紅瑠実さんが投稿しているブログの「新着」一覧ページです。 紅瑠実さんが書いたブログに「いいね」やコメントを残してコミュニケーションの幅を広げてみましょう♪
今日は3月3日ひな祭り。そんなこんなで、今日もピノタイム。ひな祭りだからか?ハート💗💗の幸せのピノが入ってました。幸せのピノさん。誰かいい人いませんか?椎名桔平みたいな人がいいです💗💗
2020/03/03 23:46
オフライン
紅瑠実
今年は、あれれ?花粉症の症状は軽いのかな?と思いきや!昨日の夜から鼻ずまりで、なかなか寝つけず👻👻そして昨日は久しぶりの奈良公園へ。昨日は日曜日だからか?観光客がいっぱいでした。やっぱり鹿さん可愛い💗💗鹿さん達から癒しのパワー貰いました。写真は、昨日行った奈良の最近イチオシのケーキ屋さんへ行きました。やっと食べれたピティビエ👏👏レーズンバターサンドもめっちゃウマでした。今週は、花粉症でスタートです👻👻
2020/03/02 17:04
オフライン
紅瑠実
昨日はお休みをいただき、お菓子教室へ行ってきました。『マカロンの宝石箱やぁ〜』って言いたくなる出来ばえです←自分で言います。マカロンはレモンと紅茶の2種類を作りました。マカロンは何度か作った事があるので、復習な感じのレッスンでした☺☺試食も、レモンと紅茶のマカロン以外にもピスタチオといちごのマカロンも食べさせて頂いたり。バニラムースに金柑のコンフィチュールがかかっていたのもめっちゃ美味しかったなぁ😚😚💗💗そんなこんなで世間は大変ですが、手洗いうがいをしっかりと。栄養バランスの良い食事を摂り免疫力を上げて乗り切りましょう😊😊
2020/02/28 20:13
オフライン
紅瑠実
今日も今日とて、半休まで使い京阪百貨店守口店へ行ってきました。埼玉の熊谷の『慈げん』さんのかき氷🍧🍧私は3杯。かき氷友達は5杯。う〜〜〜ん。変態だね。ミルクにいちごにピスタチオ🍓🍓(写真)グレープフルーツにキウィ🥝🥝昨日も食べたプレミアムミルクにレモン🍋🍋やっぱり…プレミアムミルクにレモンが1番でした。3杯目なのにパクパク食べれてしまう。明日が催事最終日…行きたいけど、明日は行けない🥺🥺久しぶりに追いかけるかき氷に出会ったよ。埼玉のかき氷🍧🍧ありがとう👏👏
2020/02/25 17:13
オフライン
紅瑠実
今日はお仕事帰りに、京阪百貨店守口店で行われている催事…『駅弁とうまいもの大会』に行ってきました。埼玉、熊谷の超有名店『慈げん』さん🍧🍧常連さんしか前日予約出来ないとか。一見さんは当日行って3時間待ちしないと食べられないみたいです。仕事が終わり着いたのは18時15分。8階催事場へと走る!着くなり今日は受け付け終わりました…と一言。私「1杯だけでも無理ですか?」店主「1杯だけならOKです。」何やそれ。『プレミアムミルクにレモン』先ず…衝撃的な美味しさ。レモン🍋🍋とミルク🐄🐄の美味しいの塊でした。甘みは和三盆を使っているらしく、和三盆の甘みは微かに感じるくらいで…普通のかき氷はシロップで甘みをプラスしていて、食べた後…お腹いっぱいって感覚になります。お店によっては、食べた後胸焼けします👻👻だけど、このかき氷は…この大きさで…濃厚なミルクや生クリームを使っているハズなのに…食べた後にスッキリしか残りません。催事でも、お店と同じ器で提供したりと…店主さんのこだわりが感じられます😊😊👏👏もぅめっちゃ美味しかった💗💗明日も食べに行こうかな🤔🤔
2020/02/24 22:07
オフライン
紅瑠実
今日はお仕事です。当直の、アルバイトのドクターが栄養科の手洗いをする所で、歯磨き…うがいをして、挙句扉を開けっ放しにするので睨みつけ強制的に扉を閉めてあげました。そしたら、私が睨みつけて扉を閉められた。自分の家かのように病院の物を私が使っている!と他のスタッフに言ってる現場に直面しました。『文句があるなら、私に言ってくれば?』と大きめの声で伝えました。そしたら、そそくさと逃げてった。大人の男が、こんな事言われた…あんな事言われた…ってイチイチ言いますかね?言いに行っていた相手も、他のスタッフと書きましたが…委託給食会社の70歳も過ぎた厨房のおばちゃんに愚痴を言っていたんです。情けない。普通の病院でドクターとして通用しない人が、アルバイトや派遣の当直医として働くんですかね?ドクターだから、何でもあり!では困ります。ルールや規則は守らないと!です。そんなこんなで…写真は先日、奈良に行った時にお昼に食べたニャンコのピザです。奈良行きたい。
