+*りこ+..さんが投稿しているブログの「新着」一覧ページです。 +*りこ+..さんが書いたブログに「いいね」やコメントを残してコミュニケーションの幅を広げてみましょう♪
緊張しながら その自分の強ばってる顔が面白くてケタケタ笑ってた私。 ああだめだ画面操作を思いっきり忘れてしまってるあららら...困ったわ、とか...。 規約を読み直してる時は凄く真剣な顔してたかも。 待機が怖いわけじゃない。 待機は、新しい出会いを待ち望む大切な時間。 笑うと。 自ずと素敵な出会いに巡り会える。 お久しぶりの方も! お時間を作り、待機を見に来てくださってありがとうございました やっぱり、人と人の言葉を介する交流は良いですね。 戻ってきてよかったぁ(まだ一日ですが! 甘いものが欲しくなったので、帰りにクレープ食べました。 自分に甘い...。
2021/09/06 20:29
オフライン
+*りこ+..
お出かけの準備中。 無知すぎる私に親切な仲良しさんが教えてくれたワイヤレスローターというグッズ。 ちょっと憧れていて。 実際に買えた時には少し大人になった気がしたものです。 10段階も振動の種類があるので。 忘れちゃって勘に頼るのもうーんと思った私はハサミでチョキチョキ。 とりあえず残しておこう。 これ。 ほんと。 10mといわず 1000qくらい電波可動域あるといいのにね( 会員さんの元へリモコンを届けられたらいいのに! なぁーんてっ! いたずらは。 するのもされるのも大好きです。 かわいい悪戯ね! そして今日寝れるのかしら...。 ハロウィンの衣装が大きいので手直ししてたら夜明けの時間になりそう。 よっし! こうなりゃ BON JOVIの「夜明けのランナウェイ」聴くっきゃないっ! 。。。 目が冴えてきました...。 昼間に眠たくなるパターンじゃこれ(まずい!
2021/09/06 03:06
オフライン
+*りこ+..
しばらく旅行とか何もないし「短めにお願いします」。 前髪。 先週の美容院にて。 えぇ、普段から短めが多いのですが...。 今回もあんまり色っぽくないマイペースりこでした。 女子力とは!
2021/09/06 01:03
オフライン
+*りこ+..
思い出の詰まった写真。 初めてがいっぱいの写真。など。 少し整理していたら。 ずーっと昔、マダムライブさんのシステムであった自己紹介動画が出てきて。 懐かしくなり、ついつい見入ってしまいました。 初々しい...。 レディさんそれぞれ写真をUPする基準は違うと思いますが。 私の場合は。 笑顔だっ!お気に入りっ という写真は、ギャラリーに。 ちょっとエッチかな///、コスプレちっくなものは スペシャルギャラリーにと分別しています。 動画はもう処分。 2年前だとちょっと顔も変わったかも? 若さに執着するつもりはないのでぽいぽい。 記念に残しておきます。 スクショ。 今の私をまた撮影して。 自分も、そして会員さんも楽しんでいただけるような個人ページ作っていけたらいいなー。
2021/09/05 04:48
オフライン
+*りこ+..
身体が硬いのは生まれつき...とはいえ。 学生時代の体力測定では、毎度撃沈。 無理なく 運動を続けたいなと思う今日この頃。 しっかり休み。 そろそろボウリングは再開できそう。 毎日のストレッチや読書も。 マダムライブさんへも時々顔出せるかもしれません。 だいぶ本調子に戻ってきました。 最後の配信が 2020年10月。 1年ぶりになります。 初心者マークついてませんが ほんとびびりで今から緊張。 土日徹夜かも...。 初めましての方も、以前仲良くお話ししてくださった方も。 りこは人生に悩み休養を取ったおかげで、さらに逞しくなりました。 人間性に厚みが出た... そんなふうに思っていただけると嬉しいです。 ✢✦-✦✢✦✢✦-✦✢ 【次回 出演ログイン予定】✢✦-✦✢✦✢✦-✦✢ ● 9/6(月) 10:00-16:00 予定 ● 9/7(火) 10:00-16:00 予定 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、激しい緊張のため、時間内PCの奥にいても待機ほとんどないです( 動いてるとどんな感じかな?と気になってくださったら、待機に居たら是非ちらっと見に来てくださいー。 カメラ直視できず、ひえええええあわわわわなってる騒々しい子が居たら私です はーい!(挙手 さて。 プロフィール久しぶりに書き直してきます。 みなさま、素敵な週末をお過ごしくださいね。
2021/09/05 00:32
オフライン
+*りこ+..
