紅瑠実さんが投稿しているブログの「新着」一覧ページです。 紅瑠実さんが書いたブログに「いいね」やコメントを残してコミュニケーションの幅を広げてみましょう♪
今日もタイトルとは全く関係ありません。笑今日も雨降りの中、お仕事帰りにかき氷を食べに行きました。ラストオーダーの時間が過ぎてたのに、氷削っていただきました。くるみが『えーーー』って言ったからです。イケメン店主さんすみません。『河内晩柑にWレモン』初めて食べる、河内晩柑…八朔より苦味が少なくて、伊予柑より甘め控えめで美味しかったです!日曜日はホテルのかき氷を食べに行きます!期待が膨らみます!楽しみです!
2018/06/15 21:10

オフライン
紅瑠実
今日もタイトルとは全く関係ありませんが、お仕事帰りにかき氷を食べに行きました。カラメルミルクのミニサイズ。今日は先輩とお茶してからのかき氷なので、ミニサイズ。カワワ(╹◡╹)♡土日は2時間待ちのかき氷屋さん。今日は平日の夕方、そして雨の日。待ち時間なしで入れました。隣には、ちびまる子ちゃんの実写版みたいな子供とおじいちゃんがかき氷を食べていました。子供は小学1年生ぐらいかな?ここぞとばかりに鞄からクッキーとグミを出して食べていました。おじいちゃんだから怒らないの知ってるね。なんだかほっこりしちゃった。
2018/06/08 23:09

オフライン
紅瑠実
TOKIOの山口くんを始め、NEWSの小山くんが活動自粛…SMAP解散〜すばるくん脱退と今、ジャニーズ事務所は大殺界なのかな?ピンチはチャンス!乗り越えほしいです←誰?NEWSの小山くんとは全く関係ありませんが、今日は楽しみのお菓子教室に行きました。レモンパイを作りました。タルト型のパイの中は、レモンのムースでレモンの酸っぱさが強く、かなりくるみ好みの味!見て見て!今日もきれいに仕上がりました!
2018/06/07 23:00

オフライン
紅瑠実
タイトルとは全く関係ないてすが、北欧フェアに行ってきました!今までで食べた中でNO.1のスコーンでした!流石1つ435円です。今日の夜から大阪は雨模様になるみたいです。昨日は久しぶりに偏頭痛で寝込みました。普段は身体も心も元気すぎるのですが、偏頭痛には敵いません!身体の歪み、肩凝り、目の疲れに気をつけたいと思います!
2018/06/05 13:49

オフライン
紅瑠実
今日はお菓子教室。フランスの郷土菓子、ミルリトンを作りました。素朴だけど味わい深く美味しかったです。季節柄、アメリカンチェリーが出回ってきたのでプレーンとアメリカンチェリーの2種類。来週はくるみの大好きなレモンを使ったお菓子。レモンパイを作ります!楽しみすぎます!
2018/06/02 20:15

オフライン
紅瑠実
6月…関西は梅雨入りしたのかな?昨日は1日中雨だったけど、今日は快晴。カラッと晴れていて、これはかき氷に行くしかない!行列覚悟のお店、行ってみたら待ち時間なし。ラッキーでした。レモンレアチーズ。コッテリなようで、酸っぱめのレモンシロップがかかってるからあっさりペロリと食べられました。途中ゴリゴリのマッチョ系のお兄さんが3人来店。めっちゃ美味しい〜〜って言いながら食べてたのが可愛いかったです。
2018/06/01 15:59

オフライン
紅瑠実
日大アメフト部宮川選手の会見。内田前監督と井上コーチの会見。こんなにも齟齬のある会見前代未聞、初めて見た。宮川選手の会見は見ていて、何でも隠す事なく潔よい会見。そしてクソ前監督とアホコーチの悪口を一切言わない。すごく気持ちいい会見でした。クソ前監督とアホコーチ、あと日大幹部のバカ司会者。逃げの会見。何も伝わってこない。後味悪い苛立つ気持ちしか残らない会見でした。でも、宮川選手の勇気ある行動は絶対プラスに働くはず!皆んな味方してくれる!本当に応援したい!日大幹部の真っ黒垢が崩れて、流れていきますように。潰れて無くなりますように。
2018/05/23 23:48

オフライン
紅瑠実
西城秀樹のアイドル時代、ちびまる子ちゃんにも秀樹が出てきます。秀樹の昔の映像を見てみると、昔はアイドルもファンも熱量が半端ない!くるみも身体が熱くなり、あべのハルカスで『近鉄沿線美味探訪』という近鉄沿線の美味しい物を集めたイベント!その中に奈良のかき氷がラインナップされていて食べに行きました。ショコラオランジュ。チョコレートシロップとオレンジのバランスが最強でした。美味しかったです!くるみが大好きな夏早く来い!
2018/05/21 21:53

