+*りこ+..さんが投稿しているブログの「新着」一覧ページです。 +*りこ+..さんが書いたブログに「いいね」やコメントを残してコミュニケーションの幅を広げてみましょう♪
こどもたち同士で毎年 手作りチョコのやり取りをしています(再これは、フルグラチョコ。カルビー「フルーツグラノーラ」とスイートチョコ、ホワイトチョコ二種をそれぞれ溶かして混ぜて、パットに入れて固めただけ。とても簡単で、激ウマです。私は黒のスイートチョコの方だけ、くるみとレーズンを追加投入しています。息子には、チョコレート刻むのと(大人用包丁)、湯せんをしてもらいました。もちろん母はつきっきりで。写真はラッピングし終えたものです。これもママ友にも好評でした。さて今年は何にしよう。今のところ、候補はチョコプリンです。[+=+=+=+=+][+=+=+=+=+][+=+=+=+=+][+=+=+=+=+][+=+=+=+=+]さて、毎年 頭を悩ませるのが、旦那が会社の女の子から頂いたチョコのお返し。そう。ホワイトデーです。バレンタインは送られる男性はばらけますが、受け取った方(男性)はホワイトデーで大量のお返しをしなければいけません。合計額 ん千円...。最近はバレンタイン チョコなし風潮もあるようですが、取引先からなどから頂いたりも。買いに行くのは私。気を使います...。チョコ食べるのも私なので、私からのお礼みたいなもの!クッキーかジュレが多いかな。常温でも大丈夫なように。うちは家計からの出費ですが、これ、お小遣い制の旦那さんが返すとなると、3月キツいですね...。安くて高そうに見えるものが見つかりますように。
2020/02/03 01:51
オフライン
+*りこ+..
こどもたち同士で毎年 手作りチョコのやり取りをしています(再これは、クルマロチョコ。くるみとマシュマロが入ってるチョコです。クーベルチュールチョコレートを使用。本格的です。息子はマシュマロを切ってくれました。札幌に本社のある「ロイズ」というチョコ専門店の知る人ぞ知る絶品チョコ。それを真似たものです。ママ友にも渡しましたが、大好評でした☆[+=+=+=+=+][+=+=+=+=+][+=+=+=+=+][+=+=+=+=+][+=+=+=+=+]私がこどもだった頃のバレンタイン。LOOKチョコが大好きでした(黄色パッケージ)。バナナ、アーモンド、ストロベリー、パイナップル...。4種の味。一番好きだったのは、バナナ!母は家族全員の分を買って配ってくれました。何故LOOKなのかというと、母が好きで自分で食べたいからだそう(さて現在。息子と母共作のチョコレートがパパの元へ行くのは当然として、私からは大福を。チョコよりも和菓子が好きな人なので、こっちの方が喜んでくれます。ただ...。いつも買うのはお餅屋さんの無添加の大福。旦那帰宅後では硬くなってしまう!パパお休みの日に堂々と買いに行く りこなのでした。
2020/02/02 05:05
オフライン
+*りこ+..