PEACH JOHN の腹巻付きパジャマ。 生地がしっかりしていて、洗濯してもよれずお気に入りの一枚です。 気づけば 9月になってました。 最後の出演はおそらく1年前で。 おしゃべりが好きだから幽霊部員でブログはすらすら書いてるのですけれど。 (登録続けていいのかなと自問自答の日々) 。。。 復帰するタイミングを逃してしまいました 常に初心者マークくださいのビビり。 人懐っこいところは自他共に認めるところではあるのですが。 カメラに緊張しますっ! あと。 アダルトサイトにはあるまじき、アダルトな行為が疎すぎるっ! 良くも悪くも『素』から抜け出せない私。 昨年 楽しもうと張り切ってハロウィン衣装いっぱい揃えたので、 色はあっちの方が似合ったかもよ?とか スカート丈ちょうどいいねとか チャックがセクシーだよとか 色々感想をお聞きしてみたい気持ちはありますー。 リハビリ兼ねて短時間復帰するかもしれませんが、その際には温かく見守っていただけるとありがたいです。
2021/09/04 06:11
オフライン
+*りこ+..
本のタイトルにドキッとされた方いらっしゃるかもしれませんね。 食べ物は、将来に渡って、 決して無駄にならない 自分への投資 健康的な食生活を、無理ない程度に意識して実践してる友人の影響で。 私も【なるべく】身体に良くない添加物は排除して 食材を買うようになりました。 頑張ってしまうと長続きしないので、ゆる〜く意識するのが良いと思います。 私が意識していること ↓↓↓ ● なるべく国産品を買う。 → 収穫されて早くに食べることに、また、旬のモノは栄養価が高いから。 → 輸送トラックが排出するCO2削減により、地球温暖化防止に一役買うことが出来る。 ● 人工甘味料が入っているモノは なるべく買わない。 → 「アスパルテーム」「サッカリン」「スクラロース」「アセスルファム」 を なるべく排除した買い方を。 ● 自分の味覚を信じる。 → 違和感を感じたら 買わない。 などでしょうか。 食べ物や水分など、摂取したものが 血肉や髪、爪、骨を作ります。 みんなで長生きしましょう。 。。。 (振り向いて) 「カロリーゼロ商品は、オススメしませんよー!」 ※ 安いものには理由がありますー。
2021/08/04 08:41
オフライン
+*りこ+..
焼鳥の予定で。 朝から準備。 後は 焼くだけです 友達の家でBBQご馳走になる時は 鶏肉が多いですが。 出身地が影響しているのか、我が家では 豚精肉。 焼鳥屋さんの炭火焼きには敵いませんが、 自分で串刺すと安く食べられるところがいいですよね。 ただ。 ドジな私は、時々 指刺しちゃうので。 毎回おそるおそる。 安さを取るか、時間を取るか。 手作り焼鳥する人なら分かってくれるはず...。
2021/08/01 10:09
オフライン
+*りこ+..
splashsplash ・かき氷 ・プール ・冷やしたぬき蕎麦 ・冷たいとろ玉うどん(丸亀製麺) ・キンキンにグラスが冷えた生ビール ※ジョッキ ・キャラメルフラペチーノ ・セブンのアイスコーヒー Lサイズ ・冨岡さんの水の呼吸: 凪 ・キグナス氷河「ダイヤモンドダストー!」 ・轟くんの右手「穿天氷壁」(がてんひょうへき) だんだん商品名や技名になってますが。 などなど。 思い浮かべて無料で涼みます。 息子が小さい頃、夏の日の帰り道によく手を繋いでゲームしてました。 大体は決着せずに帰宅しちゃうのですが。 楽しいですよー。 ご友人と是非。 と工夫して涼んだところで。 五輪TV観戦。 一気に熱量MAXになる りこなのでした。
2021/07/30 23:37
オフライン
+*りこ+..