2020/02/23 14:20
オフライン
紅瑠実
真夜中のピノ。またまた星型⭐⭐願いのピノが入ってた。あと、ピノの中にピックが入ってるんだけど…そのピックに数字が書いてある。最近、そのピックの数字をフタをあける前に当てる事が出来る不思議な力を発揮中。って話し、誰が興味あんねん👻👻
2020/02/22 12:59
オフライン
紅瑠実
今日はお昼から半休をいただき、気になっていたケーキ屋さんへ行ってきました。古都華のショートケーキ🍓🍓一瞬でペロリと完食。めっちゃ美味しいやーん🍰🍰久しぶりにめっちゃ美味しい!!と思うショートケーキを食べました💗💗お目当てのパイが売り切れだったので、また近々来ようと思います😊😊
2020/02/21 21:07
オフライン
紅瑠実
昨日はお休みをいただき、お菓子教室に行ってきました。▪ラングドシャ▪キャラメルショコラサンド▪フィナンシェお菓子達は…なんとも可愛いくまちゃん🐻🐻のシルエット💗💗ラッピングも何もかも可愛い💗💗バレンタイン過ぎてしまいましたが、全部のお菓子に高級チョコレートが使われています。それでいて、3種類全部美味しかった😚😚試食の時におまけで出してくれたパンナコッタもめっちゃ美味しかったなぁ〜💗💗来週はマカロンのレッスンがあるので!そちらも楽しみです😌😌
2020/02/19 10:59
オフライン
紅瑠実
明日お休みだからワクワク眠れなーい。久しぶり。真夜中のピノタイム。願いのピノが入ってました⭐⭐良い事ありそう😊😊
2020/02/18 02:54
オフライン
紅瑠実
昨日は森田剛くんの舞台を観てきました。 いつの間にこんなに立派な役者になっていたんだろう…FORTUN…凄い台詞量…お芝居の内容もハード(メンタル的に)な感じで、観ていて苦しくなってしまう場面もありました。 舞台のパンフレットには、インタビュー記事で剛くんからこんな事が書かれてありました。 舞台は勉強の場。自分の殻を破りたい…変わりたい…更なる先へと進みたい…だからその為に立っている。 舞台は楽しい事より辛い事のほうが多い。 舞台に立つ時くらいは危機感を持ちたい。 舞台に立つ剛くんからは演者としてのパワーが漲ってました。 写真は、剛くん載せたいけど著作権の関係で載せれないので…奈良の鹿さんで失礼します。
2020/02/17 10:34
オフライン
紅瑠実
2月14日は奈良公園のお誕生日です。140歳です。おめでたいですね🦌🦌👏👏今週の火曜日もまたまた奈良へ行ってきました。午前中は鹿活。テレビのニュースでは、観光客が少なくなりお腹を空かせた鹿さん達が凶暴化している…と。全くのデタラメ✖✖です。鹿せんべいは鹿さん達にしたらおやつ!おせんべい貰えないなら鹿さん達はせっせと芝を食べてます🌱🌱🦌🦌そして、午後からはお菓子教室。チョコレートタルト🍫🍫を作りました。お菓子教室が終わり、お菓子教室の先生とジェラート屋さんへ。色々お話し出来て楽しかったです。夕方からは、またまた鹿さん達とわちゃわちゃ。イチャイチャして。夜はお友達と合流し、なら瑠璃絵に行きました。鹿さんのオブジェ可愛いかったなぁ🦌🦌💗💗そして、夜参り提灯の春日大社コースに参加しました。真っ暗な道を蝋燭で灯した提灯🏮🏮を持って歩きます。普段歩いてる春日大社までの道、夜歩くのは別物でした。ガイドさんのお話しが鹿さんの内容ばかりで楽し過ぎました☺☺👏👏春日大社は、普段は17時までしか入れません。この時期しか夜入れないとの事で入場してみました。蝋燭で照らされた灯篭…ずっと眺めていたい位優しい灯りでした。そんなこんなで、帰りはおうどん屋さんでご飯を食べて帰宅。めっちゃ楽しかったなぁ😊😊奈良全然飽きない!!