こどもたち同士で毎年 手作りチョコのやり取りをしています。これは、カップチョコ。溶かしてカップに入れてトッピングした後は冷蔵庫に入れて固めるだけなので、小さい息子にもなんとか。100円ショップでかわいい箱と袋を買ってきて、幼稚園の友達にプレゼントしました(帰宅後ですよー)。男の子/女の子 関係ないです。みんな、お母さんと一緒に楽しく作ってるのでしょうね。※ 2年前、昨年と続きますので、どうかお付き合いください☆[+=+=+=+=+][+=+=+=+=+][+=+=+=+=+][+=+=+=+=+][+=+=+=+=+]手作りチョコというと、忘れられない記憶が...。小6の時だったかしら。友達の家でチョコバナナクレープを作りました。チョコを溶かそうと、板チョコ割って鍋に投入。火をかける。結果、鍋が黒焦げ...。湯せんという言葉を知りませんでした...。お母様に平謝り。失敗して覚えるんだから気にしないの、とおっしゃいました。クレープは裏返す時 緊張しましたが、意外にもうまくいって。生クリームは周りに飛び散らせるも(電動泡立て器)、跳ねない方法を自分たちで発見し、口金付きの袋に投入。最終的に、見た目も味も素晴らしいチョコバナナクレープの完成。自身 初めてのクッキングでした(家庭科以外)。鍋 洗うの大変でしたが、ある程度きれいになったところでお母様が声かけてくれた。「いつでも作りに来ていいからね」と。料理下手を公にするエピソードですが、これが私だ!(やっぱりね、食事は毎日のことですし、食べたものが身体を作るので。料理上手な奥様や彼女さん居る人が羨ましいです。料理上手な人と結婚したいな...。
2020/02/01 16:53
オフライン
+*りこ+..
息子が野菜ジュース大好きで。飲むといつも畳んでくれる。ゴミのカサが減って私としてはありがたい。プラスティックストローの分別も忘れませんし。学校で教えてもらったそう。感動。自分がこどもの頃はどんなパックだったかなー忘れたーうううーん、と悩む。敷物はイカだったりします。そう、「スプラトゥーン」のバンダナ!ちょっと拝借。ゴミのカサ減らしにお試しあれ☆
2020/01/31 23:46
オフライン
+*りこ+..
お気に入りの下着で。 どうでしょう。 まだまだ年相応のエロスがないですね...。 童顔はどうしようもなーい! ※ 珍しく縦shot 撮ってみました。
2020/01/30 17:54
オフライン
+*りこ+..
先日購入したナイトブラ。 買おうか悩んでたところ、会員さんに背中を押され買ってみました。 お風呂上がって寝て朝まで。 なんか...、なんか...、胸が自然な感じ。 日中はワイヤー入りのブラを着けてホールド。なのに夜はだらーんとしてて、しかもキャミソール着るのに乳首ツンってしてるし、恥ずかしかった...。 レーシーで可愛いので写真撮ってみました。 家で寝る時に身につけるので、誰にも見られることはない別名シークレットブラです(適当
2020/01/30 03:37
オフライン
+*りこ+..
ずっと憧れてた。立ち食いそば。 だけど。 サラリーマンとか男性ばかりのイメージで、私にとって難易度は高かった。 あ。台の高さも!(身長152p。ちびっこい。 お蕎麦は大好物。 ひとり映画鑑賞、ひとりパフェ、ひとりカラオケ出来る。 よく見れば、女性もパラパラ居る...。 あとは勇気だけ...。 一年前、勇気を出して入店した。 それから5〜6回行ってる。 安くて早くて美味い。最高です。 前回行った時は、常連さんらしき30代くらいの男性が「僕、結婚するんですよ」と言うと店員のおばさまがたから祝福の声。「通うようになって何年だ...?」と楽しそうにお話してました。 今日は(日付変わっちゃったから昨日月曜のお話ー)。手が空いた時に、おばさま、かりんとうを持ってらっしゃった。休憩時に食べるのかな...。 白い三角巾を頭に巻いてる店員さんに、なんだか懐かしみを覚えるのです。
2020/01/28 03:17
オフライン
+*りこ+..
黒のキャミソール、似合うかも。
2020/01/26 18:09
オフライン
+*りこ+..