徹夜明け。外が明るい...! いつもラフ過ぎる格好でごめんなさい...。 完全にリラックススタイル!(限度ががが 今度きちんとした格好と化粧で写真UPしますね。 以前 大きなヘッドホン(密閉型)の写真をUPしたことがあると思いますが、ヘッドホンはTVニュースや音楽番組を家族に邪魔されたくない時に使います。 深夜帯に音楽聴く時は、Bluetoothのカナル型イヤホン。 今夜の選曲は、センチミリメンタルの「青春の演舞」という春アニメでスマッシュヒットした男子新体操『バクテン!!』OPです。 化粧が上手ではないので、あまり変わらないかもしれませんが...。 -:+:-+-:+:-:+:-+-:+:-:+:-+-:+:-:+:-+-:+: みなさんは色々なサイトのパスワードなど、どのように管理されてらっしゃいますか(返信は不要ですよー。 私の場合。 全部 自分で管理しています。 突然死したら、いろんなアカウントが宙ぶらりん。 それは残された家族も困りますし。 自分がこの世からいなくなった時は、データも全て消去したいのです。 でも、自分では消せない場合もあるわけで。 そういう時のためにメモ帳に書いています。 アナログ万歳。 鉛筆で。 簡単に消したり修正が出来るように。 アカウント関係は 流石に旦那には死んでも見られたくないものも存在するので、母に「私に何かあったらあの辺り探して」と話しています。 もう使わない通販サイトや遊ばなくなったゲーム、ちびが辞めた習い事などメモ帳がバツ印でいっぱいになったので、新しくメモ帳を作ることに。 集中したら朝になってしまいました。 けれど、アカウント整理できたしメモ帳も見やすくなって気持ちいい なんでも、元気なうちに整理しようがりこスタイル。 この週末、空き時間ありましたらアカウント整理などいかがでしょうか。
2021/07/03 05:28
オフライン
+*りこ+..
それなりの厚みがあるガードルやスカート履いていても火傷した太ももは、今やすっかり綺麗になりました。 ご心配おかけしました。 コメントもありがとうございます☆ 心優しい会員さんいっぱいで、私も心がホワホワです。 私がマダムライブさんでチャットを始めて「サルート」という言葉を聞くまで。 ガードル≠ニいうのはこの骨盤を締めるパンツ式のものでした。 (※ salute は2種類フォトギャラリーに載せてた気がします。気がし...記憶が定かではない...) 高校生の時に、母の勧めで履き始めました。 彼氏とデートや、飲み会でごにょごにょしそうな日以外は毎日履いています。 ごにょごにょするのにガードルは締め付けが強く、そもそも見た目セクシーじゃないですからね...。 私は wacol のガードルを愛用しています。 今日は 普段 見せることがほぼないレアな下着でした☆
2021/07/02 19:43
オフライン
+*りこ+..
10年位前から毎朝体重計に乗る生活を続けています。 (トイレに行き、コーヒーを飲む前) これは帰省時も、旅行時も。 凄くシンプルで。 体重/体脂肪/筋肉量 の 3項目だけ。 沢山あるとそれだけ情報量多くなりますが入力が面倒にもなります。 スマホの容量も圧迫しちゃう。 体脂肪が減ると、運動のモチベーションにも繋がりますよね。 毎日ストレッチするだけでも変化を感じられます。 ダイエットにも良いと思います>体重 折れ線グラフ そもそもが旦那に感化されて始めた習慣。 私は暴飲暴食にならないようほぼ維持できてますが(今春は体調悪化で 38sまで落ちてしまいましたが... 同じことしてても 彼は10s太ってしまった...。 好物が、あんドーナツなら仕方ないですよね( 私が使ってるアプリは古くて。 もうアップデートも何年もありません。 「RecStyle」というアプリです。 もし、スマホで体重管理されてる方、オススメのアプリあったら教えて頂けると嬉しいです☆ なるべくシンプルで軽いものを探しています
2021/06/30 17:49
オフライン
+*りこ+..
火傷の大きさが少し小さくなったかな。 今回 自分と我慢比べしてた部分もあるので、二度とアホなことはしないと誓います...。 ご心配をおかけしています(ぺこり たこ焼きはとても美味しくいただきました☆
2021/06/29 22:16
オフライン
+*りこ+..