2020/02/15 11:03
オフライン
紅瑠実
日曜日、月曜日と久しぶりに福井県へ旅行に行ってきました。旅のテーマ。越前蟹と温泉と食いだおれ。まんまな旅となりました。蟹🦀🦀そのものは、もちろん美味しいけど…びっくりするくらい美味しかったのが蟹の炊き込みご飯です。蟹、ごぼう、三つ葉、カニ味噌をといたお出汁。シンプルな素材なのに旨味が凄い!!同じ食材でもお家では真似出来ない味だな👏👏温泉もポカポカ身体が温まりました。次の日も、美味しい朝食。海鮮丼。〆のラーメン。お腹ポンポコリンで大阪に帰ってきました。お腹ポンポコリン状態で、皆んなで阪急百貨店のチョコレート博覧会へ直行!!チョコレートソフトクリームをデザートに食べて旅が終わりました😊😊💗💗越前蟹🦀🦀オススメです。
2020/02/13 09:46
オフライン
紅瑠実
昨日は節分👹👹今日2月4日暦では春🌸🌸です。今日を期に色々な事が動くといわれています。そんな中、毎年恒例。親戚のお姉さんのお家で節分ディナーを頂いてきました。なんと!なんと!巻き寿司の中身の具材がなんともまぁ豪華な事でしょう👏👏活け車海老のつや煮。プリっプリでめっちゃ美味しい🦐🦐その他のお料理も凄かったです。白子入り茶碗蒸し。鶏胸肉の磯辺揚げ。活け車海老の天麩羅。採れたて春菊の白和え。三宝柑のゼリー。小鬼とお多福の和菓子とお抹茶。今年もお姉さんの美味しいお料理で、お腹いっぱい運気もアップアップ😊😊💗💗巻き寿司のお土産もいただき、今日の朝ご飯にも巻き寿司食べました☺☺さて!2020年本格的にスタートです👊👊
2020/02/04 17:32
オフライン
紅瑠実
昨日は久しぶりのお菓子教室でした😊😊◇ボンボンショコラ◇くまちゃん🐻🐻の、バレンタインレッスンでした💗💗ボンボンショコラは、フランボワーズとライチのガナッシュの2層仕立て。もう1つは、「ルマンド」というお菓子のパリパリの部分を粉々にしてミルクチョコレートで合えたものが入ってるやつ。くまちゃん🐻🐻も2種類。◇フランボワーズ。ピスタチオ。いちご。◇ヘーゼルナッツ。オレンジ。カカオニブ。とにかく!チョコレートは温度をきちんと守らないといけないのと、手早さが勝負👏👏そして!手間暇めっちゃかかります。お店に売ってるボンボンショコラが1粒500円で販売されているのが分かります😌😌久しぶりのお菓子教室💗💗めっちゃ楽しかったし、癒しの時間でした。来週はチョコレートタルトのレッスンがあります。楽しみです💗💗
2020/02/03 19:14
オフライン
紅瑠実
今日は予約の取れないかき氷屋さんのお席を譲っていただいたので、かき氷部🍧🍧してきました。いちごミルク氷。鬼さんバージョン。1杯目は外がいちご。中がミルク。2杯目は外がミルク。中がいちご。カスタマイズで白鬼さんをオーダーしました。外と中を変えるだけで、こんなにも味が違うのか!と驚きと発見がありました😳😳写真は、2杯目の白鬼さんバージョンです。明日は久しぶりのお菓子教室です。また載せます。見てくださーーい💗💗