子供部屋の掛け時計。 こどもを授かる前に購入(ぁ この掛け時計を見た瞬間に心動いた。 @ 数字が大きくて見やすい。 A 分刻みで「ポイント」がある(最近のお洒落時計にはないものも多い)。 B 長針と短針の長さがはっきりしていて、わかりやすい。 C サイレント設計なので、就寝時も静か。 ついでに、電波時計。 良い買い物をしたなと思います。 ところで我が家にある時計には 私のこだわりが沢山詰まっています。数えたら時計は 9個ありました。その他に、Blu-rayプレイヤーや炊飯器、暖房器具など合わせると 相当数。 オーソドックスなデザインの置き時計から、スタイリッシュなブランド時計、100円ショップで購入した超ミニサイズの時計など。 息子の友達にツッコミ入ります( 旦那が結婚前から使っていた掛け時計も、定番中の定番、6角形のフレーム木製で、今も大切に使っています@リビング。 腕時計はスマホがあるので、プライベートでは持ち歩きません。 ただ 仕事では必須なので、デジタルとアナログを日によって使い分けています。 日常を過ごす家の雑貨にもこだわると さらに幸福度が増しますよ。
2020/01/25 22:49
オフライン
+*りこ+..
高畑充希が 可愛すぎてどうしようCMを見るたびに「うぉおおおおおおお!萌える!」と 発狂しそうになります。声と表情で一発です、これはぁ。製作陣の勝利。でも、ごめんね、私 脂っこいものが苦手で ケンタッキー食べれない...。家族のために 骨なしチキンを2本だけ買って帰ろう。
2020/01/24 19:14
オフライン
+*りこ+..
教室で配布されるプリント。解読不能...orzオイルの状態によって、投球フォームや立ち位置など考えられたらプロっぽいですね。今日(日付変わっちゃった...、木曜のお話です) のレッスンでは、60歳過ぎのいつも笑顔を絶やさないおじさまと、同じく60過ぎの初対面ではありませんが初めてお話するおじさまふたりに囲まれたレーンでのプレイ。なんとレベルの高い!(怖ビクビクするも、全員絶不調。ふえええ。最後 3Gの9フレームで、全員ストライクを出し、それぞれダブル、ターキー、4th 出しました。それでも前半ボロボロだったので、全員 酷いスコア...。(私はターキーの人)それでも。気づいたら、他レーンの仲間たちも駆けつけて力強い応援の嵐でした。ボウリング始めて良かったー。仲間たちは時々「腰が...」「肩やられた...」「別スポーツでアキレス腱切った...」など健康に関するトラブルもありますが、もう元気いっぱい。笑顔っていいですねー。私は スプリット出したら、狙います。・5番と7番とか。・6番と7番とか。・4番と5番とか(スプリットじゃないけど)実力がない今の私にとってストライク取ることは運″用が大きい。確実にスペア取ることが今の目標です。【ボウリング場でのマナー】※ ご興味のある方は ご一読ください。簡単に 3つだけ書きます。@ 左右のレーンの人と同時投球はしない。『右側優先』です。A ラインを超えない。オイルが塗ってあるので、踏むことによりレーンコンディションが変わってしまうのと、そもそもファール扱いになってしまいます。B ストライク/スペア出たら一緒に喜びましょう。ハイタッチではなく、本来のルールは「ロータッチ」。ベンチで待ってる人が 手のひらを上に向けて両手を出し、素晴らしい投球した人が 上からパチンと両手を振りおろします。仲間内ならハイタッチでも場の流れで問題ないでしょうが、一応 紹介まで。以上です。上手い下手関係なく、ボディタッチも自然にできます(ぁ気の置けない仲間たちとたまにボウリングなどいかがでしょうか。
2020/01/24 02:40
オフライン
+*りこ+..
懐かしい...。こどもの頃よく食べた気がしますが、しばらく見かけず。数年前、ショーケースでメロン玉・桃玉と共に発見!こどもが喜ぶだろうなと即買い。容器は洗って おままごとの具材になりました。滑らかで 甘酸っぱくて、美味しい。数日前 またまた久しぶりに見つけたので買いました。ロングセラーとしてこれから先もずっと販売されることを願います。
2020/01/23 16:57
オフライン
+*りこ+..
こんな状態なのですが、着方合ってます!?前のベルト緩いのかしら...。追記: 後で締め直しました!
2020/01/24 19:13
オフライン
+*りこ+..