家族のお土産に 買った熱々のたこ焼き。 電車で他の荷物と一緒に膝の上に。 熱いなとは思ったけれど。 結構くっきり火傷の痕が( 網目になってる...。 スカート/ガードル/透明ストッキングを熱は通過。 ほんとドジで ちびに見て見てー!と下着姿で駆け寄る母。 え!男の子って母親を性的に意識することは... ないよね...。 どうしよう分からないし旦那にも聞きにくい( 毎年夏になるとキャミソールとパンツ1枚でリビング歩き回る母。 辞めたほうがいいのかな...。 みなさんも、薄着の季節、たこ焼き火傷にお気をつけくださいね。
2021/06/29 20:48
オフライン
+*りこ+..
溜めすぎた結果発表...() 前回のブログより。 1位はジブリの『君をのせて』(ラピュタ) でした。 シンプルなメロディーラインで歌いやすいです。 男性もどうぞ。 「あのちーへいーせーんー」 というわけで、3月以来のブログ更新なりこです。 ひとつプロフィールに追加しよう。 りこが長期で行方不明になる場合。 ・仕事がめちゃくちゃ忙しくてしんでる。 ・アニメや映画、読書に没頭してる。 と今までご案内してましたが、 ・体調不良。 も追加で...。 よく考えればごく当然のことでした( 一部の会員さんのご指摘は的確で。 育児に家事に仕事に趣味と欲張りする為に睡眠不足な生活で、倒れてしまいました。 結果 沢山の方にご迷惑をおかけすることに。 今は体重もベストに戻り、食欲もあります。 病み上がりゆえ直ぐのマダムライブさん復帰は難しいですが、体調をみながらまたお話できたらいいなと思っています。 写真は 3月で。痩せる前です。 今は髪もセミロングで、少しイメージ変わったかもしれません。 また、近況報告しますね。
2021/06/27 02:10
オフライン
+*りこ+..
ヒトカラを始めてから、ずっと気になってるものがあります。 「このまぁるいの、カメラだよね...?」 まだ恥ずかしくてチャレンジ出来ずにいます。 ヒトカラ ですが... さて この大手J社の「分析マスター」という採点機能。 その楽曲の声域と歌い手の声域を教えてくれます。 音感とカラオケの上手さは関係性はあるかもしれないけれど、全てじゃない、が持論。 というわけで! 好きすぎる曲≠謔閨A最近は声域が合致する曲≠ナ楽しんでいます。 アカウントを事前に作り、歌いたい曲を登録しておくと、 部屋でタブレットからログインし、歌いたいリストが一覧となって出てくるのでとても便利 これからヒトカラ始める人にオススメー! りこには最近カラオケで悩みがあります。 それは。 LiSAの歌う『炎(ほむら)』が好きすぎて。 MVを見過ぎて。 どの曲を歌う時も 左手がアレになってしまう。 一人の時も、友達と一緒の時も。 アレで音階取るので自然となってしまうのも仕方ないなと思いたいのですが、気づけば全ての曲が...。 歌う時の姿勢とか格好、マイクの持ち方って個性が出ますね。 さて、このランキング。 1位は あるアニソンでした。 超 有名! 当てられる人、いるかなー?
2021/03/14 05:30
オフライン
+*りこ+..
NHK 21:00放送の「ニュースウォッチ9」。 穏やかな表情や話し方で 真摯にニュースを伝える姿勢、 大事な事柄は時に口調を強くしたり、 また、笑った時は笑顔が素敵な 有馬キャスターが 大好きです。 今月で 異動になるのが残念です...。 今日は、『防災小説』の話題が出ました。 初めて聞くワードだったので 家事の手を止めてじっくり画面を観る私。 「もし、こんな状況で地震に遭ったら」 発生時のシチュエーション、 怪我の有無、使える≠烽フ、 周りにいる人の状況 etc. 。。。 自分は 何をすればいい? 番組内では 南海トラフ地震に向けて書いた中学生の小説が 紹介されていました。 慶応大学の准教授が始めたプログラム。 災害に備えるというのは 水や食べ物の備蓄だけではないんです(意訳)、と仰ってた言葉に納得。 防災小説には ひとつルールがある。 それは、最後は 希望をもてる終わり方にする、というもの。 書いた本人は、 災害を想像できる。 読んだご年配の方は、 明るい結末によって 自分は見捨てられる存在ではない、 生きなきゃ、 と思ったそう。 防災小説という言葉がもっと世間に知られるといいな。 家族で 話そう。 作文苦手なちびは 話題出した瞬間 部屋から逃げ出しそうですが...。
2021/03/12 22:46
オフライン
+*りこ+..