オフライン
紅瑠実
英国ではヘンリー王子がご結婚されて祝福ムードの中、ヘンリー王子とは関係ないですが…お菓子教室に行ってきました。オモニエールという茶巾袋を意味するケーキを作りました。クレープ生地、中の紅茶のスポンジ生地、オレンジコンフィチュール、作業工程盛りだくさんです。オモニエールは綺麗に出来たんだけど、リボンを結ぶのが下手っぴ。昔からリボン、紐関係は苦手。リボンの結びで仕上がりが決まるケーキ。なんだか仕上がりに納得いかなです!
2018/05/20 12:12

オフライン
紅瑠実
今日はお仕事帰りに大好きなデパートの催し物!ティーフェスティバルに行ってきました!英国では有名らしいお店ザランガムロンドンのスコーンセットを食べました。美味しい〜〜シンプルなお菓子って何でこんなに美味しいんだろう!小麦粉、バター、砂糖って神だ!あと、紅茶の試飲も沢山出来てお腹いっぱいになりました。はぁ楽しかった!
2018/05/18 22:46

オフライン
紅瑠実
今日もお菓子教室でした。ドイツの古典菓子misérableと言うお菓子を作りました。ダクワーズ生地とアングレーズソース入りのバタークリーム。シンプルだけど、味わい深いお菓子でした。バターもフランス産の発酵バターエシレバターをたっぷり使用!だから美味しいに決まってる!仕上がりも見て見て!買ってきたみたいでしょ!くるみ天才!自分を褒めておきます!
2018/05/16 21:57

オフライン
紅瑠実
先週の日曜日は母の日でした。お母さんにプレゼントするお花がやっと届いた!万華鏡と言う紫陽花です。お母さんは毎年紫陽花の苗をお隣さんから貰って育てるんだけど、毎年青の紫陽花ばかり。だからピンクの紫陽花をリクエスト!すっごく喜んでました。あと、日曜日はサンドイッチも作ってあげました。いつも取っ組み合いの喧嘩するけど、怒る着火点がわからないけど、私の物を勝手に捨てたりするけど、毎日腹が立つけど、元気でいてね。
2018/05/15 15:50

オフライン
紅瑠実
今日はずーっと楽しみにしていた、クッキー缶のレッスンでした。見て見て可愛いく出来上がりました。1番のお気に入りは右下にいるブタさん。出来立てホヤホヤを友達にプレゼントしました。喜んでくれて良かった!今週は水曜日と土曜日もお菓子教室です。頑張ります(╹◡╹)♡
2018/05/14 18:29

オフライン
紅瑠実
今日は1日中雨降り。足元ビシャビシャになりながら仕事帰りにお気に入りの焼き菓子屋さんへ。フレッシュりんごと黒糖のタルト🍎ずっと食べたかったやつ。雨でもここのお店はお客さんで賑わってる。仕事帰りに皆んな美味しいケーキ食べて癒されて帰るんだろな。なんだかんだ雨も嫌いじゃない。さぁ、お買い物して帰ろ!今日は温かポトフを作ろ!
2018/05/07 19:14

オフライン
紅瑠実
今日は前の職場の先生方と久しぶりにお食事会がありました。京都のすっぽん料理専門店。くるみ、すっぽんぽん初の試み。生き血で乾杯からの、肝のお刺身…お鍋。クセもなく美味しかった!近況報告や色々お話しも沢山出来ました。めっちゃ楽しかったなぁ〜くるみの無茶振りのすっぽんぽんのリクエストにしかもGWの混む時に予約してくださった事にも感謝です。帰りかき氷は2時間待ちだったので断念。次回は焼き鳥に決定しました。楽しみ!嬉しみ!
2018/05/05 17:20

オフライン
紅瑠実
今日はコメダコーヒーで朝食を食べ。そのままお昼までおしゃべり。その流れでランチでパスタを食べ。お買い物してたらライオンに遭遇!真夜中にアイスを食べる。安定のぐーたらした休日を過ごしてます。
2018/04/30 00:55

オフライン
紅瑠実
お菓子教室の後、ふらりと気付けば阪急に乗って…京都着!4月限定の甘夏みかんかき氷。あっさりペロリと完食。食べられて良かった〜〜
2018/04/27 23:22

オフライン
紅瑠実
今日は米粉のお菓子教室に行ってきました。米粉のウィークエンドシトロン。米粉のヴィーガンレモンケーキ。どちらも、米粉の使ったレモンケーキ。試食の時に先生は、米粉なのに食べたらしっとりでしょ〜〜って言うけど、小麦粉のケーキに比べたらパッサパサ!来月の抹茶と甘夏のロールケーキも試食の時に付いていて…味のバランスの悪いことったらありゃしない!1口食べて残しちゃいました。6月は米粉のクッキーレッスンみたいです。米粉のお菓子も勉強の為、参加してみます!
2018/04/27 17:06

オフライン
紅瑠実
ニュースで取り上げられてる、叔父様福田事務次官!くるみの職場にも日常的に下ネタを混ぜ込んでくる上司がいます。そんなに大騒ぎすることなのかなって思ってしまいます。そんな事はさておき!真夜中にパルム3本目突入してます。金曜日のご褒美です。
2018/04/21 01:46