今日、気になっていた下着屋さんのハシゴをしました。探してるのはナイトブラとガーターベルト。1軒目で可愛くてサイドのホールドが程よく強いレース地の可愛いナイトブラ見つけて購入(白)。セールで 2000円くらいだったので、着け心地良ければ、あと2、3枚くらい買う予定。会員さんに「サルートいいよー」とマダムライブさん登録した初期に教えていただいてHPを見てまず金額に度肝を抜かれ、また あまりの大人っぽい<Zクシーな下着の数々に、幼稚な私が似合うかなどうかなと気になってました。行く予定にしてたお店はサルート商品豊富!(入って知るワコールだったんです。探していた色のブラがあったので上下セットの購入をまず決め。同じシリーズの同色でガーターあるということでしたので、青買ってみました。あとは汎用性があるということで、花柄が可愛い黒も。ストッキングも。あとはいいよね?リアルで使うことはない。うえーんこれが りこの冒険の始まり!楽しんでみよう家で試し履きするには恥ずかしいので、明日 青の下着身につけて 黒下着セット+ガーターは2種持っていきます。もし見てみたいよー、という方いらっしゃいましたら 待ち合わせ直前とかに急いで着るので メール頂けると!尚、装着に15分かかる模様...。がちゃがちゃしてる私でも、大人な魅力振りまけるのかしらー。カメラ画像が縦なら良いのにー。《 りこ 直近出演ログイン予定 ※いつも不定期きままな出演》・1/22(水) 10:00-16:00・1/26(日) 10:00-16:00※ ガーターのことよくわからないので、水曜と日曜同じもの持参しますー。着方間違っていたら遠慮なく教えていただけるとありがたいです。
2020/01/24 19:12
オフライン
+*りこ+..
【サルタンバンク】この絵画のタイトルだ。大好きな画です。東郷青児(1897-1978年) は、日本の近代美術を支えた一人。私が彼を知ったのは、この絵画でした。私の母は珍しい切手を収集する趣味があり、その箱を開けて目にしました。ねだってもらって。私の宝物です。「サルタンバンク」とは曲芸師という意味だそう。今にもラッパの音が聴こえてきそうですね。封書で60円切手って何年前なんだろう...。
2020/01/21 09:16
オフライン
+*りこ+..
Mylin(マイリーン) という歌姫をご存知の方いらっしゃいますか。 20年前に「make it on my own」というダンスナンバーを発売し、日本で大ブームを起こしたアーティストです。ダンスミュージック。フィリピンとアメリカのハーフです。 元は、1992年発売の Alison Limerick という女性アーティストのカバー。私はMylinの通常Verでもなく、この remix Verが好きです。 何千回と聴いたかも。 辛いことがあって体が動かない時でも、この曲を聴くと動く不思議。テンポなのかな。ラップもめっちゃかっこいい! ひとつ悲しいのは、このアルバムのCDを紛失してしまったこと。ケースはあります。旦那の車のオーディオに入れたまま売られてしまった気が...。 今では手に入れるの難しいっぽ。 Apple Music にも入ってないですし。 YouTube で聴けるだけ幸せなのです。 聴いたら「あ、知ってる!」という方いらっしゃるかもしれません。 ダンスミュージックの名曲です。 是非一度お聴きください。おススメの一曲です。 Mylin「Make It On My Own」(1998年発売) https://youtu.be/BsX8YV0m5TA
2020/01/20 20:32
オフライン
+*りこ+..
髪 伸びたかな...。 今日も楽しくおしゃべり出来た一日になりました。 私が感じてる「幸せだなぁ」とか「こういうところがあなたの魅力よ」ということが、お相手に伝わっていればいいなと思いつつ。 今日も帰路につくのです。
2020/01/19 19:32
オフライン
+*りこ+..