という言葉を知った。 「この、生きづらさは何だろう」 そうか、これだったんだ。 言葉を知るだけで、 楽になることもある。 もうひとつ、今日は 言葉を 覚えた。 『あいまいな喪失』 うん、 つらい。 生きてると、時に 予期せぬ別れもある。 大切な人が 目の前から居なくなったり、 また、自分が去らなければいけないことも。 現実は 無情で。 さよならのない別れから立ち直るのは かなり 厳しい。 泣きたい時は、涙枯れるまで 泣こう。 人肌恋しい時は、自分で自分を抱きしめよう。 日々を、一分一秒を、大切に生きていこう。
2021/03/11 17:59
オフライン
+*りこ+..
特売 1個 98円のふじりんご。 とてもみずみずしく それだけでも嬉しいのに、うちひとつが蜜入りでした 今日は ツイている! 他にもいいことありそうです。
2021/03/05 05:30
オフライン
+*りこ+..
月曜深夜に放送される この番組は、一風変わった切り口で 視聴者を夢中にさせます。 不思議な番組。 関ジャニ∞の村上くんとマツコデラックスが メイン出演。 「世間で話題となっているさまざまな件に対して、ちょっとだけ首を突っ込んだり突っ込まなかったりする番組」 だそうです(公式HPより抜粋 「あれ...、気になるけどあまりおおごとに捉えてなかったぁ。えー、なになに?」 とか 「こんなの恥ずかしくて聞けなかったよ///。きゃあああああ!」 というような気になるけど友達などには絶対質問できないようなことを突撃してくれる、ありがたい番組です。 私は『News zero』が好きなので、起きている時はたまにその流れで観ます。 今週は、 ・街角でイヤホン付けてる人は何を聴いているのか。 を突撃インタビューしてました。 結論から言うと、世間の喧騒を遮るために何も聞いてない人が多かったそう。 耳栓代わりなのかな? 意外な結果ーーーーーー。 ふんふん。 他には、洋楽のハードロックだったりデスメタルだったり。 邦楽POPSからK-POPS、パチンコの音(あまり詳しくなくてすみません。リーチの時って音変わるのかな?テンション上がるというコメントでした)、ひたすら90分間笑い声が流れる音声、倍速でニュースを聴いてる方も。 面白い...! ニュース以外 観る番組は 深夜アニメと音楽番組みたいに固定化されてたのですが、『月曜から夜更かし』も好きな番組になりました。 TVer で最新話は一週間無料で観れるようですよ★ 以下、ご興味のある方だけ ご覧ください。 私が以前に観て衝撃受けたのは、 ・堀大輔 ショートスリーパー。 ・お風呂であなたは Peeしますか? などです。 番組内コーナーをご紹介します。 <全国の○○問題> <マツコが怒っている事を先回りして調査する件> <時々埼玉のニュースをお伝えする件> <時々大阪のニュースをお伝えする件> <全国のニュースをお伝えする件> <全国の注目されないニュースをお伝えする件> <株主優待で暮らす桐谷さんシリーズ> <日本人を多数派と少数派に分類してみる件> <個人的ニュースを聞いてみた件> <再生回数100以下の動画を調査した件> など...。 他にも数々の気になるコーナーが! ブログを読んでるそこのあなたも、いつかインタビューされるかもですよ!
2021/03/03 04:03
オフライン
+*りこ+..