2020/02/01 23:54
オフライン
紅瑠実
新型コロナウィルス。感染した男性。バスの運転手で武漢からのツアー客をバスに乗せていました。武漢への渡航歴が無い人の感染が確認されたのは初めてで、日本人の感染が確認されたのも初めてです。中国政府。中国人が世界各国への渡航を禁止するべきじゃないのかな。先日奈良へ行った時、中国人観光客がたくさんいました。マスクをしている中国人もいれば…危機感の全くないマスクをしていない中国人もいっぱいいました。挙句、鹿さんに飴の袋を投げ捨て食べさせようとしとしていたり。中国人の子供が自分が食べていたガムを鹿さんに食べさせようとしていたり。勿論。両方共きちんと阻止しました。本当に中国人、何を仕出かすか分からない。日本にわざわざ旅行に来てくれなくてもいいのにね。でも、日本の経済に貢献してるのが中国人。そんなこんなで、初めましてのかき氷屋さんで紅茶のかき氷🍧🍧を食べました。なぜか本だし🐟🐟の味がしました。不味かった👻👻
2020/01/28 22:29
オフライン
紅瑠実
昨日は、古都奈良のとんど祭と若草山焼きに行ってきました。とんど祭では、願いを込めて御祈祷してきました。鹿活🦌🦌かき氷部🍧🍧も挟みながら、楽しかったなぁ〜〜そして山焼き。山焼きの前に、花火が打ち上げられました。この花火が花火大会さながら、迫力満点の素敵な花火を見る事が出来ました。可愛い鹿さんの顔の花火もありました。毎年花火がグレードアップされてきているみたいです。そして、山焼き。火のお祭りです。メラメラと若草山が燃えてゆきます。今年は、暖冬。草が良い感じに乾燥していて燃えるスピードが早かったみたいです。全然燃えない年もあるみたいです。ふと行った奈良公園。鹿さんが鹿の国の招待状をくれた。鹿さんを好きにならなければ…若草山焼きを見る事なんてなかった。鹿さんに感謝。奈良に感謝。
2020/01/26 13:05
オフライン
紅瑠実
日曜日は、リッツカールトンでランチしてきました。久しぶりのフレンチ🇫🇷🇫🇷フォアグラはフレンチの王道。旨みとコクがすごかったです。コンソメスープには、トリュフ。お席で削ってくれるので香りが良かったです。甘鯛の鱗焼きも、めっちゃ美味しかったなぁ〜デザートが2品出てくるのも最高でした💗💗そしてホテルの雰囲気とサービスの良さ👏👏リフレッシュ出来ました☺☺
2020/01/20 01:30
オフライン
紅瑠実
今日は午後から半休😊😊いつものケーキ屋さんに行こう!と思ったけど、今日は初めてのお店にしてみた。ずっと気になっていて…行こうと思いながらも、駅から徒歩20分と不便な場所にあって今日やっと行けました。さつまいものベイクドチーズケーキ🍠🧀ケーキをオーダーすると、たっくさんのクッキー達🍪🍪がついてきます😳😳ベイクドチーズケーキも、クッキーも私が作った方が美味しいのに…👻👻と思いながら食べました。美味しいお店も、美味しくないお店も勉強だ!!