昨年だったかな...、息子がホットケーキ食べたいというので材料を用意していたら、シロップを切らしていることに気づいた。 よく行くお店にあるかもしれない。 一番近いお店は、置いてない可能性が高い。 家から100mくらい先のお店には確か置いてあったはず。 見あたらなかったらお店の人に聞くんだよーと伝えていた。 自立ーと思い、500円玉握らせて、買い出しに行ってもらった。 。。。 遅い。 心配になる。 インターフォンが鳴り玄関を開けると様子が変。「ママ、メイプルシロップ700円した」と。泣きそうな顔していたので抱きしめると、わんわん泣き出した。泣くの堪えてたんだね、ごめんね 一人で行かせて、と私も深く後悔す...、あれ?700円?もしかして...。 私がイメージしてたのは、ケーキシロップ。100円。 メイプルシロップ...。 OMG! 全て私が悪い...。 走ってケーキシロップ買いに行きました、とさ。
2020/01/19 03:17
オフライン
+*りこ+..
裸のまま眠りたい...zzz(ぱたり
2020/01/16 18:28
オフライン
+*りこ+..
日付変わって今日14:00頃から、マダムライブさんに ひょっこり顔出します。待機画面 緊張のあまり、そわそわ... といいますか、「画面フリーズしたかな」と思わせるように静止してるかもしれません。マイク繋がると動き出すので、安心してご入室ください(フレンドリーな性格は自他共に認めるところ。気軽に声かけてくださいね☆先日書いた@の続き。りこのチャット部屋で起きるあれこれを気ままに綴っていきたいと思います。【最近のマイブーム】・あがる前に「あー!今日も楽しかった!」と写真を一枚撮ること。だって、自然に湧き上がる笑顔(や下着姿)は自宅で撮れないですもの...。【悩み】@ ベビードールというものを1枚も持っていないので欲しい。しかし、いつのタイミングで見ていただけるのか よくわからない...。A 据え置きのペットシーツの使い方は、2週間くらい前にわかりました()。コンドームはどのように使うのだろう...。今のところ、謎。コンドームをまじまじと見たことがないので、開封して風船のように膨らむのかいつか試したいと思ってます。B やっぱり、どうしても「ひそひそ」でMSGをお返しすることが出来ず、悔しい思いをしています。読んでます。返信打てなくてごめんなさい!C ある意味、ここでは禁断の話題かもしれません。奥様、彼女さんが居る方にとって...。私は、旦那に内緒でチャットしています。協力してくれる友人がいてくれて続けられる訳なのですが...。先日 気の向くまま21:00まで出演した日があったのですが(普段は昼間ONLY)、旦那には「友達が出張で来ていて観光案内がてら飲みに行ってくるー」使いました。身内なので「法事」は使えません。週1で、16:00までになっちゃうのかしらー。うーん...。難題です。今日のPhotoは、いつも使ってる化粧ポーチとハンドクリーム、リップクリーム、アトマイザー(香水)です。冬は乾燥しますので、潤い大事です。では。また徹夜になりそうなりこでした。深夜アニメ『氷菓』観てて...。京アニという制作会社名を見るたびに、やっぱり好き!と思います。描がとても綺麗。えるちゃん、かわいいです。
2020/01/16 03:55
オフライン
+*りこ+..
「ぶたじる」か「とんじる」か。 みなさんは、どちらで呼びますか。 私は「ぶたじる」派です。 昨日 豚汁を作りながら、以前ネトゲ仲間たちと盛り上がった会話を思い出しました。 結論から申し上げますと、どちらも正しいようです。 仲間うちでの割合は、「ぶたじる」派3に対し「とんじる」派が7割。「とんじる」派の勝ち。 その時 調べてわかった情報は、北海道を主に一部地域では「ぶたじる」と呼ぶ、本州の一部地域を除いて「とんじる」と呼ぶ、というものでした。あと、ある牛丼屋さん(ガセだとまずいので敢えてお店の名前伏せます) のメニューで「とんじる」と読んでいた?書いていた?らしく、それで広まった説もあるようです。 差し支えなければ、どう呼ぶかを出身地(または現在の居住地)と共に教えてください☆ コメント欄には「○○さんへ」宛名書き今回は控えますので、是非。 ちなみに私は 北海道出身です☆
2020/01/15 06:28
オフライン
+*りこ+..