と誘い文句を放つも、さぁ朝です。 身支度整えて 今日も笑顔で「いってらっしゃい」。 夜勤だった方は「ゆっくりお休みになってくださいね」。 撮影した後 家族に見られる前に慌てて外出着に着替えた りこなのでしたー。 このセーター、凄くセクシーでかわいいのに私が着るとあまりエロくないですね...。 今日は 普段チャットしてる時には横長画像で全身像伝わらないので、色々アングル考えて撮ってみました 【追記】 「今日も一日 一緒に頑張りましょうね」 の写真を1枚ですがギャラリーに載せたので、ご興味ある方はご覧ください
2021/03/01 06:11
オフライン
+*りこ+..
困ってる人に話しかけて一緒に悩んでしまいました...。 どうするのがベストだったんだろう...。 落ちてた場所は、 ・マンションの玄関、共用スペース。敷地内。オートロックの前。 この時点で、落とし主は、 @ マンションの住人 A マンションに用事があって出入りした人 2択ですよね、と拾って困ってる人と確認。 尚、拾った人はマンションの住人。 用事があって玄関通った時にアラーム鳴ってるスマホを見つけて、踏まれない位置に移動し、用事から帰った後も落ちたままでバッテリー見たら一桁だったので充電してるんですー、とのこと。 なんてお優しい...。 自分の充電器使って1時間近く外で充電しながら スマホが心配で見守ってるらしい。 「交番に届けるべきでしょうか」聞かれて即答できず。 これが商業施設なら総合案内所やスタッフに預ける、道路なら交番、が私の認識。 「管理会社でしょうか...」 言った後に 土日窓口開いてるのかな...付け足し。 数分一緒に悩むも結論は出ず。 結果、私達は、 ・スマホの安全確保の為に、オートロック内の目につきやすい場所に 「落ちてた場所/日時」を書いたメモをスマホと一緒に残す。 ・2-3日後もそのままなら 拾い主が交番に届ける。 を選択しました。 ですが、数時間経った今もあれが良い判断だったのか不安で...。 スマホ、高額ですし。 どなたか拾得物に詳しい方いらっしゃったら 今回のケースどうすべきだったか教えてくださいませんか。 いつものコメント返信につけるイニシャル、今回付けませんので、ご助言いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 。。。白石麻衣主演でこんな映画のタイトルあったような(
2021/02/28 17:47
オフライン
+*りこ+..
ひとつ前のブログを書きながら、一桁台の年齢や生まれる前のエンタメは 余程好きで自ら調べない限り流石に弱いな... と思い。 実は、大好きだった Avril Lavigne の名前すら 5分ほど悩んでなかなか出てきませんでした。 「あれ!顔は分かるんだけど名前が出てこない...!」 悔しいですね。 つい先程、 「自分が観た一番古い映画は何だろう」 と考え出し。 モノクロで無音映画のコメディアンの作品は観た気がする(← そして名前が出てこない)。 その次は、有名なあの人が出てくるギャング映画(← 30分くらい思い出そうと頑張ってロバートデニーロにたどり着く。「もう一人有名な人 出てなかったっけ...」で悩み中。作品は『マッドマックス』と『ゴッドファーザー』が内容ごちゃ混ぜになってます。両方鑑賞済みです...)。 映画は見すぎるとほんと内容混じります...。 友人に結末まで教えてもらっても 「あれ?そうだっけ?」 と納得できない時もあったり。 自分が映画に費やしてきた時間はいかほどだろう...。 単純に 2時間計算は出来ない。 確か前述の2作品の両方?片方?も長編だった気が(色々怪しい...)。 『ロードオブザリング』も3時間半あった。 うむ。 考えてる間に老けそうだから考えるのをやめよう( ちなみに、昨年2020年は 一年間で多分20回くらい劇場で映画観ました。 りこ的には趣味が他に増えすぎて、一時期に比べるとかなり少ない年に。 直近だと、 ・『鬼滅の刃 無限列車編』5回(通常版3回/IMAX1回/4DX1回) ・『約束のネバーランド 実写版』(2回) ・『新解釈 三國志』(2回) 好きな作品は何度でも観る派です、が。 今まで同一作品の劇場鑑賞は3回が最高だったのですが、鬼滅が軽く超えていきました。 アカデミー賞、どうなるのか楽しみですね。 まずは ノミネート!目指せ! おー!
2021/02/27 17:11
オフライン
+*りこ+..