2020/01/16 19:51
オフライン
紅瑠実
去年から続いているオーストラリアの森林火災。山火事の原因は「人為的なもの」であることが判明。これまでに放火で200人近くが逮捕されてたみたいです。とくに犠牲になっているのは哺乳類、鳥類、爬虫類などの野生生物です。被害にあった動物達。約5億匹と発表されていましたが、1月8日の時点で約10億匹にひきあげられました。消火活動をしていた消防士も27人命を落としているそうです。日本人に出来る事。このオーストラリアの甚大な被害を受けている現状を正確に伝えることではないかと思います。今回のオーストラリアでの山火事は、人間の生活の影響がどれほど大きな犠牲を自然環境(動物達)に与えているかを知る事になりました。地球が、泣いている。もっと重篤な災害が起きる。
2020/01/14 21:52
オフライン
紅瑠実
今日は成人の日でした。ポカポカお天気で良い成人式を迎える事が出来たんだろうなぁ〜〜😊😊👏👏そんなこんなで3連休。あっちゅーまに過ぎたね。一昨日、奈良。昨日は、お友達と新年会。今日は、お菓子作りで1日が終わっていった!そして、おやつタイム。先日行った奈良ホテルで買った『鹿サブレ🦌🦌』素朴な感じでめっちゃ美味しかったです。これはリピートします💗💗さて!明日からも頑張ります😉😉
2020/01/13 23:11
オフライン
紅瑠実
昨日は、かき氷部🍧🍧の後に奈良ホテルへ。お目当ては、鹿さんパッケージの牛乳石鹸です。奈良ホテル🦌と牛乳石鹸🐄は創業1909年と同じらしく、時代が変わっても変わらないものという思いから創業110年記念企画として実現したみたいです。創業110年記念ケーキセットの、アップルパイ🍎🍏とチーズケーキ🧀🧀めっちゃ美味しかったです。友達が食べたショートケーキ🍰🍓も美味しぃ〜と震えてました。そして、廊下を歩いた時に木造建築ならではのミシ…ミシ…っていう音も心地よい感じでした。廊下には、天皇陛下や皇室の方が宿泊しに来た写真も飾られていて格式あるホテルなんだと110年続くって本当に凄いですね。そして、牛乳石鹸も凄い🐄🐄奈良ホテル。素敵過ぎました。また行きたい☺☺いつか泊まりたい😊😊私も奈良ホテルみたいに人が集まり愛されるように。そんな人になりたい!!って思いました。
2020/01/13 09:29
オフライン
紅瑠実
昨日は、奈良に行ってきました。先ずは、かき氷部🍧🍧しろくま七福かき氷〜🍓🍌🥝🍊これが残念。美味しくなかった😅😅生クリームが植物性の安い生クリーム。ミルクシロップも…イマイチ。中からドッカーン!!餡子とわらび餅。かき氷部🍧🍧の後から、奈良ホテルへ行きました。続きは明日書きま〜す☺☺
2020/01/12 02:07
オフライン
紅瑠実
今日はお仕事が定時で帰れたので、お茶したいなぁ〜〜と思いチーズケーキ食べに行ってきました。オランダ🇳🇱🇳🇱フランス🇫🇷🇫🇷イタリア🇮🇹🇮🇹なんと!!3ヶ国のチーズを使ったチーズケーキ。説明を聞いてたら、クセ強めのケーキかな?って思ったけど…意外や意外あっさりペロリといけちゃうケーキでした😊😊美味しかったです💗💗さて!明日から3連休です。とりあえず明日は奈良公園。鹿活🦌🦌と、かき氷部🍧🍧明日はお友達も参戦します。かき氷3杯着いてこれるかな〜〜👻👻💗💗
2020/01/10 21:08
オフライン
紅瑠実