普段、4種類使っています@キッチン。一番短い のは、お茶碗や小鉢に。二番目に短い のは、中皿に。長い のは、大皿や野菜を包む時に。 そして 一番長い のは、ホームベーカリーで焼いた一斤のパンやレタスまるごとなどに。一番長いラップは、大型のホームセンターで見つけました。すごく便利。ちょっと前に切らしたので買いに行ったら定番から外れてました。残念。しかし諦めきれないりこは amazonで見つけ出し購入。鳥もも肉を1枚丸ごと冷凍したい時にも使います。こうして並べると、『こいのぼり』みたいですね。
2020/01/14 13:58
オフライン
+*りこ+..
今日は珍しく...、というより もうないかも。夜の出演。 出会いが待ち遠しいよ。 今日はどんな人に会えるかなー。
2020/01/13 18:05
オフライン
+*りこ+..
数日前、仲良くしているネトゲ仲間(中身女)と一年ぶりに再会しました。ネット上での再会です(念のため補足)。その子は難病で、時々入院します。けれど仕事をし、趣味のゲームやアニメ鑑賞したり、暮らしは充実しているよう。心配で体調聞くと、今は2ヶ月に一度の通院で良いそう。ほっとした。が。次の発言で絶句した。先月 お母様が亡くなった、と。すでに彼女のお父様は病気で他界していて、「家族が兄妹だけになっちゃった」と言う。お母様は すい臓がんで、検査後入院して 1ヶ月半ほどで亡くなったそうです。確かに すい臓がんは 発見しづらい、見つかった時には手遅れになることが多いとは聞いていましたが...。彼女は私より若い。お兄さん妹さんと支え合ってこれから生きていけることを願いつつ、もしつらかったら我慢しないで遠慮しないでそばにいる友人に助けてもらおう、と声をかけました。核家族化が進み、両親を失うと 現状頼れる身内が居なくなります。私には他にも自分より若い子で、両親共に病気で亡くした子が居ます。太陽のように明るくて料理が上手で私にとって理想の母親像。学生時代にお母様を亡くされていて、家事 頑張ってきたのでしょうね。部活はしてないと言っていました。時々息子を連れて泊まりで遊びに行ってます。ご馳走にお酒になんでも出てきます()。私も親が遠方に住んでるので、その子の家はとても落ち着いて居心地がいいです。賑やかしいことを喜んでる友人の顔を見るのが、何よりも幸せです。私も数年前に 肝臓がんで父を亡くしました。病院で検査受けた時にはすでにステージ4。末期でした。余命は1年と宣告されていましたが、半年で。ただ、父は。思い残すことなかったと思います。家族を顧みることのない人でしたが、退職しての半年間、母と一緒に外食したり、公園に行って散歩したり。母はカメラを買ったそうです。父は腹水があるのに飛行機に乗って実母(私の祖母)に会いに行ったり。ひと通り友人たち親戚たちに挨拶を終え、その翌日 旅立ちました。行きつけの床屋のマスターにまで挨拶に行ったと聞いて、思わず笑っちゃいました。呆然とする母に対し、私は「大切な思い出もらってよかったね」と思いました。生前、写真嫌いの父が 写真撮りたいと母に言い、二人で写真館へ行ったそうです。母も撮ろうかなと言ったらしいのですが、「まだ早い。どうせ5年後5年後と何回も撮ることになるから今はやめておけ」。その話聞いて大爆笑しました。仏壇にはスーツ姿でびしっと決まってる父の遺影が飾ってあります。私には弟妹がいますが、事情があって疎遠になっています。なので「縦のつながりより横のつながりが大事」だと、助け合いの精神で生きています。ママ友やご近所さんと。息子にも、パパとママに何かあったら○○ちゃんちに行きなさい、と言っています。あと、テレフォンカードと主要電話番号メモをランドセルに入れていて、使い方を教え、何かあった時いつでも電話できるようにしています。横のつながり。当然リアルの、物理的距離が近い人はすぐに駆けつけることができますが。ネット上の友人も、価値観が合う人なら十分助けになってくれるはずです。私もそれがあるからネトゲ辞められません(ぇ冗談はさておき、こういった男女間のチャットでも ピロートークは大事にね写真は、私の父が彫った御守りです。父は木彫家でした。年々 色艶が増しています。
2020/01/12 18:26
オフライン
+*りこ+..