Chicago 『Hard To Say I’m sorry』 → https://youtu.be/EORSLz0_BRU 1980年代の名曲。 何処かで聞いたことあるかも?という方いらっしゃるかも。 今夜はヘビロテで徹夜かな。 ちょっとひと休み中のりこです。 なかなか音楽は聴く幅が広すぎて、話せる友人がほぼ居ません...。 振り幅広すぎる私が異質なのかもしれませんが( 最近 一人カラオケにハマっています。 熱唱曲は ずとまよの『正しくなれない』。 実写版「約束のネバーランド」の主題歌です。 む、難しい...。 そして。 洋楽聴いてるのに洋楽は歌えない悔しい! 英語で口が絡まる。ぐぬぬ。
2021/02/27 03:37
オフライン
+*りこ+..
家にあったチョコで decoってみました 今年は ちびもチョコ作らないと言いますし。 そもそも学校が日曜でお休みということもあり 気運も低いようで。 そもそも。そもそも。 ちびはチョコがあまり好きではない( 過去ブログに手作りチョコあげましたが、周りに流されちゃうところも。 いろんなこと挑戦するのは良いことー! さて。 今日は 私にとってもある意味狩りの日≠ニもいう。 旦那が チョコ何個持って帰って来るかー( 女性が少ない職場なので数は予想できてますが。 チョコ好きさんにとって。 楽しみな一日! そして数を手帳に書く。 ホワイトデーの買い出し担当は 私だ...。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 今日 出演ログインできるかなとぎりぎりまで粘ってたのですが。 昨夜 熱っぽいと思い、体温計ったところ、37.1℃...。 私にとっては平熱なのですが、とても身体がだるく、21:00にはダウンして寝てしまいました。 残念。 またチャレンジします。
2021/02/14 17:44
オフライン
+*りこ+..
早起き...ではなく、ゲームのライブ配信観てたら朝支度の時間に。 いつもよりちょっと早いシャワータイム。 普段 家族に見られたら恥ずかしいと思って、自宅の撮影はすっぴんだったり、日常を切り取ったものが多いのですが。 久しぶりに下着姿をおさめてみました。 旦那にも、ママ友にも見せない、 私の、秘密の表情。 ※ 自宅で撮る時、隠れて脱衣所が多いです。 照明が暖色系ゆえ色が飛んじゃってることが多く、申し訳ないです...。
2021/02/12 05:13
オフライン
+*りこ+..
ここ一週間 空き時間あるとパソコン業界のこと調べまくってます。 ハードだけじゃなく、お店の勢力図とかまで...。 様々なことに貪欲で興味持って動くのは悪いことじゃないのだろうけれど。 倒れては意味がない。 真夜中に Nirvanaとか聴いてます。 「Smells Like Teen Spirit」とか 中毒性ありますね。 再生回数12億とか桁が違う。 https://youtu.be/hTWKbfoikeg 今週末 出演ログインできたらと思ってましたが、用事が入りそうで。 なかなか配信までの道のりが遠い...。 緊張もなかなかのものです。 もうちょっとだけ幽霊部員。
2021/02/10 11:54
オフライン
+*りこ+..
自作PCを考えている友人と話す機会があり、 沼にハマりそうなのをぐっと堪えてるりこです。 これ以上 趣味嗜好に時間使うわけには...( 週刊アスキーのTOPページをブラウザのお気に入り登録に留める程度で我慢。 PanasonicやSonyなど一流メーカーから、パソコン業界でお馴染みのメーカー、PC関連ではお世話になるであろうメジャーなお店に クリック一つで飛べるようなページになっており、大変便利。 でも。 本当は自作業界 興味ありありなんですよね。 私のプライベートPCは 3年前購入の低スペックA4ノート。 ・CPU: core i3-7100U 2.4GHz ・メモリ: 16GB(増設済み) ・HDD: 1TB ・グラフィック: Intel HD Graphics 620 MS Office 優先するためにメーカー品買いました。 開いてすぐリカバリーディスク作成して、Office以外の不要ソフトは容赦なく削除。 家には他に リビング用にBTOミドルタワー、旦那は MacBook を使っています。 私も 昔はMacユーザーでした。 そんな経緯もあり、スマホは夫婦会話なくとも iPhone一択...。 使用歴長くて今更 買い替えできないのです。 アプリ課金的に( 話は戻りまして。 今 グラボ全然手に入らないんですね...。 昨年秋くらいから少しずつ供給が、らしい。 一番人気は、GeForce RTX 3080。 納期未定。 最近買えた人いたら、ほんと頑張って探したと思います。 偶然見かけて買えた人いたら、物凄いラッキーボーイですね 最上位モデルの 3090は どれも 20万円以上しますし。 プレイするゲームによると思いますが、高性能化は放熱も大事ですし、 また、大きなモニター欲しくなったり、お金がかかってしまうなぁと。 しかし! 真の自作マニアはここからが楽しみ。 いかに安く買うか、どこで妥協するか。 あぁ...。 楽しそう...(しばらく買い替え予定なし)。 世界的な半導体不足はこれからも続くとの予想が強く、グラボの安定供給はしばらく先になりそうですね。 これからは価格上昇もあり得るそうなので、動向に注目です。 あ。 今春 Intelから新しいCPU発売されるらしいです。
2021/02/08 23:00
オフライン
+*りこ+..
