紅瑠実さんが投稿しているブログの「新着」一覧ページです。 紅瑠実さんが書いたブログに「いいね」やコメントを残してコミュニケーションの幅を広げてみましょう♪
今日は前の職場の先生方と久しぶりにお食事会がありました。京都のすっぽん料理専門店。くるみ、すっぽんぽん初の試み。生き血で乾杯からの、肝のお刺身…お鍋。クセもなく美味しかった!近況報告や色々お話しも沢山出来ました。めっちゃ楽しかったなぁ〜くるみの無茶振りのすっぽんぽんのリクエストにしかもGWの混む時に予約してくださった事にも感謝です。帰りかき氷は2時間待ちだったので断念。次回は焼き鳥に決定しました。楽しみ!嬉しみ!
2018/05/05 17:20
オフライン
紅瑠実
今日はコメダコーヒーで朝食を食べ。そのままお昼までおしゃべり。その流れでランチでパスタを食べ。お買い物してたらライオンに遭遇!真夜中にアイスを食べる。安定のぐーたらした休日を過ごしてます。
2018/04/30 00:55
オフライン
紅瑠実
お菓子教室の後、ふらりと気付けば阪急に乗って…京都着!4月限定の甘夏みかんかき氷。あっさりペロリと完食。食べられて良かった〜〜
2018/04/27 23:22
オフライン
紅瑠実
今日は米粉のお菓子教室に行ってきました。米粉のウィークエンドシトロン。米粉のヴィーガンレモンケーキ。どちらも、米粉の使ったレモンケーキ。試食の時に先生は、米粉なのに食べたらしっとりでしょ〜〜って言うけど、小麦粉のケーキに比べたらパッサパサ!来月の抹茶と甘夏のロールケーキも試食の時に付いていて…味のバランスの悪いことったらありゃしない!1口食べて残しちゃいました。6月は米粉のクッキーレッスンみたいです。米粉のお菓子も勉強の為、参加してみます!
2018/04/27 17:06
オフライン
紅瑠実
ニュースで取り上げられてる、叔父様福田事務次官!くるみの職場にも日常的に下ネタを混ぜ込んでくる上司がいます。そんなに大騒ぎすることなのかなって思ってしまいます。そんな事はさておき!真夜中にパルム3本目突入してます。金曜日のご褒美です。
2018/04/21 01:46
オフライン
紅瑠実
今日はお仕事帰りに、かき氷を食べに行きました。金柑たまたま三重奏氷。たまたま可愛い。ペロリと完食して、その後は足つぼマッサージに行きました。1番激痛が走ったのが、頭のツボ!グリグリされる度に汗がでるでる。偏頭痛持ちのくるみにはピンポイントでした。身体もスッキリした事だし、明日も頑張るぞ!エイヤ〜〜
2018/04/16 22:48
オフライン
紅瑠実
土曜日はわざわざ雨降りの中、かき氷を食べに行きました。文旦ラッシーかき氷。文旦がもう最終みたいで、来年になる前にギリギリセーフで食べれました。気温がいつもより低かったせいか、終盤はブルブル震えながら食べました。春になって、お休みしてたかき氷を提供してたお店がちょくちょく再開してきています。夏になって行列が出来る前に、少しでも沢山食べておかないと!
2018/04/15 01:51
オフライン
紅瑠実
今日は春の北海道物産大会に行きました。ラーメンもお寿司も凄い列!お目当てのアップルパイは60分待ちとか!とりあえず、ぐるりと1周して簡単に買えるコロッケを買って食べなら列に並びました。じゃがバターコロッケ、何でこんなに美味しいの?肉じゃがコロッケもお土産で買ったので楽しみです。アップルパイも無事にゲット出来ました!
2018/04/13 21:51
オフライン
紅瑠実
今日もお仕事帰り、安定のturryscoffe。お魚パンとカフェラテ。お魚パン持ち込みです。小腹は満たせたけど、マッサージのお店に行ったら満席で時間も閉店だからお断りされた。実はホットヨガを2カ月サボってます。身体がガチガチ。月曜日に再登録に行きました。肩凝りつらたん。明日はヨガに行ってきます!
2018/04/11 22:10
オフライン
紅瑠実
今日は職場の方とお食事会でした。美味しいお肉を食べながら、糖尿病の新薬のお話。製薬会社の方も一緒だったからすごく勉強になりました。でも、もう少しお肉に集中して食べたかったのと…冷麺も食べたかったです。叙々苑、今度はいつ食べれるのかな?また先生に催促してみようと思います。
2018/04/11 02:12
オフライン
紅瑠実
今日もお菓子教室。朝から早起きして行ってきました。今日は、Ceke Vanille バニラのケイクです。今、バニラは価格高潮で昔は1本100円だったみたいだけど…今は10倍の1本1000円です。そんなバニラを3本使ってパウンド型2本を焼きました。贅沢なケーキです。しっとり感のあるケーキではなく、ホロホロと崩れていく感じのケーキ。バターも小麦粉も砂糖もバニラも、先生のこだわり選び抜いた材料。出来上がったケーキは美味しいに決まってます!今日のお菓子教室の先生は、スパルタ先生。まだ通って3回目。今日はラッピングの紐が結べなくて、呆れられてしまいました。くるみ、紐結ぶの苦手なんです。でもでも今日もお菓子作り楽しかったです。
2018/04/08 18:46
オフライン
紅瑠実
今日もお菓子教室。 sakura domeのレアチーズケーキを作りました。桜の花びらもチョコレートで作りました。今年は桜満開の時に雨降りがなかったせいか、桜の期間を長く感じれて得した気分です。なんだか、あっという間に季節が来ては過ぎ去っていく。どの季節も大好きだから大切に毎日を過ごさないと。最近、毎日なんだか充実していて楽しいです。色々頑張ろっと!
2018/04/07 18:29
オフライン
紅瑠実
今日はお仕事帰りにお菓子教室に行きました。 落花生フルーツタルト。 フルーツたっぷり、下のタルト生地に落花生が練り込まれてます。中にはカスタードクリームとストロベリーガナッシュがマタマタたーっぷり。 食べ応え充分なタルトでした。 今日もお菓子教室癒し時間でした。
2018/04/03 00:55
オフライン
紅瑠実
今日はホテルのストロベリーブッフェに行ってきました。思ったより、スイーツの数も少なくてお食事系もサラダだけでした。塩っ気を欲していた私とお友達、帰りにマクドでポテトを買って食べました。写真もなんだかインスタ映えしない。インスタしてないけど。
2018/03/30 21:35
オフライン
紅瑠実
今日はお菓子教室。ポワソダブリルという、4月1日に食べるお魚の形をしたパイを作りました。パイ生地を伸ばして折りたたんで…の繰り返し。体力勝負です。中に詰めるカスタードも作って。苺を飾って出来上がり。お菓子作り、今日も癒されました。楽しかったです。
2018/03/29 23:32
オフライン
紅瑠実
初ブログ。 くるみの大好きなかき氷載せちゃいます‼くるみは真冬でもかき氷を食べるゴーラーなんです。 今日はブルーベリーにレモン&サワークリームというネーミングのかき氷。名前の通りの味でした。笑 くるみ的にはレモン、あと2つ欲しかったです。 これからいーっぱい、くるみの好きな物ブログにアップしていきたいと思います。よろしくお願いします。
2018/03/27 01:53
オフライン
紅瑠実