今年は「ねずみ年」。今週 英会話教室で教わって驚いたのですが、干支でねずみ年を表すには「mouse」ではなく「rat」だそうです。mouse には可愛いイメージ。対して rat には ずるがしこいというイメージからそう呼ばれるようになったそう。有名な『神様の元へ向かう物語』からも納得しちゃいますね。豆知識としてどうぞ。12の干支の表をいただいたので、参考になさってくださいね。↓↓↓ 三国志NET その後。統一戦に勝ちました!月曜からほとんど寝てなくてテンション高。1/9(木) 出演のあと指摘があり鏡見たら本当に目が充血してました...。君主の采配あってこそですが、参謀として勝てたことは嬉しいです。同人数の戦争だったので、どちらが勝ってもおかしくなかった。昨日は沢山寝ました。裏世界へ行くと 一ヶ月くらい行方不明になります。最近見かけないな...と思ったら、あっちの世界行ってるかアニメ一気見してるか仕事でしんでるか、どれかだと思ってください...。直近ですと 1/13(月) 昼に出演ログインしますので、すっきりした顔のりこに会いに来てくださいにゃ年末年始の連続ログインを終えた今、また緊張の波が押し寄せてきてます...。えーん...、カメラ怖いよ...。
2020/01/11 19:54
オフライン
+*りこ+..
眠たい...zzz 週末まで頑張れ私。 仕事だよ(
2020/01/09 17:41
オフライン
+*りこ+..
時々 電子の妖精になる私。目下の敵は睡魔であります。先日の書きかけだったブログですが、気になるものを見つけたので写真をUPしたく、別スレを作ることにしました。ドトールでお手洗いに行った際に見つけた清掃表。とても愛らしいですよね。ただ○印つけるだけじゃなく。見た人をほっこりさせる良いアイディアだと思いました。}~{==}~{==}~{==}~{==}~{==}~{==}~{==}~{==}~{家事からも仕事からも育児のことも数時間忘れられる自室のように落ち着く空間。部屋で何が起きてるのか、何してるのか、不定期でお伝えするのも面白いかなと思って書くことにしました。まず【お昼ごはん】・あんドーナツ・ランチパック(ピーナッツ)【おやつ】・フィットチーネグミ・いちごポッキー・バウムクーヘン など【飲み物】・アイスコーヒー・コーンスープ【最近のお気に入り洋服】・モノトーン【最近のドジネタ】@ メロンソーダが好きで飲みまくってたら、パフォーマンス時に舌出したら緑色していてそれ以来メロンソーダ控えるように。A 「電マが動かない」困ってたら、電源ケーブル差し込んでいなかった。B 気持ちいい時 身体仰け反ったら 後方にあるシェルフに後頭部強打。前回の失敗を踏まえ、ソファ前の方に出るも結局は瞬間的に飛び跳ねて後頭部強打。別の日に飛ばないように気をつけていたら、今度は足がびくん動いて PC台に強打。擦りむきました。どうすればいいの...。【リラックス方法】・出演ログイン前には 香水をつける。・音楽を聴いて 心を落ち着かせる。部屋にいる間に待ち合わせしようメールが届くことがあります。プロフィールにも書き足したのですが、私は マッチングした会員さんとは納得するまでお話をしたいと思っていて。待ち合わせの時刻をはっきりお約束できないんです...。私の性格知ってらっしゃる方には「そんなのお見通し!」って言われそうですね☆「今お話してる人との会話終わってからでいいから待ち合わせしたいな」とか、私が待機画面に居ないことを確認した上で「今、会える?」と、これもまぁ私の行動を把握した上での問いかけ!とてもありがたいです。マイペースの私を無理ないよう支えてくださり、その気遣いに感謝しています。お会いした方に笑顔で「またね」とさよならできるように、チャットを楽しみたいと思います。私とお話して良かったと思われるようなチャットレディになりたいです。日頃の鬱憤や悩み、嬉しかったこと、知識の披露、今頑張ってること... なんでも、気軽に話してくださいね。出会いを待っています。もちろん仲良しさんは、個別にお話ししましょう!メールででも!尚、今週末辺りまで 裏世界にいるので 返信が遅くなります。ごめんなさーい。
2020/01/08 02:04
オフライン
+*りこ+..