傷んだ毛先をカットしながら少しずつ伸ばしてます。 数年前まで胸が完全に隠れるほどのロングヘアでした。 当時もパーマをかけていて。 悲しいことに、襟足が絡まってしまいました。 手ぐしでもブラシでも解けず。 思いきってセミロングに。 髪が長いと。 頭 重たいです...。 当時の肩凝りはロングヘアも要因のひとつだったかもしれませんね。 今回はどこまで伸ばせるかな...。
2021/02/07 01:39
オフライン
+*りこ+..
毎年1月に、アメリカで音楽産業において優れた作品を表彰する授賞式が行われます。 それが、グラミー賞。 今年はコロナの影響により、遅れて 2021年3月15日に開催されます。 混同されがちなものに、 ・テレビのドラマなどのエミー賞 ・舞台はトミー賞 ・映画だとアカデミー賞 などがあります(豆知識 私は元々洋楽が大好きですが、一時期映画を観まくったりで洋楽鑑賞が趣味に戻ったのは最近のことです。 3年くらい前からかしら。 復帰のきっかけは なんとも情けないのですが、 HONDAのCMを見て 「かっこいい!これ誰が歌ってるの?」 と洋楽好きな友人に尋ねたら日本人だったというオチ(ONE OK ROCK)。 それからロック好きの友達から空白期間のおススメアーティスト聴いたり、感覚が戻ってきたところです。 そこで友人が一言。 「昔より『ロックバンド』減ってる。音楽の流行だろうね」 と。 実際ランキングチャート見てもHip-Hopやバラード、EDMなどが人気あるようです。 Billie Eilish はPOPSに含まれるのかな...。 昨年のグラミー賞は、「Bad Guy」などで主要4部門受賞という とんでもない快挙を成し得た彼女。 凄い。 2021年は既にノミネートは発表済みですが、 個人的に Dua Lipaの「Don’t Start Now」とBTS「Dynamite」取ってほしいです。 話は変わりまして。 最近、チャート上位に入ってる Ava Max「Kings & Queens」を今日はおススメしたいなと。 初めてこの曲を聴いた時、 「どこかで聴いたことがある気がするけど何...?」 と思い、ずっと答えが出なかったのですが、先日ある番組で司会者がぽろっと話してて納得! 「Bon Joviの『Livin’ On A Prayer』だ!」 ※ 『You Give Love A Bad Name』← 【訂正】聴き直したらこちらでした() とてもキャッチーなメロディで誰からも好かれる楽曲だと思います。 胸の形がとても綺麗...。 セクシーなMVも見所満載です。 本人の公式アカウントは 再生回数1.4億。 今回は 日本語訳付きの日本の音楽会社公式の方で。 ・Ava Max(エイバ・マックス)「Kings and Queens」→ https://youtu.be/cQeQiV-4Z_I (追記) お好きな方もいらっしゃるかしら。 私は初期のBon Joviのalbum全部持ってるくらい大好きです! 比較で貼っちゃおう...(こそこそ ・Bon Jovi『You Give Love A Bad Name』→ https://youtu.be/KrZHPOeOxQQ
2021/02/06 07:07
オフライン
+*りこ+..