オフライン
紅瑠実
今日はお仕事帰りに、かき氷を食べに行きました。金柑たまたま三重奏氷。たまたま可愛い。ペロリと完食して、その後は足つぼマッサージに行きました。1番激痛が走ったのが、頭のツボ!グリグリされる度に汗がでるでる。偏頭痛持ちのくるみにはピンポイントでした。身体もスッキリした事だし、明日も頑張るぞ!エイヤ〜〜
2018/04/16 22:48

オフライン
紅瑠実
土曜日はわざわざ雨降りの中、かき氷を食べに行きました。文旦ラッシーかき氷。文旦がもう最終みたいで、来年になる前にギリギリセーフで食べれました。気温がいつもより低かったせいか、終盤はブルブル震えながら食べました。春になって、お休みしてたかき氷を提供してたお店がちょくちょく再開してきています。夏になって行列が出来る前に、少しでも沢山食べておかないと!
2018/04/15 01:51

オフライン
紅瑠実
今日は春の北海道物産大会に行きました。ラーメンもお寿司も凄い列!お目当てのアップルパイは60分待ちとか!とりあえず、ぐるりと1周して簡単に買えるコロッケを買って食べなら列に並びました。じゃがバターコロッケ、何でこんなに美味しいの?肉じゃがコロッケもお土産で買ったので楽しみです。アップルパイも無事にゲット出来ました!
2018/04/13 21:51

オフライン
紅瑠実
今日もお仕事帰り、安定のturryscoffe。お魚パンとカフェラテ。お魚パン持ち込みです。小腹は満たせたけど、マッサージのお店に行ったら満席で時間も閉店だからお断りされた。実はホットヨガを2カ月サボってます。身体がガチガチ。月曜日に再登録に行きました。肩凝りつらたん。明日はヨガに行ってきます!
2018/04/11 22:10

オフライン
紅瑠実
今日は職場の方とお食事会でした。美味しいお肉を食べながら、糖尿病の新薬のお話。製薬会社の方も一緒だったからすごく勉強になりました。でも、もう少しお肉に集中して食べたかったのと…冷麺も食べたかったです。叙々苑、今度はいつ食べれるのかな?また先生に催促してみようと思います。
2018/04/11 02:12

オフライン
紅瑠実
今日もお菓子教室。朝から早起きして行ってきました。今日は、Ceke Vanille バニラのケイクです。今、バニラは価格高潮で昔は1本100円だったみたいだけど…今は10倍の1本1000円です。そんなバニラを3本使ってパウンド型2本を焼きました。贅沢なケーキです。しっとり感のあるケーキではなく、ホロホロと崩れていく感じのケーキ。バターも小麦粉も砂糖もバニラも、先生のこだわり選び抜いた材料。出来上がったケーキは美味しいに決まってます!今日のお菓子教室の先生は、スパルタ先生。まだ通って3回目。今日はラッピングの紐が結べなくて、呆れられてしまいました。くるみ、紐結ぶの苦手なんです。でもでも今日もお菓子作り楽しかったです。
2018/04/08 18:46

オフライン
紅瑠実
今日もお菓子教室。 sakura domeのレアチーズケーキを作りました。桜の花びらもチョコレートで作りました。今年は桜満開の時に雨降りがなかったせいか、桜の期間を長く感じれて得した気分です。なんだか、あっという間に季節が来ては過ぎ去っていく。どの季節も大好きだから大切に毎日を過ごさないと。最近、毎日なんだか充実していて楽しいです。色々頑張ろっと!
2018/04/07 18:29

オフライン
紅瑠実
今日はお仕事帰りにお菓子教室に行きました。 落花生フルーツタルト。 フルーツたっぷり、下のタルト生地に落花生が練り込まれてます。中にはカスタードクリームとストロベリーガナッシュがマタマタたーっぷり。 食べ応え充分なタルトでした。 今日もお菓子教室癒し時間でした。
2018/04/03 00:55

オフライン
紅瑠実
今日はホテルのストロベリーブッフェに行ってきました。思ったより、スイーツの数も少なくてお食事系もサラダだけでした。塩っ気を欲していた私とお友達、帰りにマクドでポテトを買って食べました。写真もなんだかインスタ映えしない。インスタしてないけど。
2018/03/30 21:35

オフライン
紅瑠実
今日はお菓子教室。ポワソダブリルという、4月1日に食べるお魚の形をしたパイを作りました。パイ生地を伸ばして折りたたんで…の繰り返し。体力勝負です。中に詰めるカスタードも作って。苺を飾って出来上がり。お菓子作り、今日も癒されました。楽しかったです。
2018/03/29 23:32

オフライン
紅瑠実
初ブログ。 くるみの大好きなかき氷載せちゃいます‼くるみは真冬でもかき氷を食べるゴーラーなんです。 今日はブルーベリーにレモン&サワークリームというネーミングのかき氷。名前の通りの味でした。笑 くるみ的にはレモン、あと2つ欲しかったです。 これからいーっぱい、くるみの好きな物ブログにアップしていきたいと思います。よろしくお願いします。
2018/03/27 01:53

オフライン
紅瑠実