初めて満点取れました@ノスタルジア。 Level 3 なのでまぁ...。 しかし、取った曲が「うそつき」って。 。。。嘘ついてないデス!(怪 りこ部屋のブログ編集はまた後で。 買物の後にでも。 戦争がちょっとまずい展開に。 大忙しなのデス!
2020/01/06 16:02
オフライン
+*りこ+..
「何しようかな?」悩むことなく、今日も歩き回ってます( 病院に行って この後英会話教室。 空き時間があったので久しぶりにドトールで休憩しました。 <12月26日発売> 贅沢ミラノサンド 炭焼きローストビーフ〜白味噌山わさびソース → → → 美味しかったです ♡ ちょっと涙目になっちゃったけど! コンセント、ほんとありがたいです。 今はマクドナルドにもあったりしますが、海外でも当たり前の光景なのかしら。 今朝から始まったオンラインゲームで最終戦 指揮することになって、なんとなく張り付き状態になっちゃう...。複数人で協力し合いながら。 勝気のりこです!統一したい! あれ?本題書く前に時間になっちゃった! あとで編集するので ここまで上げておこう...(投稿ボタンぽちっ
2020/01/06 13:01
オフライン
+*りこ+..
今日のピンクベージュ下着は大好評でした。やったね次は、紫、赤、白かなぁ。30代なら白一色より柄入ってた方が良さそうでしょうか。うーむ。出演のたびに 沢山の方にプロフィールを読んでいただき、ブログに「いいね」ぽちっやコメント書き込み、お気に入り登録などが増え、大変 嬉しく思います。人と関わることが大好きで。でもエッチなことはよくわからなくて、私 ここに居ていいのかな...と自問自答したり。そんな私をほっとけなかったのか、いろんなこと教えてくれる人が現れる!知ったかぶりしないで、わからないことわからないって言って良かったー。昨年9月中旬に登録して3ヶ月半くらいかな。週1-2日出演なのでなかなか慣れず。毎回ど緊張の中、入室してくださりボイチャするお相手は、みなさん口調も穏やかで優しい。何よりコミュニケーションを大事にしてくれる。私は私のことを知ってもらいたくてブログを書いていて。読んでくださった方と会話が弾んだり。そうすると、私はもっともっと相手を知りたくなる。お互いどんな人物なのかを知り合ったほうが感じやすくなりますしね。目を閉じて。声を聞いて。私から「いいね」したい人が沢山います。ボタンばしばし。にしても、この更新速度についてきてくださる方々マジすごです!毎日ボイチャ出来なくてもブログで繋がってるから。もうね...、色々破茶滅茶な奥深い私のこと、これからもいっぱいいっぱい知ってもらいたいぞ!さ、ノスタルジア3曲プレイしてから帰ろうーっと。また、まとまりないブログになっちゃった...。
2020/01/05 18:04
オフライン
+*りこ+..