:25

最近の道の駅は、寄り道場所では無く目的地として楽しめる場所が増えましたね
写真の車、ミニバンやコンパクトカーが多いなぁ
写っている台数はバンダイ?
(≧Д≦)


2025/10/01 08:59

4月に蔵王に行った帰りに喜多方に寄りました、ラーメン食べて
五色沼経由で道の駅ばんだい〜河京猪苗代店で犬用ラーメン買って帰りました、
似たような所を回ってるのでびっくり!!


2025/10/01 11:53

SNちゃんへ

スキー人口が多いときは、もしかして映画「わたしをスキーに連れてって」が流行った頃かな? というとけいこの歳もばれちゃうかな(笑)


2025/10/01 12:05

1さんへ

(笑笑) 道の駅を目的にする、確かにそうですね。新鮮な野菜を安く買えることはもちろん、今回の米騒動でお米を求めて道の駅に来たこともありました。


2025/10/01 12:18

毎週スキー ボード行ってたことが懐かしいよ(=^・^=)


2025/10/01 18:04

DIちゃんへ

なんとっ! そっくりな行程ですね〜。では懐けいこの行った所が逐一わかるでしょ〜。この後はもちろん「道の駅猪苗代」も立ち寄りました。道の駅スタンプ、着々と集めていますww


2025/10/01 18:06

Hさんへ

Hさんはボードもしていたんですか? そうだとしたらすごいっ。関西でウインタースポーツをするとしたらどの辺りに行くのかな? 京都は雪深い印象だけど山があるイメージがなくて。。。


2025/10/01 18:35

けいちゃん(o^ O^)シ彡☆さっきね、そこでお昼食べてたよ〜o(^o^)o


2025/10/01 19:49

Iくん

え、まさか、「道の駅ばんだい」で食べていたの? えーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


2025/10/03 04:32

自然がいっぱいでいい所ですね〜磐梯山行ってみたい〜
スキーなら私が教えてあげますよ!札幌仕込みの腕前で親切に
もう十数年滑ってませんが、まだバリバリいけるっしょ


2025/10/03 18:19

イクイク予定で未定ですね!色々とママにアドバイスもらっのですが!


  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top