昨日は午後から半休を取り、お菓子教室へ行ってきました。🔹🔹🔹年末年始特別レッスン🔹🔹🔹▫カステラ▫柚子と甘酒のお菓子(ねずみちゃん)▫黒豆▫柚子茶の、4種類。盛りだくさんのレッスンでした☺☺カステラは、ザラメたっぷりの大好きなタイプ。しっとりフワフワで美味しかったです💗💗ねずみちゃんは、中に入る柚子茶も手作り。お砂糖が少なく市販の物より甘さ控えめな仕上りに。そして、甘酒が入る事で生地がよりしっとりに。これめっちゃ美味しかった🐭🐭黒豆も、我流で炊いていたのですが…仕上りがいつも硬い。先生のレシピを見てびっくり!!全然作り方が違う😅😅金時豆。五目大豆煮。色々なお豆のレシピ教えてほしい…って無理か。柚子茶も簡単レシピで、これレモン🍋🍋で作ってみよ〜〜あと、ねずみさん🐭🐭を鹿さん🦌🦌にアレンジ出来ないかな?試作してみよう😊😊そんなこんなで、昨日はお菓子教室初め。今年も色々なお菓子を習いたいと思います😌😌余談ですが、ねずみちゃん。左上が私作。右下が先生作。私の方がねずみちゃん可愛いくないですか?😘😘
2020/01/09 11:07
オフライン
紅瑠実
やってもた〜。月曜日から、お友達からカラオケ🎤🎤のお誘いが。2人で4時間☺☺よく歌った。真夜中1時。お腹空いたね〜ってピザ🍕🍕美味しかったからいいの😊😊
2020/01/07 18:04
オフライン
紅瑠実
今日は先延ばしにしていた年末の掃除をしたり、お茶しに行ったり…のんびりと過ごしました。ホコリの溜まったお部屋。お掃除完了。ずっと行きたかったケーキ屋さんで念願のショートケーキ🍰🍰美味しかったなぁ〜〜😊😊早めに帰宅し、今日の夕飯担当は私。寒かったので…おでん🍢🍢を作りました。身体ポカポカになりました☺☺さぁ!!明日から2020年本格的にお仕事スタートです👊👊出だし気張らずゆっくりスタートで頑張りまーす😊😊
2020/01/05 21:28
オフライン
紅瑠実
今日は親戚のお姉さんのお家にお正月のご挨拶に行ってきました。お料理の天才⭐⭐⭐お姉さんのおもてなし料理。今年もテーブルにはご馳走が並んでました。トコブシが無くて…代わりに鮑。手作りのいくらの醤油漬けを焼き餅にのせたもの。鴨ロース、伊達巻、黒豆も手作り!!白味噌のお雑煮も美味しかった。デザートも💗💗バスクチーズケーキとプリン。そして柿。お腹いっぱいご馳走様でした😌😌そして、大人になった今でもお年玉をいただいてます。ありがとうございます☺☺これで鹿せんべい買います🦌🦌🍘🍘お正月もあっという間に過ぎ去り、スーパーでは今年の節分👹👹は …と恵方巻きの方角の放送が流れてました。切り替わり早っ。2月と言えば…バレンタイン💗💗阪急百貨店のチョコレート博覧会も楽しみ。去年は阪神百貨店に限定商品を買いに、ぎゅうぎゅうのエレベーターに乗り込み催事場に着いた瞬間に場所も分からず皆んなが走る方向へ走ったのを思い出した😳😳懐かしい。
2020/01/05 00:01
オフライン
紅瑠実
昨日は、奈良へ行ってきました。奈良公園付近は参拝客で凄い人でした。道が渡れなくて、鹿さん達…立ち往生してました🥺🥺ごめんね。昨日は氷室神社という氷の神様が祀られている神社に行って、氷みくじをしたり…氷初めをしよう!とかき氷屋さんに行ったら、4日からで…👻👻あまり人気のないお店のかき氷。干し芋のかき氷を食べてきました。案の定、美味しくなかったです。そんなこんなで、写真は一際目立つ😳😳まん丸鹿さん。また再会出来ました。なんでこんなに可愛いの?って位、人懐っこいし本当に愛らしい鹿さんです💗💗さて!2020年始まりました。メラメラ🔥🔥🔥やる気しかない👊👊闘志燃やして頑張ります。
2020/01/04 19:26
オフライン
紅瑠実